月別アーカイブ: 2012年2月

ブランコとベンチ(2月28日)

 

さーて、この写真の中にシジュウカラがいます、どこに居るでしょうか?

今日は朝からシジュウカラや鶯(?)が遊びに来てくれてうれしー!庭のえさ台に置いた腐りかけたリンゴのおかげです、窓越しに見ていてほのぼのと心が癒されます。

そこへ出てきたのが意地悪ヒヨドリ、本当に意地悪なんです。ヒヨドリの半分もない小鳥達がチッチッとりんごをついばみだすと、木の枝で監視していたヒヨドリがバタバタとシジュウカラや鶯を追っ払うのです。小さな鳥は恐がって一目散に逃げていきます。本当に意地悪です!

 

 

開店前(11時オープンのむぎ草)、ユモッチャンプロジェクトのヒノキの間伐材の皮むきにボランティアに行ってきました。このプロジェクトは小諸の間伐材でブランコとベンチを作って南三陸の津波で流された公園に設置しようと計画されました。ブランコはもう出来たようですが、ベンチは皮むきからと、依頼のあったコムチャンに付いて行きましたが木の皮を剥いているうちに私は体調不良になって早々に引き上げました。

コムチャンは4本やるのが予定だったので、それを仕上げて遠く1時間30分かけて歩いて帰ってきました。

 

さてさてこのブランコとベンチ、4月の初旬に南三陸までトラックに載せて設置に行くそうです。「ボランティア足りている?」と聞くと「1人ぐらいがちょうど良い、足りない物はブランコのロープ代1万円かな?」だそうでむぎ草でカンパ集めようかな?カンパ箱設置しますのでご協力よろしくお願いします。

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

裂き織りバッグ(2月27日)

 

ショルダーの裂き織りバッグを作りました。藍の布でを裂いてつくりましたよ!

 

 

こちらは綿紬の着物から作りました。

 

 

今度は裂き織りでベストを作りたい!

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

寒い一日(2月26日)

 

コエダの散歩係りが不在の為コエダと一緒にお散歩です。

 

寒い朝、霧氷に覆われた木々は美しいものです。コエダも楽しそうに道案内してくれます、と言う事は私がコエダに引っ張ってもらって散歩していると言う事なのね!

 

 

氷が浮き上がってできる面白い氷の植物(?)に出会いました。ある一帯だけに出来ている奇妙な物です、氷が土から生えて成長しているみたいです不思議?

 

 

先日の棚が売れたので、今日新しい棚が入りました。

時代は昭和初期でしょうか、ガラスは横から見ると少しゆがみも見えて気泡もあったりします、ギヤマンでしょうか?こちらのガラス棚お店で販売しています(23000円)。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

雪か霙か(2月25日)

朝起きたら霙雪、シャーベット状の雪が降り続けています。

今日はこんなに寒いのでコエダも家の中で静かにしています。

 

 

お客様も少なかったのですが、わざわざむぎ草を目当てに遠くから来ていただいたお客様もいらして嬉しい事です。

 

さて、来月は震災後1年になります、むぎ草でも企画展を計画しています。

「フクシマ・森住卓写真展」を計画しました、写真は少ないですが森住さんが福島の原発事故避難地域内で撮った写真などを展示する予定です。

加藤登紀子さんの歌に流れる森住さんの写真を見ながら、このつらく悲しい一年を振り返っています。昨日サマーキャンプに来てくれたKさんとお子さんからお手紙と手作りのプレゼントをいただきました(ありがとう)。今新潟に自主避難している彼女達にもつらく大変な一年だったと思います。そしてこれからも昔のような美しい福島になることもないのかと思うと心が重くなります。

 

大人が作った原発という「お金のなる木」が爆発して子ども達につらく重たい物を押し付けられている現実を私たち大人はしっかりと受け止めなければいけません。

カテゴリー: 日々 | コメントする

病院へ行く(2月24日)

最近体調不良で、以前の腹痛がちょくちょく出てきます。薬も無くなったので、しっかり検査してもらおうと佐久の病院まで行ってきました。もしかしたら胃カメラかもと思い、昨夜と今日の朝食は抜いて行きました。

 

朝7時20分に出発、高速無料区間も利用して8時過ぎには胃腸科前の椅子にスタンバイOK!

以前かかった先生が居なくなったので先生のリサーチ、患者さんに「先生ではどなたが良いんですかね?」と聞いて○○先生をお願いすると「予約の患者さんが優先ですから時間がかかりますよ」と言われました。待つ事3時間、やっと呼ばれて触診も無くパソコンを見てお話3分、次回に内視鏡の予約を入れて終わり(ガックリ)。

 

どこの病院も同じだな!病院は忙しい所でゆっくり話も聞いてもらえなかったけれど、人間観察3時間ずーとしていた。

一人で来たおじいさんは、わがまま放題看護師さんに言っている「血圧測りましたか?」「ここにある、取りに来い」「これを持って検査に行って下さい」とカルテを渡すと「こんな重いもん持てというのか?」と、心得た看護師さん「そうね一緒に行きますか」と、おじいさんこれで満足なのね!

はたまたこちらの足の悪いおばあさんは歩行器の力を借りてあっちに座ったりこっちに座ったり、そしてお隣の親子連れに「あんた達羨ましいよ、うちじゃ娘が居るけど仕事が忙しくって帰ってきてもろくろく話もできねえ」と愚痴をこぼしています。

そんな年寄りだらけでもっている病院、こんなに大変な人が一人出来ているというのにもビックリ!

 

 

家に帰るとコムチャンがじっくり煮込んだ野菜のスープが出来ていました(ありがとう)。帰りにパン屋で買ったキッシュとサンドイッチでお昼です。おいしかった!

この日本の中で寂しい人は沢山居るのでしょうね、心の寂しさを埋めるのは医療の力を借りても難しいです。でも結構人は寂しさの中に生きていて、その寂しさの中でも楽しかったとか嬉しかったとか心を埋める何かか過去にあった事を心の糧として生きて行ってるのかもしれません。毎日が楽しいなんてありえないからね!

 

昔一人暮らしのおばあさんの家に遊びに行き、ご馳走になりおいとまする時に「片付けて行きます」と茶碗を洗おうとすると「いいの良いの今夜でも明日でもゆっくり洗うから、余韻を楽しみたいのよ!」といわれたことがありました。余韻を楽しむ、色んな事を思いうかべながら時を過すのは至福の時間かもしれませんね。

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

雨降り(2月23日)

 

外が賑やかなのでよーく見ると、野鳥の群れが裏の木に鈴なりに止まっています。

 

ぽつぽつ降りだした雨に濡れながら羽づくろいしています。すずめより少し大きくて、首の所にオレンジ色のネクタイをしています。何ていう鳥だっけ?

 

 

コエダもレインコートを着てお散歩に行きます。レインコートはいやそうに着ていましたが、帰って来ると顔だけは濡れているけれど、体は大丈夫、よかったね!

 

 

久しぶりに裂き織りをやっています、注文のバッグを作らなければ・・・・・

 

4月2日からの沖縄三越の催事の連絡も来ました。さーて気合を入れて作品作りをしなくては!

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

コエダに春が来た(2月22日)

 

猫は春を告げ外に出てニャーニャーと自由に出歩けるけれど、繋がれているコエダはそうもいかず、外に出せとせがみます。外に出すと、巣作りに一生懸命です。そして静かにしていれば良いのですが、落ち着かずウロウロとするかと思うと、家に入れろと言うので入れると、すぐに外に出せとうるさく泣きます。さてさて、これは春の兆しでしょうか?

動物は一足早く春を察知するようです。動物の召使の私らは大変です。

 

 

さてさて、ユモッチャンも3・11を前に、南三陸に設置する信州産ヒノキの間伐材でブランコ作りに一生懸命です。その資金集めにと、ストーブ用の薪置きを作りました、お値段は何と5000円です、特価です。

 

薪ストーブ愛用の方で欲しい方は連絡を下さい、むぎ草で取り扱っています。資金が足りないと南三陸にブランコ設置に行けないそうです、お知り合いの薪ストーブ愛用者にもご紹介下さい。

 

むぎ草の連絡先 0267-24-8222 又はメール mugikusakobo@ybb.ne.jp

カテゴリー: フィールドワーク, 日々 | コメントする

小諸の事(2月21日)

 

ゴールデンウイークに開催予定の体験教室のドライフラワーを見せてもらいに行って来ました。自家栽培の花も織り交ぜた素敵なドライフラワーです。

 

 

ジャンゴは猫好きなお客様の横で猫カフェの練習をしています。

 

午後からは小諸市の飲食店組合の理事会がありました。我が家はいい加減な喫茶ですがそれでも一応飲食店の許可を貰っているので組合員になり、2年間の地区の役員をしています(と言ってもこれで終わりですが)。

 

理事会に出てみると元気の無い話も多く、何とか小諸が活性化しないかとの思いが強く起こります。シャッター通りの商店街、補助金目当ての公園構想、あれもこれもと取りかかっている公共施設作り(市役所・病院・図書館・ゴミ処分場・駅前整備、これを一気に全部新しくすると言うのですからビックリします)。

 

はたしてこれで良いのか、ちょっと心配になります。破綻しないかな市の財政・・・・・

 

でも、この中で私にできる事は何かあるだろうか・・・・・?そうだ食べるのが好きな私、書く事も面白そう!飲食店組合の会員さんのお店を訪問して隠れた小諸の味をブログで伝える事は出来ないかしら?と思い立ったのですが、これも一夜の夢になるかそれとも現実になるやら・・・・?

 

夕方には4月にある市長選立候補者の後援会のお誘いに来ていただき、またまた小諸の事をじっくりと考える事となりました。さてさて小諸の行方はどうなるのでしょうか?

カテゴリー: 日々 | コメントする

ラザニアと冷え性(2月20日)

 

植木鉢に入ったようなラザニア・・・・・・(写真を撮ったつもりが撮れてなかったので食後の残りをパチリ)

 

今日はお楽しみのラザニアの日です。コムチャンがフィンランドのベジ用のラザニアを作ってくれました、肉の代わりに豆が入っています。食べる前に一言「とーっても高カロリーだから覚悟して食べてね!」そうですよね、トマトソースとホワイトソースを層にして一番上にはチーズをたっぷりなんですから・・・・・

 

でもそんな事は言ってられない、美味しい物に目がない私は遠慮しがちに沢山いただきました。

 

「寒い寒い」と言いながらキッチンで調理していたコムギですが、私はキッチンなんてぜーんぜん寒くない。そんなこんな寒さの話をしていたら「そういえばフィンランドでは冷え性の人は少ない、いやいないかも?」と言い出しどうしてか考えてみると、油好きは冷え性が少ないのでは?と言う事になったのです。

 

冷え性の方、冬は少々油も必要ですよ(良質の物に限る)。カロリーなんて気にしないでパクパクラザニアを食べれば冷え性も治るかも?でも他の病気が気になりますが、何もかも程ほどが良いのでしょうか?

 

昨日に引き続き、家紋入りの布でスカートを作りました。一日かかってチクチク刺し子をしていたら指が痛くなりました、しかし刺し子は温もりが伝わります。昔は夜なべ仕事にチクチクと囲炉裏端で縫い物をしていたのでしょか?

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

服作り(2月19日)

 

外で遊んでいたお二人が、「家に入れてくれ~」と叫んでいます。

 

とても仲の良い二人です。

 

先日の家紋の大風呂敷から服を作りました。

刺し子をしたりして楽しい服に出来上がり!このグリーンは藍染めの下に黄色い植物染料で染めてあります。染め重ねる事によって美しいグリーンが出て来る貴重な色です。

 

 

 

カテゴリー: 染色 | コメントする