月別アーカイブ: 2012年9月

服作り(9月8日)

 

今日も朝から服作りです。絣の着物を買い込んで、洗濯します。

そして解いて、アイロンかけて、さあそこからが仕事の始まりです。この段階にするまでかなり時間がかかります。

 

 

そして裁断ミシンかけ、ジャンゴは作業台で昼寝を始めました。猫は人間の近くが好きです。沢山スキンシップした猫は優しくとてもいい猫になります。これは体験ですのでこの限りではないでしょうが、家を留守がちなお宅の猫は引っかいたり、意地悪したりと自己主張します。人間も動物も安心して暮らせるところがいいのですね!

 

 

夜は窓辺にモスラが遊びに来てくれました。かなり大きいです、きっとこのモスラは白髪太夫の変身したものでしょう。その辺に卵産まないでね!

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

ART&CRAFT 作家や – 徳永隆治ガラス展

「徳永隆治ガラス展」

2012年9月8日(土)- 19日(木)
AM11:00 – PM 5:00

山口県在住の徳永さんと奥さまの作品を展示しました。

徳永さんの作るガラスはお茶道具からペンダントまで幅広く、洗練されたシャープな美しさがあります。伝統工芸の中で磨かれた美しいガラスをどうぞご覧ください。

カテゴリー: 展示会, 日々 | コメントする

徳永さんのガラス展(9月7日)

 

今日はART&CRAFT作家やで明日から始まる徳永隆治さんのガラス展搬入の日でした。

山口県在住の徳永さんと奥さまの作品を展示しました。

 

徳永さんの作るガラスはお茶道具からペンダントまで幅広く、洗練されたシャープな美しさがあります。伝統工芸の中で磨かれた美しいガラスをどうぞご覧ください。

 

本日カメラを忘れて写真を撮れなかったのが残念です!

 

 

夜は「信州沖縄塾」の総会に初めて行って来ました。沖縄塾とは「遠く信州から沖縄を思う」などと勝手な理解をしていたのですが、本当は立派な理念があって「沖縄から学び、わが国が二度と他の国と戦火を交えない国家として存続し続けるための市民の小さな一歩」だそうで今更ながらにすごい会だなと思っています。

 

 

何故か正面には大漁旗が掲げられており、私は「アーこれを柿渋で染めて服を作ってみたいな!」などと不謹慎な事を考えていたのです、「なぜ大漁旗が掲げられているのかは塾長に聞いてくれと」と言われたのですが聞かずじまいで帰ってきました。何故だろう?

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

9月の予定

オカリナ教室・・・・・・・9月12日と19日

 

編み物教室・・・・・・・9月1日と15日

 

染織研究会は参加者と相談の上日取りを決めます。希望者はむぎ草へ連絡下さい。

 

「職人展」

場所: 高崎すずらん百貨店 地下催事場

日時: 9月26日~10月2日

麦草工房からは安藤しん子の古布の服・裂き織りのバッグ・草木染のスカーフなどを展示販売します。

カテゴリー: お知らせ | コメントする

病院行き(9月6日)

夕方、アムチがバジルを持ってきてくれました。種から育てたバジルだそうで、花も付き出していたけれど夜にバジルペーストを作りましたよ!

 

さーて表題の今日の話・・・・・・

ここの所体調がすぐれずと言ってもいつもの腹痛が時々襲ってくるのですが、薬も無くなったので近くの病院へ行ってきました。

私的に病院と言う所の信用基準は昔のように聴診器を当てたり、脈を診たりする先生が信用度が高いののですがこの病院にかかって2年あまり、行くたびに先生が変わり5人の先生に見てもらったのですが誰一人として「何処が痛いですか」と聞いて患部を見る人はおらず、みんなパソコンに向かって「何処が痛いですか」と聞いてきました。

パソコンの打ち込みに一生懸命で、こちらの顔など見ることも少なく私の発した言葉に自分の感想を添えて打ち込んでいくのです。「以前は干し芋を食べて痛くなってのが原因ですね」などといわれ「それが原因と言ったのは私じゃない、何を食べたか聞かれたから干し芋と言っただけだよね?」と心の中で思っていた・・・・・・・

今回「原因が知りたい」と食い下がった結果「胃カメラでも異常が無いし、肩こりから来てると思われますので首のレントゲンを撮りましょう」と言う事になり(?)、姿勢を良くする西式健康法の西式枕と言う桐の木で出来た半円形の枕を薦められた。私としては「んー?」なのですが、まっこの先生の意見を信じてみようかなとも思い、夕方マッサージに出かけ肩こりを揉み解してもらいました。

あんなこんなで今日一日体の事で動き回っていたのです。健康を取り戻したい!

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

今日は水曜定休日(9月5日)

 

今日は水曜定休日です、お友達と軽井沢へ行く事になりました。

そしてお友達が持って来たお鍋はこちら・・・・・・・(写真)

大きい大きい中華鍋です。いただいたのですがとても重くて大きい!んーパエリア作るのに使いましょうか?今度人が集まったらパエリアしようかな?

 

 

またまた頂き物のです、「これ私が作ったトマト」と夕方いただきました。綺麗なトマトです。

 

んーそうだトマトソース作ろう!今年は直売所の行く暇もなく店番に明け暮れていたのです。

そろそろトマトソースの時季です。

 

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

漆のお皿(9月4日)

アー朝晩はすっかり秋の気配です。

さて、漆のお皿が入りました。1枚800円2枚だと1500円になります。

むぎ草にはこの他にも3種類ぐらい漆のお皿があり、1枚400円~1000円と幅があります。ケーキのお皿にと買い求められる方がおられます。

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

秋(9月3日)

 

今日の雲は空高く何層にも重なりあっています。(夕方の雲)

空気は昨日までとは違います。子どものころ運動会の練習に明け暮れた9月の空や空気を感じます。

 

 

家のキッチンには何処から迷い込んだのでしょうかコオロギが昨日から住みついています。

秋になりました、短い秋の始まりは今日からなのでしょう・・・・・・・

 

軽井沢のお隣の店も夏だけ営業で、今日片付けて荷物を車に満載に積んで家族で東京へ帰っていきました。

忙しい軽井沢の暮らしももうおしまいです、今日からいつもの落ち着いた町に戻りそうです。

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

ゆかりちゃん来る(9月2日)

 

おとといゆかりちゃんが遊びに来てくれました、数年ぶりだったのでおっちゃんは大喜びです。

ハヤシのおっちゃんがそのとき撮った写真をブログに載せてくれと何度も催促するので載せる事にしませう!

 

ゆかりちゃんは左の男性で本名です。ゆかりちゃんと言う名前からは想像もできないお方なのです、他にも見かけによらない事は多々あります。まずピアノが上手です、一本の指で2つの鍵盤を押さえてしまうのではと心配しますが、そこは上手に弾いています歌も上手で弾き語りは目を瞑って聞くとうっとりしてしまいます。次ぎにこの体でと言っても20キロ減量したのだそうですが、バックテンできます。ホントにビックリします。大声でワハハワハハ笑ってホントに幸せそうなゆかりちゃんです。(アーこれでハヤシのおっちゃんも気がすんだかな?)

 

さーて今日は朝から軽井沢のニューアートミュージアムへ行ってきました。無料の招待券が今日までだったからです。内容・・・・・・んー、色んな現代アーティストが少しづつ作品を出していて、代表作でもないし、迫力を感じる訳でもないし、しいて言えば大好きな李 禹煥の作品が見れたことかな。無料だったから喜んで行ったけれど、2500円も出して観るにはもうちょっと頑張っていい作品を持ってきてもらいたいです!(勝手を言ってすみません)

 

 

コエダは雨が降るので私の家に誘ったのですが「いやだ」といい、自分の家に引きこもって窓から外を眺めながら過していました。何を考えているのかな?

 

明日から私は軽井沢作家やです。天気が良くなりますように!

カテゴリー: むぎ草店内 | 2件のコメント

襤褸(らんる)(9月1日)

 

ぼろぼろの布、昔々大切の使われていた布が何度も生まれ変わりました、始めは布団や着物、その次に縫い替えて縫い替えて何度か縫い替えてそしてぼろぼろになったらコタツの下掛けに何枚も重ねてチクチクと縫われたものです。色んな布が出てきます、どれも大切に手織りされた藍染です。

 

こちらも作りました。

 

 

朝の飲み物桃シェイク、最後の桃だといただいた桃を利用しました。

桃を一個と牛乳を2杯分そして好みで蜂蜜を入れてミキサーでガーガーとやれば出来上がりです。とっても美味しい朝の飲み物です。

 

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする