月別アーカイブ: 2014年1月

冬仕事(1月20日)

今日は大寒だそうで、みんな「今年は寒いね」と口々に申しているのですが「冬はこんなもんじゃないの」と言っていたらラジオが「今年はいつもの年より寒い日が多い」と言っていたので、まわりのみんなの体感温度が正しいようです。

s-003

買い置きの縮緬を何とかしなければと、袋を作りました。「そっち路線に走るの」と言われましたが、いやいやたまには縮緬も手触りが良くて気持ちいい。

 

s-004

 

縮緬でショールも作りました。こちらも「あっち路線です。」(藍木綿じゃないということだそうです。)

これも時間があるときの冬仕事とやっております。またまた明日から「こっち路線」(藍木綿)でいきたいと思います。

 

s-005

 

今週の美味しいシフォンケーキも2種類届きました、こちらはそば粉を入れたそばケーキです。

逆さまに置いているのは柔らかで上にすると表面が重くて沈んでしまうので逆さまに置いているのです。

コーヒーのお供にお出ししています。

 

s-001

 

夜は素朴にお稲荷さん。塩名田にある海老屋豆腐店の美味しいお揚げをいただいたので煮て(うちのはしょっぱめ)中身は炊き込みご飯を入れました。と言ってもハルちゃんに作ってもらったのでお皿は何故かピーターラビット・・・・・肉なし肉じゃがと大根の塩麴和えもついています。

作ってもらったご飯は美味しいです。感謝!

 

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

えびす講(1月19日)

19日と20日は小諸市与良のえびす講のお祭りです。去年もらったお札とえびす様の入っている枡を返してお払いをしてもらい、新しいお札と枡をいただいて帰ります。枡の中にはえびす大黒様が入っていて、種銭というお金が入っています。このお金を元手に今年の商売を始めると商売繁盛するとか?うれしい話です。種銭は1万円入っている時もあるそうですが、去年は5円でした。しかし今年はなんと100倍の500円硬貨が入っていました。これで今年は商売繁盛するかな?

カメラを忘れたので詳しく伝えるのが難しいのですが、ほのぼのとしていい感じ。明日もやっていますのでお近くの方は北国街道沿いのえびす神社へ。

 

s-008

新しいお雛様が入りました。張子のお雛様です。

 

s-005

 

今日は持ち手も入りました。山葡萄の蔓です、柿渋が塗ってあります。いい感じの持ち手でバッグの持ち手を取り替えました。

 

s-010

 

どうでしょうか?蚊帳のバッグです、お客様の注文で山葡萄のつるの持ち手にしました。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

編み物教室(1月18日)

今年初めての編み物教室です。やる気満々のみなさんです、話も弾んで次に作る作品の情報も交換し合って楽しい編み物教室が始まりました。2月になったら持ち寄りパーティーも予定され、楽しい昼食会も行われます。

 

s-001

さーて私は門松(ミニ)を処分しようと解体しました。

知り合いの作業所で作られたもので、ほとんど自然に帰ります。これを焚いて煙になってお正月の神様にお戻りになってもらうとか・・・・・・

 

s-004

コエダはすっかり家の中の犬になっています。

s-003

お茶目な顔でみんなと遊んでいます。

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

絵絣ファイルづくり(1月17日)

今日も昨日の続きの絵絣のファイル作りです。

s-006

 

こちらはダルマ柄です。

色んなダルマがありますがこちらは小ぶりですね!

 

s-007

 

宝袋です。

布団にするにも縁起のいい絵柄が多いですね。

 

s-008

 

養老の滝のようにいつでも沸いて枯れる事のない酒壺でしょうか?庶民の希望も込められた楽しい絵柄

こんな感じで勝手に題名をつけて51枚の絵がすりの写真ファイルを完成しました。郵送完了。

残りの絵絣の写真は又時間を置いてやります。

 

 

カテゴリー: むぎ草店内, 日々 | コメントする

絵絣(1月16日)

s-001

遠くのお客様で絵絣を見たいと言う方がいらしたもので写真を撮っていたら50枚以上もあって値段と長さと色々と書き込んでいたら、めちゃくちゃになってしまいました。

上は海老その1です。

s-002

 

こちらは鯉ですね。

s-003

これは宝袋

 

 

s-004

 

そしてまたまた海老です。海の近いところだったのかおめでたい海老がたくさんあります。

絵絣は山陰地方や伊予または久留米などが産地です。特徴を捉えれば産地はわかるのですが、お客様のほうが勉強されていて、私は良く間違えてしまいます。

明日はとりあえず54枚写真をプリントしたので長さと値段をつけてファイルを作ろうと思っている所ですがはたしてできますやら・・・・・・引っ張り出すと100枚ぐらいになりそうです。

簡単に考えていたけれど大変な事になりそうです。

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

オカリナ教室(1月15日)

今年初めてのオカリナ教室です。

早起きしてお店をお掃除してストーブを3個つけました。これで寒さは防げるか?

しかし今日も「今年一番の寒さ」などと言われるくらい寒い日です。皆さん口々に「寒いわね」と言っています・・・・・・

今年のオカリナ教室は、28日の行われるボランティア演奏会に向けて皆さん猛練習です。綺麗な音色でデーサービスの皆さんを楽しませてくれる事でしょう。

 

今日は写真が無かったのでジャンゴの写真でもハイパチリ

 

s-001

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

松本へ(1月14日)

s-006

雪山を見ながら松本へ行ってきました。

今日はとても寒い日で、晴れてはいたけれど外を歩くととっても寒い・・・・

 

s-003

レトロな町並みはゆったりとして落ち着きます。可愛いこちらのお店はクリーニング屋さんです。

しかしここは長野県の商都、買わない客は店にも入れない所も多く骨董屋で一発パンチを食らいました。

又別のお店ではいい出会いがあり、アケビの籠を購入してしまいました。民藝のお店で近々閉店するとか!悲しい話です、手作りをしている人を応援するお店が又一つ無くなるなんて。これも時代の流れでしょうか?

s-005

 

松本城も雪景色です。鳩や雀もとっても太ってでっぷりしていたのでビックリしたのですが、寒さで羽を膨らませて暖かくしているとか?さすが自己防衛です。

 

s-011

寒い夜、仕事をするのもままならずコタツに入ってゆっくり本を眺めています。暮れに宝くじが当たったので(3000円)そのお金で買った本です。オーガニックの食べ物の本でなかなか興味があります、美しい写真も惹かれます。ターシャティユーダーの次はこの人がブレイクするかしら?などと思いながら眺めています。

 

 

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

千葉から帰ってきました。(1月13日)

今週は寒い1週間でした。千葉でもみなさん「さむい・さむい」と連発、しかし長野暮らしの私はどおって事はありませんでしたよ!

 

s-009

お雛様も持って行って少し華やいでいます。

s-010

 

棚にはいつものようにバッグを乗せて、お人形も少し置きました。

 

s-007

 

寒くて人の出足も悪かったので、結構仕事をしましたよ。

お客様とゆっくりお話もしましたし・・・・・・・・いい時間が持てました。

こちら古布の布二枚重ねで刺し子もしました。1週間の集大成!スカートが出来上がりすぐに着て下さる人が見つかりました。(めでたしめでたし)

 

s-003

 

帰って来ると小諸は寒い!寒い!猫も犬も丸くなって寝ています。

「世間の話が氷点下の話ばかりだよ」とハルちゃんが申しておりました。

カテゴリー: 展示会 | コメントする

フィンランドからの便り(1月5日)

今日フィンランドにいるコムチャンから絵手紙が来ました。

007 008

 

大笑いしました。読めるでしょうか?

 

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

1月の予定

教室のお知らせ

オカリナ教室・・・・1月15日と29日

 

編み物教室・・・・1月18日と26日

 

 

展示会のお知らせ

006

 

 

 

カテゴリー: お知らせ, むぎ草店内 | コメントする