染織」カテゴリーアーカイブ

展示会の準備(1月8日)

裂き織りバッグ

黒の裂き織りのバッグが出来ました。

ショルダー

酒袋を蓋にしたショルダーもできました。

11日からの展示会に向けて準備をしております。いろいろと作りたいものはあるけれど、もう時間がない!
明日は荷物を送る日なので、送り忘れの無いように注意して送り出さなくてはいけません・・・・良くあるんです、送り忘れ。

櫻島大根

緑健農法で育てた櫻島大根です。何にしようと思ったけれど、おでんになりました。半分使ってもこんなに残ってしまいます。

葉っぱは、刻んで・茹でて・絞って・ちりめんとゴマを入れて炒めてご飯にかけていただきました。こちらもとっても美味しかったです。
ハルちゃんが言うには、この大根葉を刻んで、ひき肉といためてカレー味つけてドライカレーにするととっ~てもおいしいとか・・・?話を聞いたらやってみたくなりました。明日の夜はドライカレーかな?

カテゴリー: 染織 | コメントする

今年最後の草木染教室(11月26日)

003.JPG

今年の草木染教室も今日が最後となりました。毎年4月から11月の月一回のペースで行っていた草木染教室です。

振り返ると、今年4月の草木染教室は午前中大雪で午後はすっかり解けた変な天気で始まりました。夏は藍染や柿渋染めをやりました、遠く神奈川からの参加もありました。今年も楽しい草木染教室でした。

今日はお茶、栗いが、茜の3つの染をやりました。お茶のいい香りに包まれて始まった草木染教室!Tシャツ・スカーフ・はたまた靴下まで色んな物を染めましたよ!

004.JPG

最後は皆ではいポーズ!二色染めにも挑戦して皆さん腕を上げました。

来年はまた4月から始まります。興味のある方、また来年4月からの教室に参加してくださいね。

カテゴリー: 染織 | コメントする

服作り(9月21日)

 麻の服

バッグ作りを一通り終わらせて、昨日から服作りにかかっています。10月1・2・3日に行われる「伊豆高原クラフトの森フェステバル」に出展するのでその作品作りです。

麻の着物があったのでコートにもなる前開きワンピース(?)を作りました。ボタンは今展示会をしている「すずかけ作業所」のおはじきボタンを10個付けましたよ!

さて明日は何作ろうかな?

散歩

ハルちゃんが京都の学校に帰ったので夕方の散歩は私がすることになりました。

ネコのいない間に走って家を出たのですが、後ろから2匹で走って付いてきました。畑道では近くの犬に吠えられても「恐くないぞと!」側溝を隠れるように走るので面白いです。トンネルのような蓋の下も楽しんで走っています。車道は危険なので車の来ない道を歩いています。猫達何考えているんでしょうね?

カテゴリー: 染織 | コメントする

いまバッグに夢中!(9月18日)

 裂き織りバッグ

酒袋を使って裂き織りバッグを作りました。
硬くて縫うのがいやになりそうでしたが、出来上がってみるとなかなかの出来栄え!藍染なのにちょっと色が見えないのが残念。

前掛けバッグ

こちらは前掛けバッグ、函館刑務所の前掛けを譲ってもらって作りました。譲って下さった方が「私が入っていたわけでは無いよ(刑務所)」と念を押さ、フーンよく見てみるとなかなか面白いです。中は書生絣を使っています。

カテゴリー: 染織 | 2件のコメント

雑誌に載りました。(9月16日)

古布に魅せたれた暮らし

先日取材があった「古布に魅せたれた暮らし」の本が今日送られてきました。9月15日発売で今書店に並んでいます。

私の作った服やバッグなど4ページもカラーで載せてもらいました。お店の紹介も兼ねていますのでお客さんが増えて下されば嬉しいです。

内容を見て、散らかし放題の工房が大きく出ていて穴があったら入りたいぐらいです。日頃の心がけが足りないですね、トホホホ!そして私など足元にも及ばないスゴイ方ばかりが登場していてとても恥ずかしい思いをしています。大先輩の中で、若い方(?)だということでお許し願います。

よろしかったら書店で見てみてね!(出版社は学研です。)

裂き織り山葡萄バッグ

紬で織った裂き織り、底と持ち手はやまぶどうです。やまぶどうは持てば持つほど艶が出てきます。洋服でも和服でも持てると思います。やまぶどうが高かったのでお値段は(38000円)です。10月一週にある伊豆高原クラフトフェアに出展する予定です。

カテゴリー: 染織, 紹介されました | コメントする

バッグ作り(8月18日)

ランチ

今日は定休日、朝から酔っ払いのハヤシのおっちゃんがグダグダ言うので非難しようとバッグの材料を買いにドライブ。上手い具合に材料も見つかり、丁度お昼となりました。

ドライブ先の近くの友達の家に行ったら娘のヒロちゃんが一人でいるので一緒にランチに・・・・・

ヒロちゃんお勧めのイタリア風(イタリアに行った事はないのですが)レストランで食事です。作りも開放的で近所の猫ちゃんもテーブルの下でくつろいでいます。

大学生のヒロちゃんと家族の話などして将来の事も話して楽しいひとときでした。子ども達もみんな成長してそれぞれの目標に向かっ歩き出しています。

そしてヒロちゃんとは別れ一路小諸へ向かっていると、車の後部座席で「ブーン」と言う音。よく見ると体長6センチぐらいありそうなアシナガ蜂が!後ろから首でも刺されたものなら大変と車を止めて蜂退治。

降りて車の中を見回すと、あ!いたいた「出て行っておくれ」と追い出そうにも出て行かず向かってくる(ギャー恐い)、仕方が無いので何かで叩こう。丁度さっきのレストランでもらった意味も無いチラシ(こんな時に役立つとは)ごめんなさいと言いながら「バシーっ!」と一発(アーメン)、お尻に3センチぐらいの針がありました。一安心!

こんな感じ

家に着いて早速バッグ作りです。いい具合に芯も貼れて、明日は中袋を作ります。
どんなバッグになるか楽しみ楽しみ!

カテゴリー: 染織 | コメントする

今日の仕事(8月6日)

ほどき

午前中はテラスでほどきもの!
 
古い綿入れカイマキ(着物の形の布団)が手に入ったのでボツボツとほどきます。重たすぎてどこから解いていいのか判らないのですが、手当たりしだいはさみを入れて無事1時間後に見通しがついてきました。この暑さの中、綿と戯れるのは大変です。

しかしこの綿はゴミとなるのです(もったいない)! 

解いた布は洗濯機にかけて明日はアイロン掛けから始めます。

裂き織り

夜は裂き織りの準備です。糸張りがやっと終わり、横布の準備、どの色を入れようかな?
どんな風合いになるか織ってみなければ判りません。

こちらも明日からの仕事です。裂き織りのバッグ用の布を作ります。

カテゴリー: 染織 | 1件のコメント

絣裂き織り (10月29日)

 裂き織り
今日もお客さんの合間に裂き織りをやっています。布を裂いて同じ感覚で模様があったのでその模様を合わせてみたらご覧のとおリ、素敵な模様になりました。絣の原点ってこんな所にあったのですね!
産業廃棄物
夜は近くの産業廃棄物施設の改築の為の説明会です。なんでも建物を作る為に住民に説明義務があるそうです。しかし過去12年の積み重ねの悪臭と汚泥の問題は解消していないので、そちらを解決するのが先と住民側は譲らず企業の思惑の説明には至りませんでした。
最近悪臭が強くなっていて、どうしたものかと思っていた矢先の説明会だったので産廃施設に話を聞いてもらえるいいチャンスでした。
でも山の上国有林に隣接した場所に隠れるように産業廃棄物施設を作らなければならない理由は何なのか考えさせられます。

カテゴリー: 染織 | コメントする

藍染 (10月12日)

 藍染
今年最後になるでしょうか?藍染をしました、たのまれもののTシャツがあったので重い腰を上げて染めました。この時期になると水が冷たくて藍染だけでは体が冷えるので、胡桃の煮染めもしました。
午後の日の暮れがだんだん早くなってまだ2時なのに夕方のような錯覚に陥るようです。何とか暗くなる前に終わりましたが、お日様の元に干すのは難しかったので家の中へ・・・・・・明日晴れたら一番に外に干すぞ・・・・!
つたやの蔦
毎朝行っているギャラリーつたやの蔦も秋の気配です。これから段々と紅葉するのでしょうね。
実もなっていてこちらも赤くなるのでしょうか?

カテゴリー: 染織 | コメントする

またまた裂き織りバッグ(9月18日)

 裂き織りバッグ
今日もまだ裂き織りバッグを作り続けています。今日作ったのはやまぶどうの籠をはめ込んだもので、大好きな桜の自然木が持ち手です。
もう明日までしか作る時間が無いのにどうしよう・・・・・・作業が進みません!
パレスチナ
パレスチナのオリーブオイルを購入している繋がりで、今度パレスチナ報告会が企画されました。2月にバザーをして寄付が集まりました、その報告も兼ねてパレスチナの今を報告してもらいます。
残念ながら私は仕事で千葉へ行っているので行けないのですが・・・・・・関心のある方どうぞお出かけください。
     「パレスチナ・ガザは今・・・」
  講師:特定非営利活動法人「パレスチナ子供のキャンペーン」
      代表理事 北林岳彦 さん
  日時:9月27日(日)13:30~16:00
  場所:小諸市文化会館(小諸市乙女) 2階講義室
  参加費:無料
  連絡先:0267-23-6397(斉藤さん)

カテゴリー: 染織 | コメントする