月別アーカイブ: 2010年5月

藍染しました。(5月20日)

藍染しました 
朝からはっきりしない天気です。今日の仕事は藍染と決めていたのですが、空を見上げてやろうかやるまいか心はふらふらと揺れ動きます。
しかし半袖の藍染のTシャツも頼まれてるし、思い腰を上げて藍染開始・・・・・・・
だらだらやっていたものだから夕方までかかってしまいました。こんな日もあっていいか!
明日はアイロンかけしましょう。
綺麗な花が咲きました
雨の後は花々が綺麗です。この花なんて花だったっけ?調べてみよう・・・・・・・荻原植物園の図鑑(カタログ)で。見つからない・・・・・こんな時はネットで検索、でもなんと言って検索したらいいの・・・・・・
ひたすらガーデニングのサイトを調べていたらありました・・・・答えは「シラー」でした。かわいい花です。もう一箇所植えたのですが、コエダに掘り返されて健康に育っていません。用心して2箇所に植えていて良かったは・・・・・
明日はちょっと忙しい日になりそうです。オッチャンは雑誌の取材でツリーハウスを案内します。私は22日から始まる「前田一郎のガラスのコップ展」の搬入にマエタさんが来て下さいます。どんなグラスが届くか楽しみ楽しみ!!

カテゴリー: 染色 | 1件のコメント

楽しい昼食会(5月19日)

 他のしい昼食会
今日はジャイカのシニアボランティアでヨルダンから一時帰国されている西村夫妻をお迎えして昼食会です、飛び入りもあり総勢10人になりました。今日のメニューはいつもの豆のスープと玄米のコシアブラご飯、そしておひたしやサラダ、差し入れの手作りパンとお赤飯こんにゃく田楽など色とりどりなメニューでした。
ヨルダンではシャワーは3日に1回(水は大事)洗濯は一週間に1回お掃除も1週間に1回、ご飯はドッサリ食べるけれどおかずは一種類一日に1回、仕事は2時でおしまい、などのんびりとした生活だそうでうらやましい・・・・・・・「空いた時間何してるの?」との問いに「みんな甘ーいお茶を飲みながら、甘ーいお菓子を食べて、タバコをぷかぷか吸ってぺちゃくちゃお話をしている」とのこと、時間の使い方が違いますね、同じ人生ならそんな暮らしもいいですね!
アッラーの神のもと悩みも何も神が解決して下さるとか、あっけらかんとした民族性に見習う所もありそうです。
サラダセット
近所の方から頂いたサラダセット、もうこんなに大きくなっているのですね。おいしいサラダ頂きます!
雨も降り出し緑も一段と鮮やかになってきました。いい季節になりました!
コメント有難う!こちら信州では色んな冬越しの品があります。人参もそうでしたが、花も秋に植えて冬枯れるけれど春にまた息を吹き返すパンジーがとても綺麗ですよ!ほうれん草や冬菜も甘くておいしです。春は畑の宝物が一杯出てきます。

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

いい日和です。(5月18日)

コエダの昼寝
コエダは櫻の木の下でお昼寝です、つまんなさそうな顔で人間たちを眺めています。
私は午後から、飲食店組合の会合です。この地域の二年間の当番になったのです。何をするのかよーくお聞きして来なくてはと町まで出かけて行きました。
係りの仕事は、会費の集金と検便の告知です。飲食店をやっていると(うちはやっていると言う程ではないのですが)色んな雑事が増えてきます。
藤の花
さてさて夕方は、北御牧のワタナベさんの家まで野菜とお豆を分けてもらいに行って来ました。おまけにイクサとキビと去年の人参が畑にあったのも頂いて来ましたよ。 
ワタナベさんの回りは田んぼの準備で田にはもう水が張ってありました、山には藤の花が満開です。
明日は定休日なのでヨルダンから一時帰国している西村夫妻が我が家へ遊びに来られます、この野菜でお昼を作る予定です!知り合いも数人来て楽しいお昼になりそうです。何を作るか今夜は野菜と相談です。ちなみの野菜は水菜・カブ・ほうれん草・?菜(白菜のようなレタスのような葉っぱ)です。お時間のある方、お昼に遊びに来ませんか?ヨルダンの話も聞けますよ(私のご飯付)。

カテゴリー: フィールドワーク | 1件のコメント

桜草が咲きました。(5月17日)

桜草
庭の栗の木の下に今年も桜草が咲きました。毎年同じように咲いてくれる桜草、とてもかわいらしい花です。
今日は千葉のそごうで出会ったお客さんが遊びに来て下さいました。お友達4人組で毎月旅行をしているとか・・・・・いいですね、とても楽しそうです。タラの芽をあげると言ったら、反対にコシアブラとアケビの新芽をプレゼントしてもらいました。(早速夕飯にさせてもらいました。) 
暖かくなると色んな方が訪ねて来てくださいます。明日は誰に会えるか楽しみです。
布団パンツ
ちょっと派手かな?お布団の生地で作ったパンツです。夏用に丈は短め、透けるので綿の裏を短めに付けてみました。
そうそう、ブログを書き始めて後10日で1000回になります、書くのが日課になってしまい、頂くコメントも楽しみです。しかし、ハヤシのオッチャンにその事を話すと「それを区切りに止めればいい!」と言い、ハルチャンも「もう疲れるから止めれば!」だって!私は続けられるうちはまだ続けるつもりですが・・・・・・身内からは評判の悪いブログです。

カテゴリー: 植物 | 1件のコメント

「かぜくら」展示会終了しました。(5月16日)

サイン
太田市「かぜくら」で開催していた「麦草工房の手仕事展」は15日無事終了しました。
今井酒造の皆様、会場に足を運んで下さった皆様、応援して下さった皆様、大変お世話になりました有難うございました。
「かぜくら」さんに記念の似顔絵サインをしているハヤシのオッチャンです。みんな「若く描きすぎ」とか「実物より良すぎ」とか「キンちゃん(萩本)に似ている」とか勝手な事を言っています。
幻踏神楽灯
夜は石坂亥士さんの公演を見に、桐生の有隣館へ。
舞踏と太鼓のコラボに期待を胸に会場へ、熱気と気迫のステージでした。帰りにオッチャンが言うには「舞踏はいつも見慣れてた本木幸治のイメージがあったから今夜の公演はあまり後味のいいものでは無かったな!」だって、私も似たような心境、コーさんは優しさとか美しさとか愛を感じることが出来て、(こんな薄っぺらい言葉しか持ち合わせてないけれど)踊っている姿に共感するものがあったよね・・・・・・・亡くなってしまって半年過ぎてしまった、もうコーさんの踊りが見れないのかと改めて寂しくなった・・・・・・・
木道
そして今日、昨夜ヤマジさんのところに泊まったので、遊んできても良かったのですが店もあることだしと荷物を抱えて帰ってきました。急いで帰っても仕事に繋がる様なお客さんがあったわけでもないのですが・・・・・
マリーゴールドで染めた手紡ぎ糸も玉にして今日送りました。気に入ってもらえるかしら!
暇な日曜日、午後から花の終わったスイセンの道に枕木を埋め込んで木道を作りました。ほとんど耕さない畑ですので(私のところは花畑、ハヤシの所は野菜畑と分かれています。)土を踏まないように敷いた訳です。もうちょっと色んな所に木道を作る予定です。
オッチャンはご近所さん達が山菜取りに行こうと引っ張りだこ!一人目、川の対岸へワラビ採り、(収穫薄し)二人目軽井沢へコシアブラを採りに。あまり人に教えたくないと目的地までぐるぐる回って連れて行ったようです。

カテゴリー: 展示会 | コメントする

苗を植えました。(5月14日)

バジル
この地方では遅霜もあり苗を植える時期を見計らっています。臼田地方の春のお祭り小満祭で苗を買って植えるといいと聞き、今度の土日が小満祭なので今が植え時と近くの小林農園へ苗を買いに行きました。
沢山のビニールハウスで色々な苗が作られていて、どれを植えようか迷ってしまいます。我が家の庭は日当たりも悪く、ほとんどが駐車場なのでわずかな畑しか出来ません。そこで選んだのが、バジル・・・・・・今年はトマトソースのバジルは自家製でと2本植えました。すくすく伸びて大きくなーれ!
レタス
そしてサラダ用のレタスも3種類、市販のしっかり巻いているレタスの食べ方ではなく、葉っぱを一枚一枚摘んで食べるレタスにしようと今から楽しみです。長い期間食べられるように小さい苗と大きな苗を植えました。レタスはコンポストを移動した残飯だらけの土の上に植えたので栄養満点(?)のはずです。いずれにせよ肥料と言うものをやらないので落ち葉と残飯だけでどれだけ育つでしょうか?
楽しみ楽しみ!
明日は太田市の「かぜくら」の展示会の最終日です、私は開店の時間に間に合うように出かけます。夜は6月19日むぎ草のキャンドルナイトでライブをお願いした神楽太鼓の石坂亥士さんの公演に行って来ます。舞踏家の工藤丈輝さんとのジョイントで「幻踏神楽灯り」と言う、いかにもオドロオドロしい夜の舞踏を恐いもの見たさに(失礼)行ってきまーす!帰りは山路さんの家にお泊りの予定で明日のブログはお休みします!

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

糸紡ぎ (5月13日)

 マリーゴールド染め
マリーゴールドで染めた原毛もお昼にはすっかり乾いて一日中糸紡ぎでした。
日中は外で糸紡ぎ、猫たちはつむぎ車の回りで見学です。夕方から少し寒くなったので家の中に入って紡ぎます。
夜は単調な紡ぎなので映画でも見ながら紡ごうと、インターネットで無料配信している映画を見ました。まずは「アルゼンチンババア」吉本バナナ原作で、軽く見れて楽しめます。映画に出て来る調度品がステキです。アルゼンチンババアと言われる女性の趣味は刺繍、キッチンもアンテークガスオーブンもあって、ターシャを思わせるセンスの良いものでした。なんたってアルゼンチンババアの家がおもしろい、住んでみたい家です。
調子に乗ってもう一本「櫻の園」を見ました。女子高の演劇部を舞台にかわいらしい少女たちが繰り広げる硬苦しい学校と愛らしい人間模様、30年前の高校時代を思い出してしまいました。私もカトリックの女子高で演劇部だったのですよ・・・・・・・・・ハハハ
夜の糸紡ぎははかどらなかったけれど、映画を見て少し若返った気分です!
荷物
さてさてこの箱の中身見てください、先日注文した袋やリボンなど20点あまりの内、本日第一便で送られて来たビニール袋たった2点です、開けてびっくりしました。他のはどうしたのでしょうか?
どうしてこれだけなのか電話したところ、発送する倉庫が違う所だからとの説明ですがこんな無駄な送り方あるでしょうか?「こんな送り方は環境にも負荷を掛けるし、もしこんな送り方だと知っていたらビニール袋は頼まなかった。」と言うと「いいじゃないですか送料は一回分だけなのですから」だとの事でした。
でもちょっとおかしい、今度から物を買う時には環境に配慮した考えの店を選ぼうと思ってしまいます。

カテゴリー: 日々 | 2件のコメント

草木染 (5月12日)

ごめんなさいのニンニン
野生児ニンニンは、人間の嫌がるお土産を持ち帰るのでいつも怒られています、そして私を見る目も変ってきました。「ごめんなさい」と言いつつもまた今晩はお外へお出かけです、辛抱強く同じところで獲物を待ち構えているのでしょう、ほんとに辛抱強い猫です。
「ニンニンお土産はいらないからね!」
マリーゴールド
頼まれものの毛糸を作る為にマリーゴールドで染めています。明日から紡ぎ始められるでしょうか?
ネットで注文があった鳥取の方ですが、電話でお話した所誠実そうな方でした。何となく声の感じでその人の人柄がわかる気がします。アナログ人間の私は注文の時一度は電話で話すことにしています、相手の様子もわかるしね!今回は糸の太さもあったので、仮紡ぎして糸を送って見てもらいました。楽しみに待っていて下さる相手の顔を思い描きながら作業に取り掛かります。
注文の確認が出来たので、昨日ストーブで煮出したマリーゴールドで原毛を染めます。いい色に染まるでしょうか・・・・・・ 
明日洗って、干して夕方から紡ぐ予定?何を編まれるのか楽しみです。

カテゴリー: 染色 | コメントする

喜代子さんの陶器展

 喜代子さんの器
只今展示中の「安藤喜代子ウキウキワクワク陶器展」、手描きのステキな作品が並んでいます。残す所あと一週間ですのでお早めにお越しくださいね!
緑深まる
外は緑が鮮やかになってきました。ユキヤナギもやっと咲き出しました、日本で一番遅い春なのではないかと思っているところです・・・・・
相変わらず猫たちはハンターを続け、どうしたものかと心痛めています。本日も朝から雨の中3匹が餌食に、猫のいる部屋に入るとき、きょろきょろと床を慎重に見ながら歩いています。びくびくドキドキの我が家です。
大きい声でいいます、「止めてもらいたいです、ネズミや鳥を取って来るのを!!」(聞こえたかな猫たちに)

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

ヘンな電話(5月10日)

花見月 
けなげかなハナミズキの花が二つ、申し訳なさそうに咲いています。4~5年前に頂いた木ですが栄養不足であまり伸びずにいました。それでも枯れないで何とか持っていたのです、今年初めて咲きました。恥ずかしそうに足元で咲く十字架印のハナミズキにしばし見とれていました。ハナミズキの花言葉(むぎくさバージョン)「強さ」でしょうか?
さて先日からかかって来ている「電気の検査 」と言う電話。あやしい・・・・・・「4年に1回の検査に明日伺いますので今から確認します。電気の検針票をお手元に持って来て下さい」だって検針票なんてゴミ箱ですよ。なんか変、私が引っかかるわけないでしょう!「今お店が忙しくって(うそ)失礼します」と切ったのです。
でも本当に電力会社だったらどうしよう、と不安がよぎり、電力会社に問い合わせてみると「多分うちじゃないと思いますが」と前置きして、近頃アンペアに機械を取り付けて、電気料金が下がるとか、しかし機械のリース代が月々かかると言う仕組みでお金をとるそうです、あやしい商売です。しかしこれも合法だそうです。電気の検査ですが、調べてもらったら一年前にしてあり、あと3年は検査はないとの事でした。フムフムわかったよ!
そしてまた今日の夕方「電気の検査ですが」との電話に、電力会社に電話して確かめた話をして電話を切った。それにしても、消費者もエネルギーを使いますね!
藍染ジャケット
ガーゼの藍染の布に所々刺し子をしてジャケットにしました。チクチク縫うのも楽しいです。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする