月別アーカイブ: 2012年6月

台風一過(6月20日)

台風一過の今朝、見回りたいのハヤシのおっちゃんは近所中の情報を集めに出かけていきました。結構すごかった雨風で彫刻が倒れたり、木の枝があちらこちらと折れていたりとむぎ草でも修理するところが沢山ありそうです。

 

私は定休日だったので、新しく出来た東信免許センターへ免許証の更新へ。写真も撮ってくれるし、沢山の職員さんが出迎えてくれて親切です。写真を撮るときに「5年間使うから綺麗に撮って下さいね」と言うと「もとがもとだからな」と言われてしまいました(むかっ)。

 

 

今日そうめん好きな我が家に「なまそうめん」とやらをいただきました。始めていただく生そうめん・・・・

 

ネギと揚げ玉をたっぷりかけていただきました。

粉の香りがまだ残る美味しいそうめんです。それにしても生うどん・生蕎麦・生ラーメンと「生」がつく麺類は色々あるけれどそうめんは初めてでした。おいしかった、ご馳走様でした!

 

そろそろそうめんの季節になりそうです。

今年はサマーキャンプでもむぎ草に来てそうめん流しをやる予定になりました。その前に練習しなくっちゃね!

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

雨降り(6月19日)

今日は雨降り、台風の影響らしいのですが台風は何処まで来ているのでしょうか・・・・・・・

 

今月の編み物教室は変則的に火曜日となりました。今日はその日です、皆様とてもステキな作品を作られています。写真のものは藍染の手紡ぎ糸で縦に繋いで行くやり方です、大変そうな作業ですが出来上がりが楽しみです。

 

 

もう一つ、火曜日は卵の日で夕方もらいに行くとTさん達は雨の中夫婦してズッキーニ畑で台風対策をしていました。まだ収穫に至らないズッキーニです、この台風たいした事なければいいのですが。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

ほぐしの会(6月18日)

 

むぎ草のハーブティーは今のところフレッシュなハーブリーフを使っています。今日はレモンバームとカモミールを使用しました。

 

さて、今日から始まった「ほぐしの会」コリコリ症の人がやって来て、ほぐしてもらう会なのです。今日は初めてなので先生にほぐしてもらいました。いわばマッサージですね・・・・・・・どなたでも参加できます。

次回は7月9日(月)です。段々とほぐし方の方法を教えてもらいたいと思っています。「それにしてもこっていますね!」と言われてなるほどそんな感じがしてました。術後はすっきりと、またまた活動的になりましたよ!

 

 

お客様が作られた籠付きバッグ、ウイリアムモーリスの柄だそうです。むぎ草で山ぶどうの籠と取っ手を購入していただきました。こんなにステキになるんですね!

 

 

こちらは別のお客様が作られた山ぶどうの籠です。むぎ草で販売する事になりました。なんとも愛嬌があって可愛らしいです。

 

 

私は柿渋のベストを作りました。

来週から行われる町田市「ギャラリー絵舞遊」の展示会に向けて製作中です。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

中心は自分だ!(6月17日)

 

ハヤシのおっちゃんの展示会が始まっています。

昨日は軽井沢に行ったのですが、今日は「行きたくない」と朝から酔っ払ってぐちぐちといやみを言い始めました。

仕方ないので私がお店へ行ったのです。それはそれで腐った花の水を替えたり、掃除をしたりとやる事は沢山あります。

 

しかしどうしてこんなに自分中心に考えられるのでしょうか?裏を返せば人のことなど考えられないと言う事ですが・・・・・

 

先日も、おっちゃんの弟のさんぽさんが夜に神妙な顔で「兄貴に相談がある」とおっちゃんの部屋にやって来たのですが、当のおっちゃんは「アーだめだめ、それよりもオレはこれから寝なければならないんだ、買ってきた酒とつまみはそこに置いて帰ってくれや」とそっけなく帰されてしまいました。さんぽさんはブリブリ怒って「何で兄貴はあんなに冷たいんだ!」と外でぶつぶつ言っていたので、私が聞き役になったのです。(と言ってもあんまり聞いてなかったけれど)

 

それを見ていたコムチャンは「さすがおっちゃん!見習わなきゃね」と変な風に感心していました。

 

そんなこんなで毎日朝から平和は訪れず、相変わらずの事件だらけの麦草です。ちょっと疲れ気味の私です。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

いい家族(6月16日)

 

雨のあとの緑がとても綺麗な朝でした。

さーて今日は張り切って仕事・・・・・・・柿渋で染めた布でチュニックを作ってみました。

ピンタックをいっぱいしようと思ったけれど25本で断念。

 

 

オリオリボードの注文があったので、毛糸を巻いたりしてセットして送りの準備。

 

午後からは自森っ子ファミリーが遊びに来てくれました。90歳のおばあちゃんもご一緒です、家族の中でとても大事にされているおばあちゃんはしあわせものです。「家族に中で一番口が悪くて、声が大きくて良くしゃべるのよ!」との事で孫に当たるハルちゃんの友達がおばあちゃんの介護係とか。耳が遠いので筆談で変わり番で紙に字を書いておばあちゃんに見せるとおばあちゃんは大きな声で答えていました。いい家族だな!

 

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

狐くん(6月15日)

ひーやー、ビックリ!

夜に外でゴトゴト音がするから、ジャンゴかな?と思っていたら、ジャンゴは前のソファーで大の字で寝ている・・・・・・コエダはハヤシのおっちゃんの部屋でホステスとしてお酌の仕事してるし不思議だな・・・・・?と外の電気をつけてみると、何とヒーヤー

(コエダじゃありません)

狐くんがコエダの残りご飯を食べているではないですか・・・・・!

そしてきょろきょろしてコエダのご飯の入れ物をくわえて運ぼうとしたが重たすぎて失敗して、しっかり食べだしたのです。その間ずーと見ていた私に気づかずにいたけれどこのままいつも居座られても困るので食べ終わった頃を見計らってドンドンとガラスをたたくと、大きなしっぽを振り上げて山のほうに逃げていきました。ジャンゴも慌てて見に来て大きな目玉をしてビックリしていましたよ!

 

まあ、コエダのご飯の中にはフェラリアの薬やテンカンの薬など入っているけど、狐くんにも効くかな?

 

 

庭ではフタリシズカが咲き始めました。

 

夜はおおたか静流と大友剛さんのコンサートへ国際音楽村へ行きました。ステキなホールで内容も良かった、しかし人が少なくてちょっと寂しいコンサートでした。私はサインしてもらって得した気分・・・・!

さーて明日からハヤシのおっちゃんの展示会が軽井沢ART&CRAFY作家やで始まります。どうぞお出掛け下さい。

 

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

サマーキャンプの準備(6月14日)

 

フクシマの子どもサマーキャンプは前半と後半2ヶ所で行われます。今日は後半の御代田町にある社協へ行ってきました。

 

全面的な御代田町社協の協力で後半は行うことが出来そうです。

食事やお風呂を社協の中にある施設で出来そうなので大変助かります。

 

 

こちらはお泊り会場の公民館です。60畳ほどの大広間にみんなで寝泊りする事になります。

施設は明るく綺麗です。

 

ここまで来るには紆余曲折ありました。

地元小諸市の協力は難しく、去年に引き続き「協力できない」と市役所より連絡がありました。

所々で頑張っている職員の方が上の顔色を見ながら協力してもらうのがやっとのようです。

トップの考え方次第でこうも違うのかとつくづく思いました。

 

しかしこれで小諸市に期待しないわけではありませよ、募金などに回りますどうぞよろしくお願いします。

 

さて明日は丸子の音楽村ホールでオオタカ静流と大友剛のコンサートがあるみたいです。1500円安い!是非行ってみよう、いいコンサートをやってくれてうれしいー!ちなみに大友さんは自森の人みたいですね。理事長の大友さん息子さんかな?オオおおたか静流も一度聞きたかった、今夜はおおたか静流に浸っています。

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

作家やへ(6月13日)

 

のき下ギャラリーの窓辺に小鳥が遊びに来てくれました。

しばらくじーと室内を伺っていましたがそのうち飛んで行ってしまいました。可愛い小鳥を見ると心も和んできます。

 

 

作家やの前の白樺の花もすっかり落ちて、新緑が綺麗な頃となりました。

 

 

作家やの中も変わりました。高橋さんの新作の刺繍の生地のワンピースも入りました。

 

 

入って左はこんな感じ

 

 

入って右側はこんな感じです。

 

ART&CRAFT作家やは朝比奈さんの搬出がありました。16日からはハヤシのおっちゃんの展示会が始まります。

 

夜はフクシマの子どもサマーキャンプの募集の告知をブログに載せました。良かったら見てください。

 

さーて今年の夏は忙しくなりそうです。

 

 

 

 

カテゴリー: 展示会 | コメントする

やっと平常に!(6月12日)

9日のライブ以来やっと平常に戻りました。今日はお客様の合間に千葉そごうでの丈直しなどがまだ出来てなかったのでそれをやっていたらあっという間に夕方になってしまいました。

 

 

型染めの布も入荷しました、今回はお買い得の価格です。3,5mあって15,000円です、欲しい方はむぎ草まで。赤い色はべんがらで彩色されています。今回は70cmのおまけもつきます。

 

 

 

カテゴリー: むぎ草店内, フィールドワーク | コメントする

ピザ釜(6月11日)

 

ココカラさんとそば七さんの自宅にピザ釜の見学に行って来ました。今度ココカラさんが作るピザ釜の参考にするそうです。

ピザ釜を試行錯誤して作られた話しや、今度作るのならと注意点を親切丁寧に教えて下さいました。生活を楽しんでおられる様子に私達も見習うものがありそうです。

 

今度朝早くから「朝飯を食う会」を開くそうで、銅壺(どうこ:銅で出来たかまど)でご飯を炊いて朝ごはんを食べるそうです。参加したいけれど朝4時からじゃちょっと無理かな?

 

 

ウラの畑では麦が実っていました。これでうどんやピザを作るのだそうです。

 

本当に私達の理想の暮らしです。

 

ココカラさんのピザ釜が出来上がるのが楽しみです。

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする