月別アーカイブ: 2009年7月

ごんざの展示会搬入日

 何これ?
今日は午後からごんざの展示会の搬入日!
ハヤシは分かっているのかいないのか、昨夜サーさんのところからサーさんの次に矢嶋君の家に行って泊まったらしく、朝電話で「高峰に行って来る!」などとのたまうので「何言ってるの今日はごんざの搬入日で昨日ナナちゃんには断ったでしょ!」と言うと「あそうか!」とさびしそう・・・・・そうなのです今日はナナちゃんの高峰ネーチャーガイドの日だったのです。
荷物を揃えているとまたまた居なくなり、どこへ行ったかと捜すと今度はツリーハウスのヤジロベーの支えを作っているのです、「何やってるのごんざの準備出来てないでしょ!」と言うと「あそうか!」としぶしぶ準備にとりかかるのでした。人間好きな事だけやって暮らしていけたらどんなにいいでしょうかね!(私もそうしたい)
ユッコさんのライブ
今度の土曜日(25日)ユッコさんのディナーライブがあるそうです。お誘いを受けているのですが誰と行こう?ライブのみでしたら3000円だそうです。ユッコさんの歌もじっくり聞いてみたい・・・・誰か一緒に行かない?

カテゴリー: 展示会 | 1件のコメント

ツリーハウス2棟

 ツリーハウスで取材
ハヤシは今日ツリーハウスの取材です。「ロハスを訪ねて」と言うケーブルテレビの番組で、ご自慢のツリーハウスをご披露・・・・・・・結構丁寧に説明して時間もかかりました、たった5分の番組ですが小諸の方限定・・・どうぞ見てやってください。
ツリーハウスへ続く階段
たまーにツリーハウスへ降りていった わ・た・し です、あらマーいつの間にツリーハウスへ続く道に階段が出来ていました。
saさんツリーハウス
夕方サーさんのお宅へお蕎麦を頂きに出かけました、あらまーこちらのお宅にもツリーハウスが、二本の木を上手く使って素敵なツリーハウスが出来ていました。みんな少年のままに遊んでいるのですね!

カテゴリー: 林 通雄 | コメントする

そうめん流し

 そうめん流し
今年も始まりました、むぎくさの夏の恒例そうめん流しです。
竹を割って傾斜をつけて上から流すのです、「サー行きますよ」と言いながらひとかたまりづつ流していきます、食べる方も真剣に、流す方も緊張して流します。そうめんの味もさることながら、雰囲気で楽しませます、よろしかったらそうめん流しとリクエストしてみて下さい・・・・・・・!
藍染
水曜日(22日)から始まる「ごんざ」の展示会の為の作品作りをしています。藍染のTシャツも作りました。準備が出来なくてはたしてどんな作品展になるでしょうか、遊びに来てね!

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

ハヤシさん何やってんの?

 音符の手すり?
ハヤシはツリーハウスのヤジロベーのアームが完成したままツリーハウスの上に上げられずにいます。重たいし危険な作業なのでたのまれても安受けあいしないようにお願いします(?)なぜこんな事を言うかと申しますと、本当に重たいのです。
そんなこんなで次の作業へ取り掛かっています、これ何?音楽の才能も無いのに五線譜に音階を書き出しました・・・・・・?何になるのでしょうね?またまた変ですね!来週から追分ごんざの展示会が始まるというのにそちらの準備は大丈夫なのでしょうか?まさかこれをもって行くなんてことじゃないでしょうね?
熊の胆
「小川アムチ薬房」の小川くんが今日届いた薬を持って来てくれました。熊の胆でよく効きそうなパッケージ、紙風船もおまけに頂きました。昔懐かし越中富山の薬売り!
居合わせた人が体中にぶつぶつが出来たと悩み相談、私もついでに足に出来たブツブツをどうしたらいいか聞いてしまった・・・・・・身近に薬屋さんがいるといいですね、薬をすすめる訳でもなく「時間が解決しますよ、痒い時にはこれを」と教えられた薬は雪のように真っ白なさらっとした塗り薬、その名も「雪の元」。何となく安心できる置き薬です!

カテゴリー: 林 通雄 | コメントする

草木染教室と置き薬屋

 柿渋染め
今日は月一回の草木染教室の日です。天気もいいので仕事もはかどりそう・・・・そこで午後から予定していた草木染教室を急きょ午前からやる事となりました。柿渋染は太陽と相性が良く、布もすぐ乾き何度でも染められそうです。
今日の生徒さんは、柿渋染の帯を作ろうと麻の反物を染めた方や絹の着物の裏を染めた方,綿のスカーフを染めた方とそれぞれの材質で染めて楽しみました。これから太陽干しは数日続ける予定です。さて上手く発色しますやら・・・・
小川アムチ薬房
さて夕方の事、「小川アムチ薬房」を開設した小川康さんがつづらを担いで小諸の町から山の我が家まで歩いて来てくれました。家庭配置薬の仕事を始めるとの事で、実家のある富山の昔懐かしいパッケージの薬を扱っています。薬剤師でありチベットのお医者さんである小川さん、ついつい体のことや生活のことなど安心して悩みもぽろっと話し出したくなる人柄なのです。配置薬をお考えの方がいらしたらどうぞ「小川アムチ薬房」をご利用くださいませ!(宣伝してしまった)

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

梅雨が明けました!

こころさんの器 
今日は水曜日、ギャラリーつたやの当番の日です。朝から大忙しで出かけ行きました、リフォーム教室もありつたやは賑わっています。今日は梅雨も明けてとても暑い日になりました、でもつたやは涼しい、古い家なので夏涼しく、冬も寒い家なのです(?)
夜はこころさんが新しい陶器を持って遊びに来てくれました。長皿もありみんなで何を乗せるかあーでもない・こーでもないと話は盛り上がります。
ガガンボ
巨大ガガンボです、夜の明かりに誘われてやってきました。体調10センチはあるでしょうか。
この他にもいろんな虫が集まってきましたよ!蚊をパチンと殺すと、小川君が「チベットでは殺したらダメなんです」と言って殺してしまった後のお祈りを教えてくれました。お祈りもなかなか覚えられなくて、みんな適当に「南無阿弥陀仏」などと唱えて射ました・・・・・?(これでもいいよね)

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

森のイスキア

ラベンダー
今日またまたちーさんがラベンダーを持って現れました。こんなに頂いたのですからせっせと染めをしなければ。木曜日は(16日)丁度染色教室なのでそこで使おうかな!教室ご希望の方はどうぞご参加ください。
今日の昼食
お昼時だったのでどちらからとも無くお昼は?と聞くとチーさんは玉ねぎのスープとパンを持って来ていた、私は昨日の朝日新聞に佐藤初女さんの「森のイスキア」の事が載っていたのですぐ影響を受けて今朝到来物の野菜料理を作っていたのですぐに運んできて、楽しいランチとなりました。
ちなみのメニューは、玉ねぎだけのスープと食パン・ゴーヤチャンプル・キャベツと揚げとツナの煮物・夏野菜の素揚げ煮浸し・きゅうりと白菜の漬物で満足満足、お茶はスギナ茶を頂きました。充実した食事でした。

カテゴリー: フィールドワーク | 1件のコメント

つくる!

 バッグ作り教室
私の仕事はもの作りが仕事の訳で、結構回りにはものを作る人や、作りたい人が集まってきます。
今日も群馬から裂き織りした布を持ってバッグ作りにみえました。何とか写真のように出来上がりました。持ち手で雰囲気が変わる事、しっかりした芯で作業すると硬くてしっかりしたバッグが出来る事などを踏まえて縫いすすめます・・・・・素敵なオリジナルバッグの出来上がり!
ラベンダースティック
チーさんが家で採れたラベンダーを染め用にと持って来てくれました。染のまえにラベンダースティックを作ってみました。いい香りです、車やトイレにも良さそうです。
こうして時間をかけて手作りを生活の中に取り入れています。そうそう、今日手作りジンジャーエールの初めてのお客様にチーさんがなってくださいました、おいしいと言って頂き感激しています。あと9人分ぐらいあるかな?

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

のんびりした日曜日

 やじろべい片腕運ぶ
ハヤシは今日も反省の日々だろうか、良く働いています。ツリーハウスの上に取り付ける「やじろべい」のアームが出来たそうです、でかけりゃ言いという物ではないのですが片腕4,5メートルはあるような大きい「やじろべい」です、その両端に人が乗るように作るとか・・・・・?
片腕をツリーハウスまで運ぶのも4人ががりでやっていました。誰にたのまれたと言う訳でもないのですが自分の仕事をそんな所に見出しているのです。(いいねー自由で!)
こえだ
今日は日曜日、ゆったりと流れる時間を楽しみました、愛犬コエダものんびりと時を過ごしています。訪れる人たちともじっくり、ゆったりとお話できて今日は私も日曜日の気分です。
夜は小諸の祇園神輿のメインイベントを見に本町まで行ってきました。一緒に行った面々が「こんなに小諸に人がいたなんて!」とびっくりするぐらいの人です。お祭り最後の「縁結びの綱切り」を拾って今お見合い真っ最中のシノクンにあげました。上手く行くといいね・・・・・・

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

回りまわって・・・・

そば七の乾蕎麦 
そば七のおじさんにたのまれたお祭りの法被を今日納めました、代金と一緒にそば七で販売している「蕎麦屋がうんまいって言う乾そば」をいただきました。おいしそうでしょ!その帰りに、法被の代金で記念切手を買って帰りました。
記念切手
昔の記念切手なので楽しみにしてくださる方も多く、久しぶりに珍しい記念切手が手に入リました。これで来月のお知らせは記念切手で出せそうです。記念切手の貼ったお知らせがほしい方は住所をお知らせくださいませ!
あんなこんなして今日も頂き物を回して食事にありつけそうです。きのう頂いた白菜・キャベツ・ブロッコリーもサラダにしたり漬物にしたりして助かっています。そちらの方もくるくるとお店を訪れる方に回しております。私の周りではいろんなものが回りまわっています。
ジンジャーエールの素
青森のクラフト展で私の向かいに出ていたオーガニックカフェの手作りのジンジャーエールを何回も飲んでみてどうしたら作れるか考えていた所に、チーさんからジンジャーエールの作り方のハガキを頂き、両方をドッキングしたようなジンジャーエールの素を作ってみました。甘みは麦芽糖を使うことにしました。これで生姜と国産レモンとスパイスが麦芽糖に上手く解け出たらソーダと割っていただきます。飲みたい方はむぎ草で注文して下さい。数人分しかないと思いますが・・・・・・
さくらんぼさん今日もコメント有難う!さくらんぼさんって、猿の個体調査をしている彼と一緒にお話した方ですよね?あの時の彼の猿の話も興味深かったです。

カテゴリー: フィールドワーク | 1件のコメント