月別アーカイブ: 2017年1月

古今雛(1月15日)

今朝も雪降り、軽い雪だったのでお店の入り口を早めに雪かきします。どんどん雪かきしていたら道路まで雪かきしてへとへと・・・・・・

001

以前に仕入れてそのままの、結構古手のお雛様。調べてみると「古今雛」という事で明治はありそうですが、どうでしょうか?大きさも畳が36センチあります、高さも28センチと大きいです。虫食いもあり汚かったのですが、綺麗に拭いてあげたりして、ズラが取れたところも直してあげたら、あーら美人とイケメンのお雛様でした。

002 003

綺麗なお顔、頭に被った天冠も豪華です。でも笏(しゃく)が出てこない、何処に行ったのでしょうか?

009008

押し絵雛も並べたら3人官女と5人囃子そして右大臣左大臣もいます。向き合う二人、やっぱり「男左で女右」が正解でしょうか?関西、関東で並べ方が異なるそうです。

011

古い立ち雛もありました。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

今日は寒くて雪降りだ!(1月14日)

寒い寒い、本当に寒い。びっくりする写真

013

なななんとマイナス15度です。(深夜0時)寒い訳です、でもこんな事ブログに書くと近所のおじさんが「シンコちゃん、温度計壊れてるんじゃない、うちじゃそんなに無いよ」と言ってくる、でもそうなのでしかたない。きっと谷間が近いから谷間を流れる川から冷気が押し寄せてくるに違いない。

しかしこの寒さにも負けず、今朝もあの骨董屋のおじさんが雪の中をやってきた。

「いいのが入ったからよ、持ってきたんだ!」だと雪を掻き分けやってきた、雪だとお客様も来なくて、家にはもうお金もなくなって買うことも出来ないのに・・・・

004001003

でも見たら欲しくなるのが病気です。仕事の為には頑張って買わなくっちゃと言い聞かせ、そして作らなくっちゃと背中を押す。5巾もある大きな幕、黒抜きの家紋もめずらしくてよろし、年代も明治14年、今から130年前古さもよろし、そしてしっかりした生地、味のある風合い、痛みも無くこれは完品。文句無く購入。

しかし背に腹は変えられません、どれかお店で売ります。3枚あります、「違い鷹の羽」2枚(150×240)と「おもだか」(150×180)の家紋です。

009 008

家紋のジャケット作ったけれど、やっぱり今日買った布とは格が違う。なんて言ったら悪いですね、このジャケットさんに。ごめんねジャケットさん、あなたも大好きです。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

久しぶりに泣いた(1月13日)

色んな人がブログを書いています。古布の関係でも沢山の人が書かれていて、お客さまから「見たほうがいいわよ!」とか「今気になる人いるんだけれど」とかで紹介されてお気に入りに入れている人もいます。

そんな中、今日は久しぶりにちくちくさんから教えてもらった温故知新堂さんのブログを開きました。

「福島県飯館村・命のリレー」ふむふむ、犬しか出てこない・・・・・・・何とびっくり、人はいないけれど犬や猫は震災から5年、まだ家に残っていて、ボランティアでご飯や水を届けているのだそうです。なんとすごい事でしょう、震災以降命のリレーが続いているなんて、それもボランティアでやっているんだそうです。寒い寒い飯館の地で犬や猫ちゃんたちは生き続けているのですね。感謝!久しぶりに号泣しました。主催団体は「清川しっぽ村」だそうです。

 

006009

昨日の続きで出来たのは、結局いつものエプロンドレスになりました。

裏と表のリバーシブルです。少し重たいですが、着るとそんなに重たさは感じません。

今、はまっているばね口のバッグも作ってみました。作り方を覚えるとスムーズに出来る様になりました。

カテゴリー: むぎ草店内, 動物 | コメントする

オッチャンの仕事(1月12日)

正月早々久しぶりにハヤシノオッチャンに仕事が来て、何となく出来ているようですが・・・・・まだ仕上げがあるんだってさ!

001003

昼と夜の顔があるのかな?

朝から人のデジカメで写真を撮って、人のブログに載せてくれって虫が良すぎるんじゃないですかね?おねだりおじさんは、人のものが欲しくなって、すぐにお客さんにもおねだりします。たとえばサッシ屋さんを見ると「ガラスのいらないの無いかな?」とか農家の人見ると「白菜どっかないかな?」とかね、そういうところは頭の回転がいいんです。皆さんもむぎ草に来る時はおねだりおじさんに注意してね!

006004

私も昼と夜の顔・・・・・いやリバーシブルの服作りに挑戦しています。

今とても寒くて、2重になっていると空気の層ができてとても暖かいので2重仕立ての服を作っています。もちろん手織りの糸のふんわかさが暖かく身を包んでくれるんです。

さーてこれが明日は何になるのでしょうか?スカートか、ジャンスカか、ワンピースか・・・・・・何はともあれ明日は何か形になるでしょう。寝てから考えよう!

 

 

カテゴリー: むぎ草店内 | 2件のコメント

初仕入れ(1月11日)

オカリナ教室の始めてのレッスンです。今日はお休みの人もなく、フルメンバーでレッスンです。

4月1日に発表会があるので、皆さん練習に熱が入ります。

012

私は奥の部屋で、千葉そごうでの展示会のDMを印刷していました、今回は自分で作りました。パソコンも古くて動きが鈍く、プリンターも印刷が上手くいかず手差しで印刷、ほぼ1日夜までかかって騙し騙しして、何とか印刷を終えました。

あとは宛名書きです。

008009

夕方いつもの骨董屋のおじさんが荷物をもってやってきました。ここの所顔出しが無かったので、ホッとしていた所でしたが、やっぱり布を見ると買いたくなります。

010 011

味のあるコタツ敷きを3枚と法被4枚買いました。コタツ敷きは厚くて、中から宝物が出てきそうです。と言っても解いて見なきゃわからないけれどね。

 

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

酉年のチュニック(1月10日)

毎日ネットを見ていると「シリアの難民支援の募金」が良く出てきます。泣き出している子ども、海から流れ着いて助けを求めている子どもなど、見ているだけで心が痛みます。

いまシリア難民を一人も受け入れていない国、日本。ヨーロッパの人たちはこんな日本をどのように見ているのでしょうかね!私たちの出来る事は募金しかないのかな?と先日申し込みをして、今日振り替え用紙が送られてきました。「今年はお年玉を誰にも上げなくて済んだからカンパしよう。」と思い先ほど送金完了!

こんなに毎日広告で出て来る子ども達の顔を見ると、本当に心が痛みます。「お金は本当にシリアの子ども達に届いてるの?」って思ったり、「広告費になってるだけじゃない」と思ったり、本当の所はどうなのか・・・・・・・とりあえず、ネットを見て心を痛めなくなる為のカンパでしょうか?こんな馬鹿な事言ってないで、シリアの子どもたちの事もっと知ろうよ!

003 002

背中にすずめの紋(半分だけ)の入ったチュニックを作りました。右の写真は前身頃です。

今年は酉年、縁起を担いで着るといいかもね・・・・・

007

お正月前に飾っていた薔薇やユーカリ、乾燥してドライにしました。いい感じです。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

サンキャッチャー(1月9日)

昨日降った雪は10センチぐらいです、今日は天気も良くて溶け出しています、よかったです。

001

雪の日の朝はゆっくりと起きて、コーヒーを飲みながら窓辺から外を眺めています。キラキラと輝く太陽の光を家の中に入れていくれるサンキャッチャー。お店のドアに吊るしていると、部屋の奥までキラキラと光が輝きます。

しかしそのサンキャッチャーも6~7年も経つとくたびれてしまって、今日はゆっくりとサンキャッチャーの製作日和。

007 006

カットガラスだけでは寂しいので、木札を下げて、古布のハートに羊毛を入れて、お香玉を入れて、小さな型の渋紙も付けて和風のサンキャッチャーです。木札の裏側には「福」の字を入れて、光と共に福も入ってきますようにとの願いで作りました。(写真が難しい)

夕方、浅間山を描きに行ったと上田の絵描きのキクちゃんが寄ってくれました。この寒空の下、軽井沢の山の中で1日絵を描いていたのかと思うと本当にすごいなと思うのです。スキーのように体を動かすわけでなく、外で絵筆を持って書いてるなんて寒かったでしょうね。

016

私はというと、ストーブを2台も点けて仕事をしていました。雪の日ですし人も来ないので仕事もはかどります。サンキャッチャーの次は、羊の毛の入ったピンクッションです。縮緬で作りました。細い針を刺すので明るい色のほうが針の種類も良くわかって使いいいのです。入れ物は骨董で、漆塗りのお調子入れのはかまです。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

雪降り(1月8日)

軽井沢作家やの片付けも済まないまま、雪の季節に突入しそうです。いけない、今日しかない。と言う事で重い腰を上げて片付けに行って来ました。

なんたって、午後3時から雪が降る。と言う事が天気予報で言われているので、それにあわせて動いています。最近の天気予報は良く当たりますからね!早お昼食べて片付けにお出かけします。

そして何とか2時半に片づけが終了して、家に着いたのが3時予定通り降って来ましたよ。

002004

荷物を運び入れてその後薄っすらと雪が積もり、夜まで降り続いていましたが、もう上がりました。10センチぐらい積もっているかな?

大雪じゃなくて良かったわ!

005  006

夜は軽井沢から持ち帰った品物をむぎ草に綺麗に並べました。半分は箱の中に入って軒下ギャラリーへ。こんな感じで夜中までかかってやっと片付きました。吊り棚の紅茶のビンも暮れに拭いてもらって綺麗に光っています。やっと今夜気づきました。ありがとう!

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

寒中に入る(1月7日)

年賀状のお返事も今日からは寒中見舞いだそうで、年賀状の「謹賀新年」を「寒中お見舞い」に変換して刷りなおしました。

今日は寒い日です。着込みすぎて身動きが取れない状態です。コートのボタンが閉まんない・・・・・012

今日作家やの片付けに行きました、途中で樹氷が綺麗です。

片付けに行ったけれど、晴れていたので今日までお店やろうかと開けたのはいいけど、寒くて寒くて、灯油ストーブと足元電気ストーブ点けても白い息。午後になって白い息はやっと消えましたが・・・・

そんな訳で数人とお話しただけで、寒くてそそくさと帰って来ました。

007 008

昨日の続きの手縫いの刺し子の剣道着の裏を使って、ばね口のショルダーバッグを作ってみました。同じばね口のショルダーを持っているのですが、使いやすいです。沢山入るし、パックンとすぐに開けられるし、ホント便利です。

カテゴリー: むぎ草店内, 作家や | コメントする

剣道着からバッグ(1月6日)

001お店も始まった事だし、今年は少し早くから恵比寿大黒さまに仕事をしてもらいましょうか?って、(本当は20日なんだけどね)。暮れに買ってあった福枡の紙を開けて種銭を取り出しました。今年は300円入っていました(去年500円)。このお金を元に今年1年商売をすると言う訳です。

002 003

 

今日はサヨちゃんが遊びに来てくれたので、このときとばかりに糸巻きを手伝ってもらいました。一人でやったら日が暮れても終わらなかったけれど、二人でやったら何とか数時間で終わりました。良かった、去年からの持ち越しでしたからね・・・・・

昨日作ったものカボチャパンツ・・・・

011

そして今日は剣道着からベストとバッグを作りました。

009 010

裾を切って、前立に持ってきました。男袷にしようか女袷にしようか迷う所です。決まったら大きなボタンを1個付けます。

004006

底が楕円のバッグです。「可愛いかわいい」と思いながら作りました。今回は浮気して木のボタンじゃなくて、ミナの刺繍ボタンを付けてみました。このバッグ、種を明かすと剣道着の袖から出来たのですが、そう思うと変に袖に見えてくるから言わない方が良かったかな。30年も昔、毛糸の帽子からバッグを作ってフリマに出したら、見破られて「これ帽子でしょ」と言われて、変に恥ずかしい思いをした事があったっけ!

そういえば先ほどの「可愛い~」って、近頃何を見ても「可愛い~」って言いますよね、いい年したおばさんまで「可愛い~」ってなんにでも向かって言うから不思議です。若い子も「可愛い~」ってスーパーの野菜に向かっても言うので意地悪して「何処がかわいいの?」と言うと「ぜーんぶ可愛い~」と言うので会話にもなりませぬ。まあこれはジェネレーションギャップと言うものでしょうか、若い娘の真似しておばさんも「可愛い~」って言うのでしょうね。私も言ってみようかしら?(気持ち悪いって・・・・・)

 

カテゴリー: むぎ草店内, 日々 | コメントする