年別アーカイブ: 2016年

今日はオカリナ教室(12月21日)

今日はオカリナ教室、美しい音色を聞きながら奥の部屋で昨日のジャケットにちくちくしました。

002 003

ちくちくしながら思うのは、昔軽井沢の御婦人が家にある2万円の高級グラスに絵を描いて展示会に出品した所、2千円でも売れなくて「これが無ければね」と言われたとか・・・・?

さて、そうならないように、本来の古布の良さを崩さないように、チクチクのやりすぎに注意!と思いながらこれくらいでいいのかな?

 

006

ハテサテ、先日染めたチクチク用の糸が全部でこれだけなのですが。今日やっと全部巻き終わりました。細糸・中糸・太糸とあり、茜・淡い藍・濃い栗イガ・淡い栗イガと4種類染めました。

1個40グラム1,000円で販売しています(グラム数で価格は違いますが)。

今日のちくちくは淡い藍、中糸で刺してみました。柔らかいのでいい感じで糸が進みます。

005

夜は帰省中のコムちゃんがベジのラザニアを作ってくれました。トマトとサーモンのマリネも美味しかった・・・・・・人に作ってもらえるなんて幸せです。

001

寒いからかコエダも昼間から家に上がりこんでいます。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

襤褸バッグ出来ました。(12月20日)

昨日からの流れで襤褸バッグを作りました。

012

ボタンは佐々木さんの真面目な仕事で手彫り漆仕上げのボタンを付けてみました。佐々木さん曰く「大きなボタンが良く売れるんだよ」だそうです。それに乗っかって私も大きなボタンを付けてみたのですがどうでしょうか?バッグの口元が50cmもあり大振りなトートバッグです。

014 015

昨日のジャケットには「お月さん」のボタンを付けてみました。ナチュラルですがボタンとしても機能も忘れていないです。糸穴の所の掘りや面取りもしっかり出来ています。

ボタンを選ぶ時の基準はデザインだけでなく使い心地も重要です。

 

016

古市の見つけもの「タミさんのパン焼器」です。昭和の頃の流行りものだそうで、年配のお客様が「子どもが小さい時にこれでよくパンを焼いてあげてたわ!なつかし~ぃ」だそうで、ダッチオーブンかと思いきや、ガスレンジの上で出来るそうです。作ってみよう・・・・・

でもパン焼き鍋に自分の名前をしっかり刻んで売っていたなんて「タミさん」ってどんな人なのでしょうね?ネーミングもすばらしい!

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

襤褸ジャケット作ってます。(12月19日)

009007

前回の襤褸は縞をベースの襤褸だったので、今度は無地の襤褸を使って作ってます。

まだ完成ではないのですが、今日はここまで。あすはボタンを付けて少しステッチは時間のあるときにしようかな・・・・・・ボタン付けると又雰囲気も変わります、どんなボタンにしようかな?

今回のは丈も短めでスカートにもOKです。

 

002 001

昨日の荷物を並べたらなんだかごちゃごちゃして賑やかになって、クリスマスらしくなってきました。

今週のむぎ草は水曜日がお休みであとは営業していますのでお出かけください。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

まつもと古市(12月18日)

今日はまつもと古市、お天気も良く人も沢山出て楽しい一日でした。

006

今日はクリスマスバージョンで「古市クリスマス」と言う事で、アーティストによるクリスマスツリーも出来ました。

008

夕方には明かりが入ります。

久しぶりの古市だったので、久しぶりのお客様にお会いして楽しいひと時を過ごせました。

今年の締めとしてはとても良いイベントでした。

015 016

夕方はこんな感じで明かりが入りました。

寒くて疲れたけれど、みんなにも会えてお天気も良く楽しい古市でした。

カテゴリー: イヴェント, 日々 | コメントする

今年は若い人に助けられて(12月17日)

明日「まつもと古市」に行くので準備してます。

コムギさんもフィンランドから帰省中なので一緒に行くことになりました。

001

こーんな感じで並べてみました、クリスマスを意識して洋風な感じでまとめてみました。本当は漆やお膳やお正月の器なども一緒にと思ったけれど、どうしようかな?

今年は若い人との関わりが多くありました。頑張っている若い人を見ると応援したくなると言おうか、その中に関わろうとすると言おうか、でも外野でみんなに助けられております。

古市も然り、若い人のセンスの良さに只脱帽するのみです。おばさんは凝り固まった頭でなかなか素敵に飾りつけ出来ないのです・・・・・・・

応援すると言って、実は応援されていることが多いのですよね。お米や卵のTさんもその一人、いつもコエダの相談ばかりで申し訳なく思っています。

今年はリンゴも小諸でリンゴ屋始めて5年目の「りんご家SUKEGAWA」さんのリンゴをお土産に色んな所へ持っていきました。

005

むぎ草のシュトーレンは今年は長和町の「むく堂」さんの物を仕入れてみました。

いつも親しくしていただいているそば処江川さんが娘のように可愛がっているむく堂さんです。日々頑張っている様子を聞くにつれ、何かお手伝いしたいなと思い今回のクリスマスケーキとして扱うことになりました。フルーツたっぷりでとっても美味しいシュトーレンです。(1200円)

古市の皆も卵のTさんもりんごのSUKEGAWAさんもむく堂さんもみんな自分の仕事を生き生きと楽しくされていて、元気を貰っているのです。子育て真っ最中、働き盛りのみんなでパワフルです。これからもべったりじゃなくても良い、少しどこかで繋がっていけたらこちらは幸せです。

006

そんな中、ベテランの皆さんからもお正月の作品が届いています。

まずはモヘジさん。来年の干支で鶏が届きました。(1900円)

 

007

船木さんからは招き猫の熊手が届きました。(1500円)

ベテランさんも良い味出して「むぎ草」を支えてもらっています。

カテゴリー: むぎ草店内, 日々 | コメントする

絹のひよこパンツ(12月16日)

ひよこパンツが出来ました。

014016

お尻がプカーッとして動きやすい、でも足元はスリムです。名付けてひよこパンツ!

今回は表が家織りの藍染絹、裏は木綿で出来ています。(12,000円+税)

たつけから作るパンツです。たつけは骨董市などで破格値で購入できる場合もありますので自分で作ってみるのも楽しいかも!

冬用には二重になっているたつけを選ぶといいです。

作り方は、

①たつけを分解する。(右足と左足に分ける)

②股を縫う、この時お尻の小さいのが良い人は縫込みを多く取る

③ウエストの所に半巾布を足し、上を折り返してゴム通しを付ける

④好みでポケットを付ける。

こんな感じで、初心者でも1日で出来るパンツです。

 

013

先日染めた木綿糸、ちくちくと刺し子用にいかがでしょうか?

今日は細い糸を少しだけ巻いて、見本の欲しい方に送りました。

左から、茜・藍・栗イガ(二番液)・栗イガ(一番液)となっています。

1巻き1,000円前後です。

(通販可、電話・FAX 0267-24-8222)

 

017

 

そして今日はサヨちゃんが遊びに来てくれたので、古布の袋詰めを手伝ってもらいました。

サヨちゃんは使う人の立場で型染めとか幟旗など彩りよく入れてくれました。一袋200円で18日の「まつもと古市」に持っていきます。今回の古市は「古市クリスマス」がテーマなので、むぎ草でもフィンランド物を持って、でもお正月物も手放せず色々持って行きます。

明日は古市セッティングのリハーサルをします。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

襤褸ベスト(12月15日)

010 011

襤褸ベストが出来ました。

もともと襤褸の布でしたので弱くなっている所や薄くなっているところに、同じ時代の布を重ねて縫っていきます。上手く布が合わせられないところは、裏から少し若い(新しい)布で継ぎ当てます。またもう一時使わせてもらいます。

 

002004

チェックの布を良く見たいという方のために左①と左②

006008

左③に右④です。

段々と寒くなっていきます、風邪など気をつけて!

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

筒描き鳳凰の図(12月14日)

古布のスカートの下にと作った藍染めのドロワース、以前購入して下さったお客様が「部屋着にしてます。」とのことで又御注文をいただきました、下着ではなく部屋着・・・・・・と言う事で同じだけれど少し長めに作りました。

010

そしてお母様にもとの事なので、そちらは布を2枚重ねて厚くして縫いました。

007 008

気に入って下さるかしら?

昨日ブログにも書いた筒描きの同じ鳳凰図柄の布団側です。

011

こちらは以前購入したもの

012

あらあら少し図柄が違いますなー、遠くで見ると違いがはっきり。

でもこの図柄良くあるのかしらね?それとも偶然に同じようなのが私のところに来たのかしら?

013

こちらはおまけで、下重さんの御本に載っていたものです。(うちのではありません)

スーパーに行って冷蔵庫に豆腐があるのに、豆腐を見たらついかごに入れてしまう心理と一緒でしょうか?

よろしかったらどなたか御入用ではないですか?この際だから少しお安くしますけど・・・・・(それでも高いよね)

 

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

布入荷・器入荷(12月13日)

今朝も早よから古布がやって来ました。

今回は勇気出して半分は断ったけれど、しかし又かなり買い込んでしまいました。

これで当分布は買わなくてもいいかな?でも見ると欲しくなるのです。

006

格子縞も4枚も入って、無地も沢山入ったし、まだまだ整理しないといけない布はあるし・・・・。お店で売っているけれど、お客さんの少ないお店なのでなかなか売れない、ほんでもって同じような筒描き2枚も買ってしまって、しっかり買ったものを覚えておかなきゃね・・・・・・

そしてまたまた器を仕入れ

005

ガラスの入れ物、砂糖壷だったのかな?

003

棗や香合も入りました。これらは18日に松本古市の持って行く予定です。

 

カテゴリー: むぎ草店内 | 1件のコメント

襤褸ジャケット出来ました。(12月12日)

昨日からの続き、襤褸ジャケットが出来ました。

001  003

こんな感じです。まだまだちくちくと刺さねばならないところはありますが、形だけは完成。

 

今日はオカリナ教室の忘年会が某所の公民館でありました。私も顔出しに行こうとすると、ハヤシノオッチャンが行きたそうに色々聞いてくるので「一緒に行く?でもお酒は無いよ、みんな1曲づつオカリナを吹くのを聴くんだよ。」と言うと、「なーんだつまんねえな行かねえ」とあっけなく辞退。

私は遅れて行って、パクパクとご馳走をいただきながらオカリナを聞いて拍手・拍手・拍手。一人2~4曲吹くので、いつ練習したのだろうとびっくりしました。先生が全員のバッグ演奏をしてくださるのでとってもいい音色です。その後、カラオケでみんなで大暴れして気分爽快に帰って来ました。お酒が無くても楽しく宴会いいですね!

 

カテゴリー: むぎ草店内, フィールドワーク | コメントする