月別アーカイブ: 2011年4月

畑が出来た!(4月30日)

今朝5時からの予定の畑仕事に二人も応援に来てもらいました。

小さな耕運機でガタガタ耕していたら、耕運機に草がからまって動かなくなってしまいました。

からまった草を取ると又動き出しました、それを繰り返していると何と畑になりました。

これでハーブが植えられると思ったら、これから3倍返しの草が生えだして来るそうです。

明日は雨が降って、その後勢いよく起き上がって来る草を抜いてそして植え付けが始まるそうです。畑の近所の方も来て、一緒に作りたいと言われたので皆で好きな物を植えようと言う事になりました。さてどんな畑になるのでしょうか?

どなたでも好きな苗を持ってきて植えてもいい事にしました。どうぞご参加あれ!

午後からは、アムチ小川のアムチカフェがありました。珍しく今日の参加者は男性だけです、「春の野に出て20種類の名前を覚えよう」と出かけて行きました、わさびやクレソンも観察してそして食べたりして・・・・楽しい春のアムチカフェでした。

カテゴリー: むぎ草店内, イヴェント, フィールドワーク | コメントする

明日朝5時のデート?(4月29日)

菖蒲の寄せ植え

菖蒲を寄せ植えにしたら、猫がむしゃむしゃ食べています。美味しいのでしょうか?

さてさて、植物つながりで勢いづいて今日はハーブガーデンを作ろうと近くに畑を借りる事になりました。もち主の方と畑を見に行って「好きに使っていいよ!」と言われ、胡桃畑の中を少しお借りする事となりました。
ハンギング

こちらはハンギング、花が大きくなって垂れ下がってくるのはいつでしょうか?

話の続き・・・・・
素敵なロケーション、歩いて10分もかからないので大助かり、車なら2分と言う所でしょうか?
しかし、畑は使ってなかった所なので草の根も深くなかなか耕すのは大変そう、そこで知り合いの農家のおじさんにトラクターで耕してもらおうと電話すると
「どれくれえーだー!」
「んー2畝くらい(とても狭い)かな?」
「それっぽっちだら小さい耕運機をかしてやら~」
「エー使えないよ」
「でー丈夫だ、教えてやるよ、ところでいつ畑やるだい!」
「んーお店が始まる前かな(11時開店なので)」
「そうか、朝飯前だな、そしたら明日5時に行くわ~」
「えっ、そんな早く?」
「朝飯前ったら5時に決まってるんだ、まー家を出るのがそうだから少し遅れるけんどな!」
「アーー待ってます」
と言う事になった。

ハヤシのおっちゃんに話したら、「シンコちゃんが耕運機使うところ写真撮ってブログに載せなきゃ!」と大笑いしていた・・・・・

どうなるのか、一番の心配は明日5時に起きれるかということなのですが・・・・・?

カテゴリー: フィールドワーク, 植物 | コメントする

庭作り(4月28日)

マエタさんのライト

昨日の忘れ物を届けにお客様のお宅にお邪魔しました。

家の中は梁のしっかりした古民家作り。むぎ草でもお馴染みの前田一郎さんのライトが素敵に取り付けられています。
(前田さんの展示会は6月に予定しています。)

手作りのお家

外見もすばらしい!古民家の移築で、ご主人がこつこつと作られていて10年目です。
住みやすい様に考えて作られています。

いいなー、素敵な家を拝見してため息が出ます。庭も素敵に作られていて、今せっせと苗物を植えられています。

早速私も家に帰り、草だらけの庭を耕し去年のジャガイモを植えたり、薔薇を手入れしたり、草を寄せたり、花を植えたり、藍の種を蒔いたりとせっせと庭の手入れです。少しは綺麗になったかな?

カテゴリー: フィールドワーク, 植物 | コメントする

寄せ植えのワークショップ(4月27日)

寄せ植え

本 日、「寄せ植えのワークショップ」が開催されました。私は接待係りと雑用係りと会計係り、結構忙しいです。あちらから「水がないよ!」と言われりゃバケツ で3杯エッサラコッサラ運ばなければならないし、お昼用のパンをハヤシのおっちゃんにパン屋さんまで取りに行ってもらったけれどなかなか帰って来ない!も うお昼を食べて帰ろうとしている人もいるのに「どうしたんだろう、途中で車でも壊れたんじゃないかな(良くある)」と思っていたら、来ました来ました美味 しい焼きたてパンが・・・・・

そんなこんなで写真も撮り忘れていました。大慌てで残りの花をパチリ!

寄せ植え

皆さん思い思いの寄せ植えをします。先生の荻原さんは若く綺麗な女性です、そんなオギチャンに「ここに低い花があったらいいですね!」とか「こんな感じがいいですよ!」と優しくアドバイスを受けて賑やかおばさんたちは少女に戻ってとっても楽しそうです。

ペチャクチャお話にも花が咲きます。陽気に誘われてオカリナの練習をする人たちも・・・
天気も良かったし、鶯もホケキョと泣いたし、桜も咲いてるし、クラムチャウダーも褒めてもらったし、きのこおこわも何とか食べられたし、大勢の参加者もあったし、めでたしめでたし!

これで夏まで花を楽しむ事ができます。

夕 方、ハヤシのおっちゃんにも寄せ植えを薦めたら喜んで植えていました。「俺は絵を描くからバランスがいいんだ!」と自慢げに植え込んでいました。素敵な寄 せ植えが出来て、「これは何処におくんだ!」と言うので「自分の部屋の入り口にでも置けば!それとも工場の前でもね!」と言うと慌てて掃除していまし た・・・・・
花を置くと回りまで綺麗にしたくなるのですね、花効果です!

カテゴリー: むぎ草店内, 植物 | コメントする

リーヒマキガラス(4月26日)

リーヒマキガラス

フィンランドのリーヒマキガラス1960年~70年の物です。

今日「春の茶器展」最終日。雨も降り出しお客様も少なく大森のおじいちゃんは早々と2時30分から片付けだしました。それにしても気が早いのですね!

3時にはお迎えの車が来て4時には帰っていかれました。この展示会を一番喜んだのはネコのジャンゴです。大森さんと椅子取りゲームをして遊んだり、大森さんの横にべったりと一日中寝ていたのですから・・・・・

リーヒマキガラス

こちらは1930年代のものです。気泡が入って趣があります。

「今度何出そうと」在庫の箱を引っ張り出していたら出てきました。
ネットショップに掲載しますので関心のある方はご覧ください。

明日は「寄せ植えのワークショップ」です。私は接待係りなので、サービスで軽食を用意しようと思案中!
最近ははまっている、ミネストローネとグリーンサラダ、パンは小諸の香色さんにお願いします。
そんな話をしていたら、きのこの塩付けをいただいただきました。「きのこおこわ」の作り方も聞いたので作ろうかな・・・・・・さてどんな会になりますやら、楽しみ楽しみ!
どなたでも参加できます。どうぞお出掛け下さい。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

今週の予定(4月25日)

満月

フィンランドで絵の勉強をしている娘のこむぎからメールで「こんな絵描いています」と送ってきました(?)。タイトルは「満月」よーく見ると遥か遠くにあるのが満月か?読解するのは難しい!でも単に眺めればいいのでしょうか?

こむぎのサイトもありますのでよろしかったら見てください。
www.komugiando.blogspot.com

スプリングコート

今日は、米印のある紬でスプリングコートが出来上がりました。
いかがでしょうか?なぜか「米」印が面白い!

さて今週は大忙し!
明日まで「春の茶器展」があり、ぼちぼちとお客様が来てくださいます。主催の大森さんは天気を見ながら毎朝町の自宅から山のむぎ草まで自転車(アシスト)で登って来ます。80才のお体で大変でしょうが、それが健康の源のようです。

そして27日(水)は「寄せ植えのワークショップ」です。定員にもう少し足りないので声かけしています。明日の夕方に植物が入る予定です。

今週はあれやこれやと変化のある週になりそうです。

コメント有難うございます。
メダカの卵だと喜んでいたのですが、タニシの卵だそうでがっかりです。
今日から、外の池も掃除して雨が降るのを待って水を貯めます。メダカたちも広いところに移れそうです。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

悲しいニュース(4月24日)

鯛釣り草

鯛釣り草が咲き始めました。春ですね!

すみれ

スミレもけなげに咲いています。

今日も悲しいニュースがありました。放射能管理区域内の家畜を殺処分すると言う事です。ネットニュースで流れる牛達は、すでに死んでいるのもいて、生きていてももう立つ事もできずにいます。あまりにも悲しい光景に目を覆ってしまいました。

良 く考えて下さい、動物には何にも罪はないのです。原発を作ったのは人間です、そして事故を起こしたのも人間のおろかさからおきたもの!目先だけの欲望のた めに地震の設計基準も甘く、想定外という言い逃れで動物を見殺しにしてしまいました。人間だけの地球だと思ったら大間違いです、いつかきっとその付けは来 るでしょう!
この場に及んでも「まだ原発は必要だ」と言う原発を取り巻く利権を欲しがる人たちがいます。一部の人たちの欲望の為に、人や動物、植物を巻き込むのはやめて下さい。

ベスト

悲しいから今日は黒のベストを作りました。

明日はいい話題がありますように!

カテゴリー: フィールドワーク, 動物 | コメントする

煙突掃除(4月23日)

煙突掃除

ストーブの煙突が詰まって煙が逆流するようになったので、煙突掃除をしなければ・・・・

今 日は林のおっちゃんの出番です。しかしあーだコーダと言ってなかなかやってくれません。「早くしないと雨が降ってくるんだからね!」とせかしました「誰か に頼め!」と言うのでシノちゃんに電話しましたがまだ夢の中みたいです。仕方なくおっちゃんが屋根に登って煙突掃除です。上から石をつけた新聞紙のボール (新聞紙を針金で巻いてボールを作った)を入れてゴシゴシ・・・・実際は煙突はさほどでもなく、上の網の部分がヤニでふさがっていたようです。箒で屋根の 上から掃くので、コエダもジャンゴも私もススだらけになってしまいました。

私は真っ黒になりながら、ストーブに手を突っ込んで煙突から落ちたススを取ります。

これで大丈夫、と終わった所に油揚げを持ったシノちゃんがやってきました。

午後からストーブの前で編み物教室でした、快適にストーブが燃えて暖を取る事が出来ました、めでたしめでたし!

コエダの家の花見

コエダの家の上の桜は満開です。夜桜は綺麗ですがコエダはおっちゃんの部屋に入っているので誰も夜桜を見物するもがおりません。とーっても綺麗です。

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

欧州帰りのカップ&ソーサー(4月22日)

欧州帰りのカップ&ソーサー

明治時代に日本で作られた欧州向けの輸出品です。実際にイギリスから日本へ帰ってきたカップ&ソーサーです。日本の風景や人物が描かれています。

昔は欧州でもてはやされた物が、今では日本に帰って来て一般の家庭で楽しまれています。
歴史があってとってもモダンで素敵な器です。

数種類の絵柄が展示されています、手に取ってご覧いただけます。

絹のブラウス

今日は絵羽織からブラウスを作りました。絵羽の一部を下のほうに持ってきました。

さてさて、原発問題は収まる事を知らずに今日も色んな情報が飛び込んできます。
原 発周辺の放射線管理区域にある学校に子どもが235人学校に通っているそうです。19日に被爆量10㍉シーベルトの許容量を一気に20㍉シーベルトに上げ たので次の日から外へ出て遊んでもよくなったそうです???環境は何も変わっていないのに数量を変えただけで安全だと言えるのでしょうか?そして大人と同 じ許容量だとはビックリ。放射能は低い方に集まると言うのに子どもと大人の区別もないのはどういうことでしょうか?

この1ヶ月で国民は原発の事や、放射線の事を沢山勉強したんですよね、そして政府や東電のうそを見抜く目も養った。さてこれからどうなるのか?

ソフトバンクの孫正義さんが「知ってせざるは罪である」と積極的に色んな提言をしています。「東北にソーラーベルト地帯構想」を打ち出しました。いまネット世論調査で96%が原発を縮小・撤廃と言う結果が出ています(これ本当です)。

私達は福島の子ども達の事を思い、少しでも人災の部分を減らせたらと思います。子どもは自分の意思でそこを離れられないのですから・・・・・

カテゴリー: 展示会, 日々 | コメントする

「春の茶器展」始まりました。(4月21日)

茶器展

本日より「春の茶器展」が始まりました。

午前中はまだまだ準備に追われます。値段付け・看板書きと昨日までに出来なかった事をやっているとあっという間にお昼の時間です。

午後になり、ぽつぽつとお客様が来ていただきました。そして夕方には大入り満員、入りきれずに帰られる方もありました(申し訳ありません)。狭い店内6人ぐらいで一杯になってしまいます。

大森さんの焼き物の歴史について詳しく聞けるとあって、見に来るだけでも焼き物のお勉強が出来そうです。

パンツ

昨日から作りかけていた、パンツも出来ました。
縞や格子が沢山手に入ったので、この夏に向けて、「日本のチェック・ストライプ」と言うテーマで作品作りをして行こうかと思っています。

カテゴリー: むぎ草店内, 展示会 | コメントする