月別アーカイブ: 2015年7月

筒描き展(7月20日)

「藍木綿の筒描き展」が今日から始まったという事で、夕方ハルちゃんと見に行きました。下重暁子さんのコレクション展で、軽井沢の三五荘資料館で始まりました。

s-013

以前にも2回見に行ったのですが、それと同じものの展示会でしたが、実物に触れると藍木綿の良さが改めて伝わってきます。

 

s-005

さーて、作家やでは昨夜の夜なべ仕事の和紙を天井に貼り付けて、蛍光灯のカバーを完成しました。

なんとなく灯りも柔らかになり、落ち着いて商品を見ることが出来そうです。

 

s-001 s-002

こころさんの展示会もいよいよ後二日となりました。

新作はどれかしら?とハルちゃんがインタビューしておりましたが、上の楕円の皿は新作で月のイメージだそうです。右の四角皿も縁が高くなっておりサラダなどの取り皿としても最適です。

暑い一日でした、皆様も熱中症や脱水症などにはくれぐれも注意して、水分補給と日中の無理な活動は気をつけて下さいね!

カテゴリー: フィールドワーク, 作家や | コメントする

夜なべ仕事(7月19日)

今日も朝から作家やへGO!

ハルちゃんは引越し後始めての作家やだったので、以前との雰囲気の違いに戸惑ったみたいですが、私たちは慣れたので違和感も感じずに仕事してました。

そんな中、蛍光灯はどうか?と言う事になりこころさんと3人で夜なべ仕事して蛍光灯に和紙をかける事になりました。

s-001

和紙を蛍光灯の寸法に切って端の始末をしています。

さーて、明日は蛍光灯にかぶせる予定ですが成功するでしょうか?

 

フィンランドのコムギさんから、新聞に載ったとメールが来ました。フィンランド語は読めないけれど、ハルちゃんがいたので、グーグル翻訳の仕方を習って、なんとなくこんなことが書いてあるんだろうなと様子だけ感じ取れました。今フィンランドでアートフェステバルの企画運営をしているそうで大忙しのようです。

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

連休始まる(7月18日)

3連休の本日、私は朝から腕は良いが口が悪い歯医者に行ってたんまりと毒をはかれしょんぼりして帰宅・・・・・・・

「こんな虫歯を作るなんて僕には考えられない、歯を削る音を聞くだけで絶対虫歯になるまいとしっかり歯磨きするよね」とかなぜか「僕は絶対太りたいと思わない、ダイエットしたときのあのひもじさを思い出すだけで食べないように心がけているよ・・・・・」などといわれしょんぼり。

しかし私には強い言葉の見方がある・・・・同じ病院にかかっている上品な奥様が「シンコさんあの言葉に落ち込みませんか?私はとても落ち込んで義理の母に行くのがいやだわ!と言ったら、義母は『あなた腕がいいのだからそんな言葉は気にせずに我慢しなさい』と言われたの」と

私もその方の義母さんの言葉を呪文のように唱えながら診察椅子に身を任せるのでした。そうだよね絶対虫歯になんかならない!そう頑張りたいよねと今は思ってしっかり歯磨きをするのでありましたジャンジャン!

ハルちゃんにこの話をすると、「行ってみたい!行こうかな?」と怖いもの見たさなのか、正直な人の意見を聞きたいのかそんなことを言っていました。んーそんな見方もあるのか?今は正直に言ってくれる人少ないものね!

と言う事でその後、流れで作家やへ応援に出かけました。雨の中も軽井沢はパラソルの流れですが、作家や通りは人が入ってきません。

そんな中、人気作家さんの安藤喜代子さんが旅の途中にお店に顔出しして下さいました。秋の作品展もよろしくと言う事で、10月の作品展どんなものが出て来るか楽しみです。

 

s-001

夜に疲れて帰ってくるこころさんと無農薬のレタスと胡桃おはぎを届けてくれたマキちゃんと残り物貰い物パーティーとなりました。無農薬のレタスは素直に美味しい、しかし市販のキャベツはなんとなく薬の味がするようで苦味を感じるなどと、微妙な味の違いを感じながら野菜を味わいました。今日も全てに人、そして野菜などの食べ物に感謝!

カテゴリー: 作家や | コメントする

浴衣からワンピース(7月17日)

浴衣からワンピースをとリクエストがあり作っています。

s-002

なんとなく色合いが寝巻き風・・・・・・象形文字の浴衣でした。

 

s-004s-005

こちらは波模様の浴衣。かなり上等でウラは菊花模様でした。

暑い夏に涼しく着たいそうなので、風情のある藍染めの浴衣で作りました。

 

s-001

明日からは3連休、そして今日は祇園で会社が休みとかで京都の春ちゃんが帰ってきました。

夜はカレーを作ってもらい頂きました。人に作ってもらうご飯は極楽極楽、ホント美味しかったわ!

 

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

サマーキャンプ(7月16日)

きょうは名古屋から3人組で遊びでお見えになる予定でしたが、台風でキャンセルとなりました。

 

そっちがだめならと、休み予定だったサマーキャンプのボランテア説明会!資料作りの午前から説明会の午後の部、夜の部とこなしやっとキャンプ前の山場を越しました。

今年も100名以上のボランテアさんが協力していただきサマーキャンプを迎える予定です。

 

そんなこんなしていて一日が過ぎました。大分から帰省のY氏が寄ってくださり、久しぶりの近況報告をして夏のお客様が帰って行かれました。また来年お会いできる日が楽しみです。

今日は写真なしですみません。

昨日の襤褸などお値段を知りたいと言う方も数人ありましたので後で値段を入れておきます後で見てね。

カテゴリー: むぎ草店内, フィールドワーク | コメントする

襤褸入りました。(7月15日)

襤褸が入荷しました。むぎ草で販売してます!

 

s-013(169×94・sold out

藍染だけの襤褸3巾ぐらいあります。

s-016(174×63・12,000円)

縞模様の襤褸、2巾です。こちらはスカートになりそうです。

s-015(158×134・sold out

このほかにも筒描きが入りました。

s-018 s-017(121×140・8000円)

刺し子が施された風呂敷も

 

今日は編み物教室のお楽しみなお食事会。

s-006

s-011 s-010

 

 

 

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

山葡萄古かご(7月14日)

先日から取りかかつている山葡萄のカゴの布張りが終わりました。

 

s-002

今回は背負子の依頼です。

s-003

中布のふたはアンティークの刺し子半纏の一部から取り付けました、

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

大忙し(7月13日)

今日は大忙しの一日でした。

s-004

昨日から小諸に滞在されているMさんを朝早くお呼びたてして、朝飯食べながらぺちゃくちゃおしゃべり・・・・・・・むぎ草の朝の空気もとても良いのでそれも感じてもらえて良かった!

 

s-005

 

夜は夜で、こころちゃんのお友達が東京からお泊りにみえてこころさんの関わりのある近所の作家さんも遊びにいらして美味しい野菜でお食事会でした。(朝とまったく同じ構図)

ちなみのメニューは1品持ち寄りで、リゾット・お稲荷さん・ズッキーニゴルゴンゾーラ焼き・キュウリの塩もみ中華和え・蛸とアボガドのカルパチョ・焼肉・グリーンサラダなんぞです。

 

今週はこんなことが続く予定です。夏はいつも人が行ったり来たりの大忙しのむぎ草です。

よろしかったら皆様も遊びにおいで下さい。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

夏が来た(7月12日)

午前中は昨日の山葡萄のお直し仕事です。100年近くは経っているであろう黒光りしている山葡萄の籠です。

s-004

痛んだところに別の葡萄でお直し・・・・口周りも補強しました。

洗ったり直したりしていたら、昨日は立っていたのに今日は立てない山葡萄の籠。明日また濡らして形を整えなくては・・・・中布は古布か柿渋か迷う所です。

そんなこんなしていたら友達がご主人と遊びに来て下さり、一緒に軽井沢へ行きました。

軽井沢で一番好きな室生犀星記念館に一緒に行って、そして苔の話をお聞きしました。10種類の苔が生息しているそうで、そのいくつかを見てきました。苔庭の手入れは大変そう。(写真忘れ)

作家へ着くと、こころさんが店番で作品の説明をしてくれました。

その後東京からMさんがお友達と遊びに来て下さり、と色んな方が出たり入ったりしてにぎやかな作家やでした。夏の賑わいの一日でした。

Mさん達は、今日は小諸泊と言う事で、明日の朝むぎ草で一緒にモーニングを食べる事になりました。

パンを焼いて、こころちゃんがフルーツヨーグルトを作ってくれるそうで、私はコーヒーを入れて・・・・・などと考えています。朝直売所に野菜を買いに行ってもいいかな?

カテゴリー: 作家や | コメントする

入荷(7月11日)

本日入荷の古きモノ達。

s-001

待っていた山葡萄がやって来ました。

これから紐をつけたり中布をつけたりして仕上げます。

s-002

紐は以前仕入れていたのでこれを使います。

s-004

 

雑巾か沢山入ってきました。これでも何か出来るでしょうか?バッグもよさそう、こころさんはファスナー付きのポシェットが言いそうです。

 

s-003

ちょっと前に入荷の山葡萄の蔓から作ったバッグの持ち手です。

バッグが一段と映えます。

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする