年別アーカイブ: 2008年

コンサート準備

コンサート準備
23日行う「あったかクリスマスコンサート」の準備を始めています。なんたって狭いむぎ草に30人近くの人が入るのですから店内の品物をぜーんぶどこかに移動しなくてはならないので大変な事なのです。ただでさえ物に溢れているむぎ草の店内と自宅です、何処に置くのか考えても思いつきません。すきま・すきまに詰め込んで、今度出すとき分かるようにしないといけないのですからね!そして家中の椅子も集めなくてはいけないのです。タイムリーにシノクンが現れ(誰か来るのを待っていたのですが)ツリーハウスまで長椅子を取りに一緒に行ってもらいました。ついでに苦手なハイジのブランコに乗って(目をつぶって絶叫してしまいましたが)勢いをつけてシノクンと1個づつ担ぎ上げて来ました。結構大変で息切れがすごい・・・・夕方暗くなったので今日はこれでおしまい。
明日は本格的に会場作りです。そしてパーティーの料理作りも・・・・・急がし急がし!
まだコンサートチケットありますよ、お時間ある方楽しいコンサートにお出かけ下さい。
会費2000円午後1時と4時の2回ありますのでお好きなほうにご参加下さい。
つたや100景 その13
つたや100景 その13
家の長さと同じぐらい長い横のお勝手へと続く通路です。奥から臼を出したりテーブルを出したり結構品物が収納されています。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

編み物教室

編み物教室
今日は編み物教室、今週はイベントが続きます。水曜日のオカリナ教室・金曜日のカンボジアのお話・そして今日・そのあと23日はオカリナとサックスのコンサートと続いています。それを乗り切れば暮れの大掃除にお餅つき、そしてお正月です(ゴール?)。
こう考えると1年とはあっという間です、歳をとるのも早いものです。
編み物教室の先生、タケウッチャんからクリスマスローズの株をいただきました。何でも90歳になられるお母様の庭にあったもので、クリスマスローズを抜いたあと来年はインゲンを植えたいと思っているそうです。お元気ですね・・・・・(あやかろ・あやかろ)
つたや100景 その10
つたやの廊下の壁にも宿屋の印の星型の窓があり、裏は障子になっています。
さて、午前中建築家のアンドーさんが寄ってくれました。「これから自森の音楽会に行くんだ!」うらやましーい、ついて行きたい気分です。我が家の子ども達もお世話になった自由の森学園、音楽教育にも力を入れていて、3年間(又は6年)音楽は「うたうこと」だけでした。
皆で合唱を作り上げると言う作業の中、クラス・学年・全校と規模を大きくして美しいハーモニーを作り上げて生きます。恥ずかしがり屋も、ヤンキーな子も、おとなしい子もいつの間にか大きな声で歌いだすのにはびっくりします。学校の行き帰りも歌いながら歩く子達、音楽が体に染み付いていくんですね。精神科医の香山リカさんも何かに書いていたけど、「自森の子どもたちの乗った帰りの電車に行き合わせたとき誰からとも無く歌いだしてそれが合唱となって歌いだした。」と言う文章を読んだ時、その場に居合わせたかった感情に駆られたものです。
若い子ども達から元気を貰う瞬間です。昔、計画されてJR事故の影響でだめになった「京都駅で大合唱」なんかが開催されれば何はさておきすっ飛んで行くのにな!
今日は1日、自森の合唱のCDを聞いて若者の歌に浸っていました。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

カンボジアの踊りとお話の会

カンボジアの踊り
今日、「カンボジアの踊りとお話の会」を西村寛さん佳寿子さんご夫妻をお迎えして開催しました。カンボジアへ2年間海外ボランティアとして赴任さてたお二人です、寛さんは英語教育の指導の為に、佳寿子さんは随伴として日本語を教えるボランティアとそれぞれ活躍なさって来られました。1月からはヨルダンへ行かれると言う事で丁度いい機会に来て頂きました。
どうして私が西村さん夫妻をお呼びしたかというと、海外の文化を紹介するのも目的の一つなのですが、ライフスタイルの美しさに惹かれ「生きる目的を問い直す」と言うテーマで魅力的な方の考えを聞きたいと思ったのです。
人々にとって生きる目的は様々です。お金の為、子どもの為、家のため、何となく、仕方なく・・・・・・ちょっと立ち止まって自分の生きる意味を問い直すのも、新たに生きやすい環境作りになるのではないかな?などと考えています。
又、折に触れて「生きる」と言うテーマで元気になる講座を開催したいと思っています。
つたや100景その9
つたやのお茶呑み場にある漢詩に出てくるような漆絵(?)です。
なぜここにあるのか、どんな意味の絵か聞いた事は無いのですが・・・・いつからあるんでしょうね。つたやに似合っているような、似合わないような・・・・
1度見てみてください。
この「つたや100景」評判良かったり「ネタ切れ?」なんて言われたりします、むぎ草の事じゃないからつまんないかな?

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

マルチ

のびのびチョメコ
チョメコはいつもの場所でお昼寝です。
さてさて今日はむぎ草で大事件、と言っても私の心の内の事件なのですが・・・・・
むぎ草には色々なお客様がみえます。むぎ草の雰囲気を楽しんで下さる人ばかりとは限らないのが困った所です。以前知人が「マルチの(マルチ商法)たまり場になったら大変よ!」と言った事があったのですが、今日それが現実となりそうになったのです。
顔見知りの人が2人連れで朝1番にやって来ました、かばんを2つも持って入ってきます。
世間話をした後に、店内を見て買いたいものがある訳でもなさそうなのですが何か話したそう・・・そのうちに他の2人連れの男性がみえ、初めてなのに良くお話され・・・名刺交換・・・なんか変だな・・・「体の中から綺麗にしていく飲み物です」と薬のような物を取り出し皆に2~3粒づつ渡し「サー飲んで下さい」と私は「すぐ下痢しますので!」と(下痢などしない丈夫な体なのに)やんわり断ったのですが「せーので」そこにいた5人で一緒に飲む事になりました。雰囲気で飲んでしまったのですが、夜になってもしこれが毒薬で体に良いと言われて「せーの」で飲む事もありうる・・・などと思ったらちょっと恐くなりました。私は元来疑り深く、詳しく品質表示を見てから納得して口にするのに、その場の雰囲気に飲まれて飲んだ事に後悔しています。
「むぎ草でマルチはやめて」と2回言ってやっと止めてもらいました。どうしてこんなお客様が来たんでしょうね・・・・・ちょっとショックな今日です。
つたや100景その8
つたや300年と言う写真、それから50年は経っているみたいなので今から350年後らい前からあった商人屋だったようです。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

ダッチオーブン試食会

ダッチオーブン試食会
今日はオカリナ教室、23日のコンサートの後にパーティをやろうと言う事になりなにやらみんなメニューを考えています。イイダさんの得意料理の一つダッチオーブン料理をやる事になりました、去年2個のダッチオーブンでチキンの蒸し焼きをしたのですが食べなかったと言う人もいて今年は3個のダッチオーブンで焼く事になりました。今日はそのダッチオーブンを持ち寄りすぐ使えるように油を塗ったりして試し焼き、サツマイモとジャガイモを焼いて皆でいただきました。みんな感心してイイダさんに3人の人が「ダッチオーブン買ってきて!」と注文していました。すごいな芋焼くだけでこんな高い鍋が売れるなんて・・・・わたしは今から「使わなくなったらむぎ草に持って来てね!」と頼んでおきました。そのうち来るかな?
つたや100景その7
つたや100景 その7
つたやの脇の水路の水が溜まる所です、昔はここで洗い物をしたりしたと聞きました。
今でもバケツやゴミ箱など洗ってる人を見かけます。夏は私も真似して花やりの水を汲んで使ったりしています。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

今日は寒い?暖かい?

外で仕事
寒い朝を迎えています。10時前につたやへ行くのですが、今朝も車の窓はカチカチに凍っていてお湯をかけて解かします、本格的な冬を迎えました。
しかしお日様が出て風が無ければさほど寒くも無く、外で糸巻きしています、花ちゃんも外で花替えをしてくれて居ます。上手く気候と付き合わなきゃーね!
つたや100景その6
つたや100景 その6
つたやの好きな風景の一つです、外の道路側の窓です。日よけの屋根がガラス板です、それを支える支柱もアイアンのシンプルな物です。誰がどういう時代に作ったのか今に通じるモダンさも感じます。今この窓の下に赤い実が落ちてきます。ほんとはつたやで掃除しなけりゃいけないのにいつも誰か近所の方のお世話になっています。「みんな通る道だからね!」なんてさり気なく言われると頭が下がります。有難う!気が付いたら私もやるからね!

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

寒い朝

リータさんのシャコバサボテン
植物の部屋、(家と軒下にガラス張りになった部屋)置いていたシャコバサボテンが朝見てみると凍みていました、凍みると言う状態は冷蔵庫のチルド室の状態で、日に当てたけれども凍みた場所は取れ落ちてしまいました。慌てて室内の一番日当たりのいい場所に置いたのですが・・・・・花芽も付いていたのですがもう花は無理でしょうかね?
このシャコバサボテンリータさんがフィンランドに帰る前に貰ったと言うか預かったと言おうか14年物で3つ貰ったうちの1つです。後の2つは今は跡形もありまん・・・・・(凍みて枯れてしまいました)。やっぱり生き物は私には荷が重過ぎる・・・・!
ジャガイモのキッシュ
午後にトンボ玉のオーツカさんがクラフトフェアの帰りに寄ってくれました。丁度キッシュを焼いていた所だったので一緒にいただいて、クラフト四方山話!「イヤイヤホーのおじさん亡くなったらしいよ!」と聞いて、そう言えば今年クラフトフェアで見かけなかったな・・・・もう会えないのかと思うと寂しいですね。イヤイヤホーのおじさんの笛が聴けないんだね、おじさん天国で元気でね!
オーツカさんは元気に20年も乗っているミニクーパーで颯爽と帰っていきました。
旅暮らしって厳しいけれど夢と自由があっていいな~!

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

りんごジュース搾り

リンゴジュース搾り
年末恒例となりました、リンゴジュース搾りが今日行われました。ここ10年ぐらい行っているジュース絞りです、子どもも大きくなり飲む人もいないのでどうしようかなと毎年思うのですがこの時にしか集まらない友ですので会うのも楽しみのひとつです。
いつもの場所にいつもの時間いつもの人と1年に2回りんごジュースと味噌作りに集まります。子どもが小さい時に集った仲間で昔は手作り食品を作っていました、トマトソース・燻製・キムチ・ソーセージと色んな保存食を作りました。
リンゴジュースも順調に終り、皆でお蕎麦を食べて四方山話!又来年ね~!と別れました。
雪の朝
いや、今日は今年初めての道路を白くする雪が降りました。朝6時に起きてカーテンを開けた時にはまだ暗くて外は見えなかったのですが、出かける7時前に外に出ると雪が積もっているではないですか。タイヤはスタッドレスに替えたものの雪道・凍結道の恐い私ですのでゆるりゆるりと坂を下りて町まで、町はさほど降っておらず助かりました。
午後に帰って来たら家の周りだけ別世界、回りの木々はクリスマスツリーのように重たい雪を積もらせていました。午後は色んな方が来てくださいました、小諸へ引っ越して1ヶ月のゴッホ氏は絵が1枚出来たと浅間山の絵を見せてくれました。なかなか良いじゃん!今度むぎ草で展示会してね!

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

今宵は満月

今宵は満月
今宵は満月、と言っても雲の間から見え隠れするお月様です。梢の向こうに小さく写る月はなんとも幻想的です。ずーと見ていたいのですが外は寒い、とても寒い。
昨夜の月は天気もよくとても明るく照らしてくれました。ハヤシはあまりの明るさに朝と間違えて飛び起きたそうです、犬の散歩の準備をしていたら何か違う、時計を見たらまだ2時30分、月に向かってなにやらグチグチと文句も言っておりました。
クリスマスカード
今日、フィンランドのコムギさんからクリスマスカードが届きました。サンタクロースの住んでいるフィンランドのクリスマスはさぞ楽しい事でしょう。今年はどんなクリスマスを迎えるのでしょうか、話が聞きたいものです。
私、機械との相性がとても悪いのです。先ほどもコンピュータと気が合わなくて突然シャットダウンしてしまい、あと少しで完成のブログもまた初めから書き直ししています。
機械音痴がパソコンを難なく操るには時間がかかりそうです。その前にやる気が必要かな!(あまりやる気じゃないのです。)

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

ぼうし 

アイコさんとツーショット
今日はチーさんのご主人が忘年会と言う事で、チーさんと一緒にくろがねへGО!
オガワさんも誘って・・・3人でぺちゃくちゃと四方山話、政治の事やアメリカの金融危機、派遣労働者が仕事を失ったらどうするの!などなど、なぜか硬い話題です。そこで来年の景気を占って、シズカさんが「良くなるよ、良くなってもらわなきゃ!希望を持とう。」そうだよね商売やっている私たちはみんな生活に関ってくるからね!
そこへ手編みの帽子を収めにくろがねへ来ていたアイコさん、「いい色の帽子」と思ったら「しんこちゃんから買った糸で編んだのよ!」あ、そうです。私の草木染の糸!
大き目の帽子があったので購入してしまいました。「また糸買いに行くね!」とアイコさん。回りまわってみんな幸せになっていくのです。
つたや100景 その5
つたやのそば猪口特売コーナーです。お買い得なそば猪口勢ぞろいです、お手ごろな200円からあります。花入れにしても風情があって素敵ですよ。

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする