月別アーカイブ: 2013年10月

軽井沢はオー寒小寒(10月21日)

軽井沢はもう人もまばらで寒い、外を歩く人は冬支度です。軽井沢でもユニクロファッションが多いですね、ユニクロのダウンは何処でも大流行。これって日本の国民服になるんじゃないのかと思ってしまいますが・・・・・・

日の暮れるのも早いし、夕暮れはとても寂しくなります。

家に帰れば夕餉の支度が整って、ハルちゃんが美味しいご飯を作って待っていてくれる。うれしー!これもいつまでなのでしょうか・・・・・・?

002

消防の法被からスカートを作りました。出来は・・・・んーまだまだですね!

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

雨降り(10月20日)

今日は朝から雨降り、憂鬱な一日の始まりかと思いきや雨の日も大好きな一日です。

005

 

コエダさんも「お外がいいよ」と外へ出てしまいましたが、雨降りなのでつまんなそうです。

コエダのエコハウスものび放題!

007

 

雨降りには仕事がはかどります。

裂き織りのコタツ掛け、ぼろぼろでとっても汚いものでしたが何度も洗って破れて解けている所を切り取って使える所でジャケットを作りました。色が好きだったのでこんなものかしら・・・・・・・

厳しい批評家のハルさんによると「アジアンスタイルに戻ったの」そう見えますかね?昔アジアの服を売っていたときに見た様な、ネパールか何処かにありそうな色合いですがこれは確かなメイドインジャパン。昔々の人々がたぶん長野か新潟の人が炬燵の上掛けにしていたもの、いや下掛けと言うのもあるから下掛けかもね。織っていた布は綿の長襦袢や野良着などです。最後の最後まで使って布に戻してあったもの。それを今度は服にしました。どんなでしょうか?

 

10月31日から11月6日まで長野市のながの東急で展示販売いたします、そこへ持っていきます。お近くの方どうぞ遊びにお出掛け下さい、お待ちしています。5階イベントスペースAで「一人展」です。

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

手作りケーキ(10月19日)

むぎ草のコーヒーにはお菓子が一口付きます。ケーキを頼んで焼いてもらうことがほとんどなのですが、れー子ちゃんちで取れた小麦粉もいただいたので、重い腰を上げて作り置きの桃ジャムを入れて焼いたのです。そりゃバターが足りなくて半分しかなかったのでオリーブオイルを入れたり、砂糖もケチって半分しか入れなかったけれど、それをパンと間違うとは・・・・・・・常連のお客様が「このパン甘いよ、甘すぎる」と言っていたとか(ムッ!)

004

今夜はハルちゃんがアップサイドダウンケーキを焼いてくれました。やはりしっかりバターが入っていると美味しい(一口いただきました)!粉も薄力粉で焼いてあるからケーキの味ですね。

私のはうどん粉ですものね・・・・・明日からのコーヒーはハルちゃんのケーキをお付けします。

001

のぼり旗のコートができました、裏は羽織の裏地をつけました。ボタンはお月さんの木の皮のボタンです。満足いく作品がなかなか出来ません。

明日からは裂き織りのジャケットか襤褸の布のジャケットかどちらか作ります。

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

クラフト談議(10月18日)

今日も仕事をしながらお客様を待っています。と言っても結構次々に来てくださり、仕事はあまり進みませんでしたが・・・・・

001

先日購入した夜着の衿からコースターと言おうか鍋つかみと言おうかそんなものを作りました。

継ぎあてだらけのチェックの布でした、チェックは好きな模様です、イギリスのタータンチェック・インドのマドラスチェック、日本のお布団だったチェックも大好きです。本体はさて何作ろうかな?

先日ののぼり旗のコートも重い腰を上げて作り出しました、さていつできるでしょうか?

 

003

 

夕方はサーさんとマンさんと3人でクラフト研究会(?)、儲からないクラフト作家の儲かる夢見心地のお話会をベトナミン珈琲を飲みながら延々としていました。

教科書は「天然生活」!昨今のクラフト好きはなぜ天然生活(雑誌)の中にいるのか?これが今日のテーマでした。「天然生活を見て作ればそこそこ売れるよ」「でもそれじゃ個性がないんじゃない」「個性を消したものが流行りなんだ」「そういえば無機質でシャープな物が増えてるよね」などなど話は尽きません。クラフト分析は程々に・・・・次のテーマは・・・・暢気なクラフトマン・・・・

「クラフトフェア回りは気楽でいいよ、旅をしながら仕事さ!儲かれば美味しいものを食べて温泉に入って、儲からなければそれなりに暮らしていけばいいのさ!」憧れの生活、クラフトフェアを回りながら美術館めぐりしている人もいるし、夫婦で仲良く全国地図を塗りつぶしながら歩いている人もいるよね。

そんな取りとめのない話をしていたら夕方から夜になっていました。

私もそのうち気楽なクラフトフェア暮らしでもしようかな、なんて気持ちになってきましたよ!

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

秋も深まり(10月17日)

午前中は知人の裁判の傍聴に行って来ました。

彼がブログで書いたことが名誉毀損で訴えられ大変迷惑しているわけです。放射性廃棄物を受け入れている会社の HPに写っていた写真を見て「灰が舞い上がっている」と書いたことが名誉毀損だそうです。裁判長も「そう感じた事を書いたまで」「そう見えたんでしょう」 と言っていました。お金があると何でも訴えることが出来るなんてなんだか変!これをスラップ(恫喝)裁判と言うそうです。強いものが弱いものを訴える裁判です。 こんないじめ裁判をしてその会社の評判が悪くなるでしょうに・・・・・と思ってしまいます!この経過しっかり見守りたいと思います。

001

 

庭のもみじも紅葉が始まりました。

庭と言っても隣の庭の木が我が家へ入り込んでるもので、我が家のもみじのように見えるのです。

 

002

 

ブルームーンの薔薇も又咲き出しました。いい香りがする薔薇です。

 

 

 

003

今日も一日寒くストーブとお友達でした。

以前作ったものの第2段、アンティークの裂き織りで今回も山葡萄の籠と合わせてバッグを作りました。今回は大塚さんのボタンを合わせて見ました。

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

台風一過(10月16日)

 

家の周りの木が、家にたたきつけられる音で目覚めました。台風が寝ている間に通り過ぎてくれたらいいのにとの思いは甘すぎました。

軽井沢作家やは行くべきかどうか迷いましたが、行って見るとやはり風で荷物を表に出せない状態の中何とか午後には落ち着いてきました。

しかし人は少なく、台風騒ぎで誰もお店の品物に気が向く人はおらずトホホ・・・・の状態でした。

 s-005

家に帰ってくるとご飯は出来ていてうれしい。家にいる人が食事を作る事になっているので、今日はハルちゃんが夕飯を作ってくれました。ご馳走様でした!!

 

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

雨が降り出しました。(10月15日)

肌寒い一日、ストーブが欲しい季節になりました。毛布をかぶってもう少し我慢我慢・・・・・・

003

最近は着物をほどいたり、糸を染めたり、Tシャツを染めたりと材料作りをしております。

001

こちらはのぼり旗の柿渋染めです、しかしのぼり旗の模様がとれてしまいました。

これを上手く服に出来るでしょうか?この枯れた模様が生きるにはどうしたものかと考えております。

明日は軽井沢の当番です。寝ている間に台風が過ぎ去ってくれるといいのですが、さー寝なくっちゃね!!

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

連休最終日(10月14日)

3連休最終日です。

今日も遠方よりいろんな方に来ていただきました。

埼玉・甲府・長野市など本当にありがとうございました。

011

先日解いたちりめんの喪服からフリーサイズのブラウスが出来ました。

パンツも裏付きのシルクです。

 

013

おわんも入荷しました。

もちろん漆塗りの蒔絵、くりぬきの木で出来ています。こちらは 1個1500円

 

 

014

 

こちらは1個2000円です。

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

「安藤喜代子の楽しい器」展

006

かるいざわ作家やでは本日より「安藤喜代子の楽しい器展」が始まりました。

003

真ん中のテーブルいっぱい飾ったけれど、一つ二つと無くなって夕方はちょっと寂しくなりました。

追加の注文も出して、次はどんな器が来ますでしょうか?

005

ウインドも毎日飾り付けが変わります。

カテゴリー: 作家や | 「安藤喜代子の楽しい器」展 はコメントを受け付けていません

「楽しい器」展(10月13日)

006

かるいざわ作家やでは本日より「安藤喜代子の楽しい器展」が始まりました。

003

真ん中のテーブルいっぱい飾ったけれど、一つ二つと無くなって夕方はちょっと寂しくなりました。

追加の注文も出して、次はどんな器が来ますでしょうか?

005

ウインドも毎日飾り付けが変わります。

 

カテゴリー: 展示会 | コメントする