月別アーカイブ: 2007年12月

今日は大晦日大忙し!

お供え
お餅は、野菜の渡辺さんにお願いしたのをここの所毎日美味しく頂いています。
しろ・きび・まめ・の3種類、とっても美味しくてせっかくダイエットしたのに又元にもどってしまいそうです。いやいや正月を迎える為にダイエットしたと思えば何てことない。
ふと正月準備が出来たかと振り返るとお供えがない!去年は出来合いのパック入りで済ましたのですが味気なかったので、急ではあったのですがお供えだけつく事にしました。
スーパーつるやで1キロ入りのもち米を買ってきて昨晩水洗い(Hちゃんに頼んだのですが泡だて器で混ぜていました〉、そして今朝ざるに上げて染め用の2口コンロで蒸しました。その間に倉庫に行って昔確か貰った餅つき機があったのでやっとの事で探し出し、その間に蒸かしが出来ていて大慌てで機械を回し何とかできました。
写真のお供えが5組も出来たので、家・店・ハヤシの部屋と工場そしてツリーハウスに飾りました。1夜飾りはいけないと言われそうですね、相変わらず来年も慌しい年になるのでしょうか!
芋きんとん
おせちも作ろうと言う事になり、Hちゃんと2人手分けして作りました。今では豪華なおせちが流行っていますが、本来は正月の保存食だったようです。
昔作ったレシピとHちゃんが出してきた「ku:nel」と言う本でメニューを決めました。
Hちゃんが伊達巻ときんとんを作り、私が煮物となます・田作りを作りました。
写真はお芋を一生懸命裏ごししている様子です。
昔のレシピを見ていたら、子供の小学校の運動会のレシピも出てきてそこに「出来ればドーナツも作って」などとこむちゃん(娘)のイラスト入りのメッセージもあったりして懐かしく見入っていました。
今年1年我が家では平凡だけれど良い年だったと振り返っているところです。
来年も皆様にとっても良い年であることを願っています、来年もよろしく!

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

ミシン回りの掃除です。

仕事場の掃除
ミシンを踏んでいたらあまりの汚さに意を決して片付けることとなりました。
片付けると言っても、貧乏性の私は物を捨てる事ができずに右のものを左に、左のものを右に、上のものは下へ、下のものは・・・・・・・ただ移動するだけなのですが。
それでもちょっと片付いた気分です。お正月明けはこれで気持ちよく縫い物できそうです。
アッという間に真っ白
朝天気が良かったと思ったら、10時ごろから降りだしてカレンダーを持って来て下さったミシン屋さんとペチャクチャとおしゃべりしていたら、アッという間に積もってしまいました。お正月は雪降りなのでしょうか?最近の天気予報は良く当たりますね!

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

むぎむぎライトお嫁入り!

むぎむぎライト
年の瀬の今日、やっとむぎむぎライトがお嫁入りしました。
新築のKさんのお宅の玄関に置いて頂く事になり嬉しい限りです。設計の段階でむぎむぎライトの事も考えてもらった様でぴったりの場所にコンセントもあり、美しく収まりました。道路を歩く人にも見えるようにと格子にした玄関が素敵です。
お家にお邪魔したらなんと外国のお家のようにモダンで家の真ん中にテラスがありその周りがガラス張りで、木も植えられるようになっていました。
一緒に行ったHちゃんが(最近うるさいのでこう呼びます〉「電車からいつも見ていた素敵な家だ!」とびっくりしていました。
素敵な出会いをありがとう、そしてむぎむぎライトをよろしく!何かあったらメンテナンスもしますので連絡くださーい。
霧の中の大樹
冬本番、このお正月は寒いお正月になりそうです。
回りの木々は非難できないので可愛そうです、寒さに耐えて春を待っているのでしょう。
厳しい冬の始まりです!

カテゴリー: 染織 | 1件のコメント

なんとなく片付きました

羊のマット
片づけがなんとなく終わりました、壁には羊の原毛をそのまま織り込んだマットを飾りました。ふわふわで気持ちいいマットです。ほしい方は買っていただくのが1番良いのですが、自分で織る事もできますのでデザインを決めてむぎ草の手織りのワークショップにご参加下さい。時間はかかりますが初心者でも大丈夫です。
匂いのするラン
先日の水仙と一緒に可愛い花をつけるランも買って来ました。小さい花が房のようになり
可愛らしく咲いています。色が美しいわけじゃありませんが、可憐でほのかな香りもあります。名前は・・・・・・忘れてしまいました。今度聞いておきますね、ちゃんとメモするのも忘れずにね!

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

模様替え その2

前田さんのグラス
コンサートの名残の片づけがまだ終わらず、今日も模様替えです。
ひとつ片付けるとお客さんで、この1年のあれこれを話しています。ゆっくりゆっくり片付けているのですが、途中からお正月バージョンで模様替えしました。
前田さんのグラスもお正月にぴったりです、名づけて太陽のグラス(勝手に名づけたのですが)ひねりのある側面に、高台とでも言う下の支えが太陽のイメージです。
ターシャの本
片付けの合間に、ターシャの本が出てきたので見たりしています。
やっぱり憧れの生活ですね!自給自足に近い生き方です、その中にも花を通して色があり信念を持った生き方に寂しさを感じない潤いがあります。見せ掛けの生き方ではなく
内なるものから湧き出た生き方だから今いろんな人に共感を与えるのでしょう。
嬉しい事がありました、ハルちゃん(娘)の学校が決まり4月から京都に住む事になりました。ハルちゃんには京都が合うのかもしれません、お寺めぐりが好きだし、自然も近くには残っているしね! 私も京都に遊びに行けそうです、楽しみ楽しみ。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

お正月を迎えるミニ水仙

スイセンの花
近くに住むオギワラさんの植物園に寄ったらスイセンが咲いていました、春を告げる花なのでお正月にはぴったりの花だと買い求めました。
オギワラさんの奥さんは若くてセンスの良い方なので1月に寄せ植えの講習会をお願いする事になりました。バレンタインの寄植えですので楽しみです。どうぞご参加下さい。
シンコばーば
今日メイちゃんの家に遊びに行きました。
メイちゃんの妹のヒナちゃん1歳はいつもママの背中でお昼寝です。たまには代わってやろうと思って(昔取った杵柄〉負んぶしてあやしたのですがご機嫌がだんだん悪くなってしまいました。最後には大泣きされてしまいました、いつもと違う背中だったのでいやだったのかな?

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

まつはし工房に行ってきました。

まつはし工房
今日はまつはし工房の工房開きです。
長野のまつはしさんはお母さんが機織、息子さんが木工の趣味をお持ちです。
クラフト好きのファミリーで各地のクラフトを回りクラフトマンを応援しています、
そしていよいよ自分でクラフト工房を開く事になったのです、二階建ての大きな工房でお母さんが2階息子さんが1階で仕事をする予定だそうです。息子さんは仕事もお持ちで忙しい合間の木工の作業になりそうです。今の所1番仕事をしているのがお父さんのようです、工房と母屋をつなぐ廊下を作ったりその屋根を付けたりして縁の下の力持ちで工房を支えています。なんともアットホームなファミリーです。
仲良し二人
夕方の散歩が終わるとこえだは家の中に入って来ます。そして一番暖かな場所に陣取ります。そこへチョメコも寄ってきて仲良く話したり寝たりするのです。

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

今日は片付け

模様替え
昨日のコンサートとパーティーの余韻に浸りながら片付けです。
余韻とはいい言葉です。昔お世話になった方で、一人暮らしのおばあちゃんのお宅に遊びに行った帰りに「食べたものを片付けして行きましょうか。」と言うと、「明日ゆっくりやりたいの、今日の余韻を楽しんでね。」と言われました。そうなんですその時、早く片付ける事だけが良いことではないと知りました。
そんなこんなで今日は片付けのついでにワックス掛けして模様替えしています、今日も片付けが終わりませんでした。余韻を楽しんで又明日続きをします。
お正月バージョン
今日お花を替えに来てもらいました。もうお正月バージョンの椿と千両のお花になりました。
1年は早いですね!

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

今日はむぎ草コンサート

コンサート風景
今日は待ちに待ったコンサートです、朝早くから準備に取り掛かりました。
スタッフのお昼の用意をしてから、コンサートの準備です。アッという間に1時になりました、コンサートはオカリナから始まりお茶をはさんでサックスです。オカリナの優しい音色はさすが先生ならではですね。私たちもいつかは先生のような音色を目指しています。サックスもズシント響く心地よい音です。アンコールは3人でアカペラで「サイレンナイト」を歌って下さいました。参加者の皆さんも忙しい現実を離れてうっとり、又来年も楽しみにしています、と嬉しい声をかけてもらいました。
むぎ草ファッション
コンサートの奏者洋子さんと松本さんです。
洋子さんの「むぎ草ファッション」を撮りたかったのにツーショットになってしまいました。洋子さんの服はむぎ草ファッション、竹内さんの手紡ぎのパッチワークベストに私の草木染スカートそれとマフラーとても良くお似合いです。むぎ草の広告塔になっていただけそうです。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

コンサートの準備できました。

コンサートの準備できました
明日のむぎ草コンサート、夕方から会場づくりです。取り外せる棚やテーブルを外に出したり、仕舞ったりしたらむぎ草の店内がとても広くなりました。店を始める時はこんなに広かったんだな、とつくづく眺めてしまいました。
あり合せの椅子を並べたら、あらまあそれらしくコンサートの会場になりました。
明日は待ちに待ったコンサートです。
月の国のブローチ
お月さんの作る物には、物語があります。お客さんにも「地球と月との間にあるアトリエムーンで出来たものですよ!」と言うと手に取って眺めています。次に手に取る物もなぜかお月さんの作品です。「同じ作家さんですよ」と言うと「やっぱり」と言いながら又お月さんの作品を眺めるのです。 (月の国のブローチ)

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする