月別アーカイブ: 2017年8月

オカリナ教室(8月30日)

今日はオカリナ教室です。皆さん10月のオカリナフェスティバルに向けて練習に力が入っています。

先生は休憩時間にオカリナでアイリッシュを吹いていました。アイルランドの音楽とオカリナはよく合う気がします。オカリナでバロックはどうだろう?と先生と話していたのですが、やっぱりアイリッシュの方が合う気がします。土の匂いのする楽器ですから。

IMG_1302 IMG_1303

先日のチクチクの布でベストです、丈は50㎝です。後ろは・・・・・・

IMG_1304

こんな感じです。

明日からまた作家やです。チクチク出来るかな?

カテゴリー: むぎ草店内, 日々 | コメントする

秋の空(8月29日)

もうすっかり秋の空、夕暮れ時家に向かう景色です。

IMG_1292

「今日はミサイルが飛んでせっかくの軽井沢の朝はJアラートで起こされたのよ」と作家やにいらしたお客様に教えてもらった。

それを聴いても「Jアラートって新しいミサイルの名前かしら?」と暢気なことを考えていた。

「軽井沢は町職員30名様にミサイルに備えた防護服があるのだか町民軽視か?」とバカなことを話したりして、

でも昨日となんら変わらない生活なのに、何かが起こっているのかもと夕方来たタミくんが言ったり「何年かたったらあの時のアラームが戦争の合図だった、なんてことになったりして」と言うから怖くなった。

IMG_1295

浜松の四季彩堂の作品展に備えて少しづつ作りためてはいるけれど、はたして会場は埋まるのでしょうか?頑張って作らなきゃね!

 

 

カテゴリー: 作家や | コメントする

元に戻る(8月28日)

家の方は、床に二回原液で柿渋を塗って、二日がかりで乾いた絨毯を入れて、テーブルを入れて、捨てられなかったものをとりあえず入れて、

P8290001

元に戻りました。

これからもう少し使わないものを捨てます。

これで冬を迎えられます。

あと今年の計画では、自宅の方のベランダの張替えもあります。冬支度が始まります。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

床張完了(8月27日)

昨日からの続き・・・・・

今朝じゅうたんを外しました。どうしよう?洗おう!えええ・・・・ネットでじゅうたん洗いで見てたら、「当店は大理石の床の上で一枚づづきれいに洗います。」とあって洗っている写真もありました。なので、むぎ草ではお店のウッドデッキで洗いました。

P8270003

毛の抜けたデッキブラシを屋根から持ってきて(なぜか屋根に持って行ってた?)ジョロに洗剤液を作り、濡らしたじゅうたんにたっぷりかけます。そして水をホースでかけながらしっかり洗いました。(写真のモデルはおっちゃんですが、私が洗いましたよ!)

今日一日では乾かず、明日も干すことになりました。重い!

さて、床の方は・・・・

P8270004

カエルの出るような炬燵と言われた掘り炬燵。ここが寒さの元凶。断熱材をたくさん入れてしっかり塞いでもらいました。

床はり

根太と断熱材を入れて

床張

コンパネ張って

P8270005

ハイ、床板を張って出来上がり。(これは壁材ですが)

と簡単に言うけれど、大変だったのよね、たぶん・・・・・Uもっちゃんありがとう!

あと塗料を塗ったほうが傷もつかないしいいよ!と言って帰っていきました。

ハヤシのおっちゃんは、オイルステインを塗ると言っていますが、私は柿渋がいいな!

明日塗れば完成。じゅうたんも乾くかな?

P8280006 P8280007

山葡萄の袋下でバッグを作りました。乱れ編みの袋下です。

つづれの帯を柿渋染めして付けました。銀糸がきれいに残っています。

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

畳の部屋の改装(8月26日)

畳の部屋の畳が古くなり、藁でも出てきたら大変なのでそろそろ表替えかとも思ったのですが、コエダがいるのですぐに痛むので畳を取って板張りのすることになりました。板はいただき物の壁板にしようか検討中・・・・・

明日、Uもっちゃんが工事に入るというので畳の周りを片づけています。

P8260002 (1)

物がないとこんなに広いんだね!

片づけしているといろんなものが出てきます。

サンタさんへの手紙も出て来て・・・・・かわいいな

P8260003 (1)

「ノートパソコンはノートにパソコンと書いているのはやめてね」なんて書いているけれど、これはもう親を見越した手紙ですね。私がやりそうな事だからね。まあ願いはかなわなかったみたいですが・・・ゴメンネ

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

今日もアンティークリネン(8月25日)

今日もアンティークリネンでエプロンドレスを作ってみました。

P8260002 P8260007

白すぎて寝巻みたいだなぁ?

裾のレースは手編みです。その辺のポロエステルのレースと違います。

そっか、レースは本当は手編みだったのですね。当たり前だけれどとても納得。

後ろはリボンです。

P8260005

来週の浦和伊勢丹の展示会少しだけですが出させてもらいます。このエプロンもそちらに送ります。

浦和伊勢丹の催事は8月30日~9月5日までです。6階「リビングプロモーション2」でやります。私は行きませんが作品は少しありますので見てくださいね。

カテゴリー: むぎ草店内, 日々 | コメントする

アンティークリネンで(8月24日)

昨日遅くまで起きていたので今日は体がだるい、そして眠い

外の暑さのせいもありそう。8月も終わりだというのにどうしたこの暑さ。

P8250001 P8250002

タンクトップかベストかどちらでもお使いいただけます。

中央に付けた手編みのレースはポイントに

P8250004P8250005

こちらはポケットにレースを付けてみました。

昔の人はレースも手編みなんてすごいですね。

 

カテゴリー: むぎ草店内, 日々 | コメントする

誕生日(8月23日)

誕生日は自分だけ来ると思っている人がいるようで、自分の誕生日をアピールするひと

けっして私の誕生日には触れないのです・・・・・・そんな二人をまとめてひろき寿司でランチです。

おっちゃんとEさんお二人さんお誕生日おめでとうございます。

誕生日だということは嬉しそうに言ったけれど、年は言わなかったねお二人さん!

いくつになっても誕生日は嬉しいものなのですね。

P8240007 P8240008

9月16日からの四季彩堂根上松店での展示会のハガキを少し送ってもらいました。

去年住所を書いて下さった方にお出します。

四季彩堂からのお手紙、字が奇麗だといただくほうも嬉しい気分。

はたして私の字で皆さんはどんな気分かな?(下手で困ります)

P8240002

今日出来た藍染のスカート。水色は裃の裏返し。筒描きは楽の文字です。

ポッケは以前ジャンバスカートに付けようと作ったけれど、片ボケットにしたので余ったポッケ。

少し大きいかな?ボタンを付けようか?

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

骨董の市場へ(8月22日)

骨董の市場へ久しぶりに行きました。これと言って良い物とは出会えず、でもそれなりに買い込んできました。

布はのぼり旗が入りました。のぼりが入ったから柿渋で落ち着かせなければ・・・・

P8230007

どこがどうだかわからないですが・・・・派手なのぼりです。

柿渋が終わったので柿渋屋さんへ電話して、ついでにいろいろとお伺いしました。

「柿渋を洗うと落ちるんですよね」

「洗濯機で洗わないでください、摩擦が一番いけないので手洗いでお願いします」と

「染め方は2週間ぐらい染めて発色させる、あまり早かったり、鉄媒染と柿渋を一緒にして染めると色落ちの原因です、上にのっているだけで中までは柿渋が入ってないのですぐ落ちます」との事1か月干しても大丈夫、その後は劣化するそうなので干し過ぎも禁物。

国産の柿渋で奈良のだそうです。「胸を張ってそう言ってください」との事でした。

P8230006

また型染のバッグを作りました、ポケットが3つあります。後ろに一つ、中に大きなポケットとファスナー付きのポケット。留め具はマグネットです。両端の布は柿渋染めおはぐろ媒染。帯芯を染めました。

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

お客様(8月21日)

本日は遠方よりお客様です、むぎ草を留守にしておりすみません。

その後「作家や」にも来ていただきありがとうございました。

その方のバッグが良かったのでお写真をパチリ!

P8210007 P8210008

しっかりした夏用の籠ヒロロ。三島で求められたそうです。素敵です!

カラムシ、カンスゲと二種類の草で出来ています。(たぶん色が変わったのがカラムシで白いところがカンスゲかな?)

そこに居合わせた友達のEさん、「今度奥会津に旅行に行くんです。」と作家名などお聞きして、旅行の目的も出来たみたいです。素敵な籠を買ってくるのかしら?

 

お問い合わせのありました、昨日の服の続きです・・・・

P8220009

袖と襟は折り曲げると絣が出てきます。筒描きは束ね熨斗の文様

P8220010

後ろ姿はこんな感じです。違い鷹の家紋が入っています。(ちょっと横になってますが)

 

カテゴリー: 作家や | コメントする