月別アーカイブ: 2008年10月

友の家

お月さん
昨日の続きです。
カンティーフェアの折にお月さんの家とよっちゃんの家に寄りました、お月さんはまたまた家を増殖じゃなくて増築していて写真のような素敵な部屋ができていました。
古材をつかった個性ある家で20畳近くある広い部屋でした。
良則さん
よっちゃんの家では、よっちゃんのライフワークのふくろうの彫刻を見せてもらいました。独特の顔をしたふくろうたちが愛らしく見事でした。仕事が忙しくゆっくり作る暇も無いようですが段々と時間を作って製作に励むと言っていました。
2軒ともたまーに行くとそれぞれ生活のスピードがあって、何となくそれが緩やかでほっとできるスペースです。
家に帰り、あまりに物に埋もれているのでもう少し何とかしなければいけないと思ったところです。

カテゴリー: 日々 | コメントする

カンティーフェアに行ってきました!

カンティーフェア
土曜・日曜と清里のカンティーフェアに行ってきました。とても賑やかに行われるこのイベントです、今年も晴天で寒くも無く無事終了する事が出来ました。久しぶりの友達にも出会い楽しく過ごしました。
カンティーフェア
ハヤシは今回作った動く人の時計も展示しました、多くの方に見て頂きました。
売り上げはいまひとつで、景気の悪を感じています。
西の魔女
映画「西の魔女が死んだ」のロケした家がキープ牧場の中にあると聞いて行って見ました。そこは森の中でほんとに住んでいるようなたたずまいでおばーさんが暮らしているままの様子です。外では花豆の蒸しパンやホットサンド、絵はがきや小物など映画に出て来る品物が販売されていました。とことなくターシャテューダーを思わせる家と生活で下、憧れる物がありますね!又いつかゆっくりと訪れたいと思います。

カテゴリー: 展示会 | コメントする

明日からカンティーフェア

ストーブ修理
明日からカンティーフェアだと言うのにストーブの修理をし出したハヤシさん、そんな事やめて早く積み込みの準備してください!
と言うことで、ハヤシの荷物から準備します、ライトコーナー・花入れコーナー・オイルランプコーナー・フックコーナー・看板コーナーなどなど今度は種類別に飾り付けすることになり、見取り図も書きましたよ。明日の朝慌てない為にのこの準備は大切です。
野の花
準備の合間にも色々な人が出入りして、賑やかに1日は過ぎていきます。
昨日のクリタケの続きですが、朝クリタケご飯を焚こうと隠していたきのこ見るとない!早起きしたハヤシが見つけたみたいできのこ汁になっていましたトホホ。どうしてもクリタケごはんが食べたかったので、またまた裏の木の所へ。しかし又ハヤシに見つかって「早すぎるから夕方まで採るな、水をかけて大きくしたほうがいい!」などとまたまたケチなことを言ってきのこを採るのを阻みました。仕方が無いので夕方まで待つことにしました。
そしたら何と、今日のお稽古にみえたミツワさんがクリタケご飯を作って来てくださいました。テレパシーが通じたのか、お昼に美味しく戴きましたよ。トーテモ美味しかったので明日のお弁当はクリタケご飯にしましょうか!
と言うことで、あすは長年忘れかけていた運動会バージョンの弁当を作ってカンティーフェアに行きます。良かったらお出かけ下さい。
カンティーフェア(ポールラッシュ祭)
  場所:清里清泉寮周辺
  日時:10月18日(土)am10:00~pm4:30
     10月19日(日)am 9:00~pm4:30
駐車場が込みますがあせらず時間に余裕を持ってお出かけ下さい。
私たちは「やまなしクラフト市」に出展します声をかけてね!ナチュラルな食べ物やさんも多数出展しています。ステージも2つあり、トントンレースやポニーレース、また子供のプログラムも多数用意されています。芝生で寝転ぶ敷物も必要かもしれません!
*ブログは明日は休みます。

カテゴリー: 展示会 | コメントする

きのこがありました。

柿渋塗り
今日は朝から染物をしています。1週間前からやりかけの柿渋染めがやっと今日で仕上がります。おはぐろで絵を描いて洗濯して出来上がります。そして栗染めもしようと栗のイガを拾いにツリーハウスまで降りて行ってみました。少し遅かったのですが栗イガがどっさり落ちていましたので新しそうな物をバケツに山盛り採って来ました。栗イガで布を4枚毛糸を少し染めました。その後は先日から煮出していたアカネで毛糸染めです。
 
そして、柿渋の残りで壁塗りを(写真)しました。柿渋はペンキに比べて持ちが悪いのですが自然の色が好きで室内や雨の当たらないところに使っています。染め用に水で薄めすぎたのかあまり柿渋のいい色合いが出てきません、日にちが経つとよくなるのでしょうか?
裏のきのこ
もう一つの収穫は、染め場の洗濯機の後ろの木の根元にきのこがたくさん出てきていました。たぶんくりたけだと思うので、採ってくりたけご飯にしようと思ったら、ケチなハヤシがやって来て「もう少し大きくしてから採る!」と言い張るので仕方なくその場は採らないふりをして、あとで大きそうなくりたけを採りました。くりたけご飯にして隠れて一人で食べるぞー!ハハハ・・・

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

道具

庄三郎 はさみ
今日はリフォーム教室の日でした、店番をしていると色んな人が尋ねて来てくれます。
先日お願いしていたはさみの砥ぎをミシン屋さんのモモイさんが届けてくれました、良く切れるようになってこれで当分気持ちよく布を切れそうです。
この庄三郎ばさみは18歳の時に買ったもので実に30年近く私と過ごしているパートナーです。何度も砥ぎに出しているので初めの大きさよりも一回り小さくなっています、このはさみでどれだけ稼がしてもらったことか・・・・・(ありがとう!)その当時5000円で購入して高いなと思っていましたがいい道具だと長く長く使えてもともとれたようです。もしかして私が死んでもまだ現役で仕事しているかも知れませんね!
今では100円屋さんで何でも手に入る時代ですが、100円屋さんでは手に入ることのできない価値がありそうです。使い捨ての時代はここ数十年ですが、それ以前のはるか昔から道具を大事に大事に使っていた歴史があるのですよね!
今週の花
昨日花ちゃんが花活けに来てくれました。今週の花は秋最後の野の花のようなもので、色も鮮やかで美しい花たちです。ホット心和ませてくれる今週の花です。
  (花器「天使の羽の花入れ」3000円 鈴置こころ)

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

雨降り

夜のむぎ草
お昼頃より雨降りになり静かな午後を過ごしていました、週末のカンティーフェアの準備の小物作りをしながらこつこつと縫い物です。雨の日も仕事がはかどりいい日ですね!
ピンクッションの新バージョンやカードケースなど作っています。
ゆり椅子
友人の伝手でゆり椅子をいただいてきました。昔々どこかの別荘で使っていた物とか・・・今のところベランダで使う予定です。硬い木で出来ていてしっかりしています。
ところで今日お葉書をいただきました。「西の魔女が死んだ」の映画の撮影が清里とは知っていましたが、その家が清泉寮に残されているとは知りませんでした、そのお知らせも書いてありカンティーフェアに行ったらぜひその家も見て来たいと思っています。
この夏「西の魔女」を地で行く体験をしたと軽井沢の魔女の友人が話してくれました。
子供と大人のつながりも大事な人生の一場面です、最近薄れかけてきた人と人との心のつながりは子供の成長にとって大事な物だと思います。軽井沢西の魔女に出会った中学生のSちゃん近くに相談できる大人がいてよかったね!

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

えごま

えごまの葉っぱのキムチ
えごまを知っていますか?家具に塗るえごまオイル、アトピー用のえごま油、えごまのおはぎ、などなど色々あります。葉っぱは青紫蘇の固めの物で香りも紫蘇とは違う独特の香りです、これで簡単えごまの葉っぱのキムチを作りました。
キムチのおばさんのコチュジャンに少し甘いので醤油と割って使います。綺麗に洗ったえごまの葉っぱ50枚と醤油コチュジャンを交互に漬けていきます、ハイこれで出来上がり。春にいただいたえごまが大きくなりもう花も咲いて終わりかけでしたので今日がいいタイミングでした。食べたいですか?遊びに来て下さいご馳走しますよ、ごはんが進みます!
鉄の仕事場
今日は休みと言うこともあって山之内町から家具屋の友だちが訪ねて来てくれました。
ツリーハウスで遊んで、ハヤシの工房を見学して(散らかっていたので慌ててましたが)、お茶を飲みながら話も弾みます。又どこかの展示会でお会いしましょう、と別れました。
彼らはその後、メルシャン美術館へ向かい追分へと行きました。
休日っていいですね!休日がほし~い・・・・・(願望)

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

八ヶ岳クラフトフェアに行って来ました。

八ヶ岳クラフトフェアin諏訪湖
諏訪湖で行われたクラフトフェアに行って来ました。天候にも恵まれ多くの方に来て頂きました。その中にもう7年ぐらい昔、織りのお稽古にみえていたKさんが転勤先の名古屋よりフェアを見に来ていて偶然お会いしました。久しぶり会ったのですが,今やっている糸作りの事や織り機の話など話はつきません。同じ趣味の人とは何時間でも話がつきませんね!
塩羊羹
1日目の帰りに諏訪名物「塩羊羹」を数本買いました、写真は老舗の塩羊羹やさんです。
土曜日・日曜日と夜に知り合いの家に寄って塩羊羹が夕飯に化けてしまいました。
信号のついたトンネル
この写真、懐かしいトンネルでしょ!信号のついたトンネルが珍しかったので写真に収めました。和田峠の旧道にありました・・・・紅葉もぼちぼち始まって、いい季節となりました。来週清里カンティーフェアの頃が見ごろでしょうか?

カテゴリー: 展示会 | コメントする

明日は八ヶ岳クラフトフェア

テント張り
10月11日12日と2日間は八ヶ岳クラフトフェアに行って来ます!
と言うことで今日は午前中はテント張りの練習をしました、明日は私一人で行くので何でも一人でやらなければいけないのです。テントも先月末新調したばかりで以前のとちょっと仕組みが違いそうです。以前のテントは1980円で購入し、それでも10年以上も使って破れては修理し、骨が折れては溶接し継ぎ接ぎになりながら使っていたのですがいよいよ寿命となり新しく買い換えることになったのです。新しい物もこれまた安物でして、普通の人は1~2年で買い換えるのですが、貧乏性なもので人は使えなくても我が家では無理して使うのです・・・・そこでちょっと考えたのですが綺麗なうちにテントの屋根の部分の寸法取りをして予備のテントを作ろうかな・・・・・しかし布だったら雨に弱いですか ね!
よろしかったら「八ヶ岳クラフトフェアin諏訪湖」にお出かけ下さい。いらしたら声を掛けてね!(差し入れ歓迎)会場は下諏訪の赤砂崎です。
りんご
リンゴの季節です、今日松井農園にリンゴ狩りに行ったとユウガママから戴きました。
酸味の残る美味しいリンゴです。長野のリンゴはやっぱ美味しいですね!
 *明日は泊まりの予定ですのでブログはお休みします。又あさってクラフトフェアの報 告をしますね!お楽しみに。

カテゴリー: 展示会 | コメントする

柿渋染め

柿渋染め
久しぶりのお天気で朝から染めの準備です。今日は茜染めと柿渋染めをしました、茜はスカーフと布を染め柿渋布染めを4本やりました。染めたと言ってもまだ2回染めただけなので後5回ぐらい日にちをかけて染めていきます。
ユッコさんに手伝ってもらって楽しそうにおしゃべりしていたもので、羨ましかったのかハヤシが「仕事中に喋りすぎだ、仕事してるんだか喋っているんだか分からない。」と嫉妬深い発言をするので、ハヤシの仕事場のガラスを閉めてまたまたおしゃべりに花が咲きました、そのせいかアッという間に時間が過ぎて仕事ははかどりました。
菊の花
菊の花をいただきました。あまり好きではない花でしたが、季節の花なので飾ってみるとまんざらでも無く、美しく季節を知らせてくれます。日本人には愛着のある花なのですね。
千秋ちゃんへ:お疲れ様でした。洋助じいちゃんは私たちの憧れだったよ!
       又どこかのクラフトで「元気!」って会える様な気がするよ。
       長野に来た時は連絡下さい。
 

カテゴリー: 染色 | コメントする