月別アーカイブ: 2010年3月

チベット絵解き講座 (3月20日)

チベット絵解き講座 
今日は午後から「チベット絵解き講座」に行って来ました。アムチ(チベット医)の小川さんが講師のこの講座、初めての参加でしたがわかりやすくチベットの宗教に根ざした暮らしが良く説明され楽しい時間を過ごす事が出来ました。
そこで出会ったホメオパシーの先生に体のことも見てもらい、色々とアドバイスももらいました。
パン作り
今日はパンも焼きました、全粒粉と天然酵母を使ったパンです。上手く出来ませんが硬くても何とか食べられるパンが焼けました。
これで明日からのメニューで一日のうち1回だけはパン食となりそうです。(明日が楽しみ!)
千秋ちゃんのコメントにもありましたが、食べないのが一番かな!千秋ちゃん有難う。

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

病院行き (3月19日)

今日の食事 
今日は朝早くからちょっと遠方の病院へ検査に出かけました。先日具合が悪くなった時にお世話して下さったオカリナ教室の方が先回りして「一人じゃ心細いでしょうから!」と一緒に付き合って下さいました。
血液検査・エコー・胃カメラ(これは初めて)の順に「胆石の疑いではないか?」とよーく検査してもらいましたが、石は見つからず結果から言って(おはずかしいのですが)「脂肪肝があるので肝臓の値が高いのでしょう!」と言うことで食べすぎ、油のとりすぎに注意してください。との事で帰ってきました。
なぜか釈然としない物もありますが、とても悪いものであればすぐにわかる訳ですから「注意しなさいよ」と言う意味じゃないか?ととらえ、今日から粗食、小食を心がけたいと思います。母達からも「少し痩せなきゃね!」と言われましたしね。
(今日の食事・・・・おかゆ・味噌汁・風呂吹き大根のゴマペーストがけ)
発見しました・・・・・・ゴマペーストと醤油の混ざった物はウニの感覚・・・不思議でヘン!
一足早い桜
早くもいただき物の桜の枝が花が咲きはじめました。剪定した枝から咲きましたよ!
お花見ももうすぐです、食事に気をつけてまずは一週間が目標です。そして段々と延ばして行こうと思います。
皆様にはご心配頂きまして申し訳ありませんでした。

カテゴリー: フィールドワーク | 1件のコメント

フィンランド行き中止(3月18日)

雷門
なんだなんだ、これフィンランドじゃないよね!
実は昨日、一ヶ月前に起きた救急車騒ぎの再来がありフィンランド行きにドクターストップがかかりました・・・・・・とほほ・・・・・なんでこんな時にと泣けてきました。見た目は何処も悪くはないのですが 胆石の疑いありで今週中に検査との事、仕方なくなくキャンセルしました。
成田へのチケットは取ってあったので、一緒にいくこころさんにドッサリのコムギへのお土産を頼むべく成田空港まで行きました。
泣く泣くこころさんと別れ、こころさんは一人フィンランドへ旅立って行きました。
このまま帰るのも勿体ないので、浅草へ寄り道!
boro
実は浅草のアミューズミュージアムで行われている「BОRО」の展示会を見に行きました。フィンランドの帰りにでも寄ろうかと思っていた所です。
青森のボロを集めた展示会で、何代にも渡って縫い重ねられた丹前や野良着が展示してありました。麻しか出来ない東北では木綿は貴重な物、平素は麻の着物だけでその上に縫い綴られた綿の糸が綿の布のように見える様は歴史の深みを感じました。
私が縫っている古布の服にも似ていますが、それは歴史も浅く薄っぺらいな~!
ちょっと重たいテーマが、街角の展示場で綺麗に飾ってあり気持ちのいい展示会でした。
そんなこんなで一日が終ります。色々あった一日だったけど、又いつかフィンランドへは行けるよね!
家に帰ったらハヤシのオッチャンが帰って来ていました。アジアで修行して少しは丸くなったかと思いきや「おめーなんか早くくたばっちまえ!」と減らず口は相変わらずの勢いでがなりたてています。

カテゴリー: フィールドワーク | 3件のコメント

みんなばらばら、どこ行くの?

ムムム・・・
おっちゃーん!どこいったんだよー!
おっちゃんの事など忘れて、朝晩のさんぽを楽しむこえださん。
おじじの部屋には見向きもしなんで、はるちゃんに一直線!!
犬なんて、こんなもん、こんなもん!
ソラ
およそ1ヶ月半、1回しか連絡の来ないおじじ。さて、帰国予定日は明日。帰ってくるのでしょうか!?
「べつに、帰ってこなくてもいいけどさ!動物の世話はどうすんのよ!!まったく!」
おじじがいてもいなくても、おじじのことでボルテージ上がりっぱなしの、おしんこどの。
おじじとは顔をあわせずに、明日の早朝に、フィンランドに行きます。
トランクに、こむちゃんへのおみやげを、ぎゅうぎゅう詰め込んで、
フィンランドの空へと飛び上がります。こむちゃーん!待っててねー!
と、言うことで、ブログは、すこしお休みします。
ハルチャンが、気が向いたら、書いてくれるとのことです!ウシシ・・・。
わたしのブログは、およそ、24日に再開します。
おみやげ話をお楽しみに!いってきま~す!!

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

ハッピバースデー (3月16日)

ハッピバースデー 
今日はハルチャンの21回目の誕生日です。お誕生日おめでとう!
「ケーキは作ってくれる人がいないので自分で作るわ!」と作ってくれました。(ごめん)
でもプレゼントはコムギから郵便で届きました。チーさんからもサイトーさん頂きました、カーさんからはまだもらってないって?何にしようかな、「身近な物で済ませないでほしい」とのことで悩んでいます。(言われなかったら身近な物で済ませてたでしょうねきっと)
夜はリータさんがフィンランドから帰って来たのでチーさんとハルチャンと4人で食事に行きました。リータさんは相変わらずパワフルで色んな企画を考えています。スゴイのはそれを実行に移す事!
今回もフィンランドのポルボーの町に組合を作ってクラフトショップを始めたそうです。少しですが私の服も飾る話しとなりました。色んなご縁有難う!
猫受難
ご近所のボクちゃん、猫ニャンたちを追いかけ回しやっと捕まりました。捕まえたら放さないぞ~!としっかりと捕まえております。ジャンゴも覚悟を決めてされるがままに身をゆだねています。

カテゴリー: フィールドワーク | 2件のコメント

今日何したっけ?(3月15日)

型染めのワンピース 
先日から手掛けていた型染めの布を使ったワンピースが出来上りました。
今日は何したかな?雑用をこなしていたら夕方になってしまいました。何したわけではないけれど一日は過ぎて行きます、お客様が2~3人あってベラベラ話して、あっという間の一日でした。
アッそうだは、今日は一年に2度の恐怖のハルチャンの授業料の納入通知が来ました。大学も無料にならないかな?なんて思っていますが学校に行く子をお持ちでない方からは「日本の借金をこれ以上増やしてこれから先どうなるんだ!」とお叱りを受けそうです。選挙権のない子供たちの為のお金は批判の対象になるのでしょか・・・・・?
紅絹の裂き織り
紅絹(もみ)の裂き織りもやっています。これでコートを作る予定です、注文ですが気に入って頂けるでしょうか?出来るのはまだまだ先の事になりそうです。

カテゴリー: むぎ草店内 | 1件のコメント

小旅行 (3月14日)

はちみつ
今日はお雛様展の精算に諏訪の明生さんのお宅に行って来ました。諏訪の町は御柱一色となってとても活気があります。諏訪から松本へと向かう途中でハルチャンの高校時代のお友達の家の蜂蜜屋さんへ寄りました、あいにく友達は留守でしたがおいしい蜂蜜を購入することが出来ました。
松本市美術館
その後は「薔薇空間」と言う展示会を見に松本市美術館へ行きました。運よくと言おうか本日ホワイトデーなので、女性は入場無料と言う気の効いたサービスがありました。(と言うことは美術館は男性なのでしょうか?)
展示会はフランスの宮廷画家ルドゥーテの描いた薔薇図鑑が展示してあり、200年余り前のフランスの宮廷に咲き誇る薔薇をうかがい知る事が出来ました。ボタニカルアートの今に続く手法であり、こんなにも薔薇に種類があるのかと驚かされました。
この美術館は草間弥生の美術館でもあります。草間作品が外にも中にも沢山あり、草間弥生独特の繰り返しの世界を楽しみました。
今日一日お店をサボって小旅行でした、久々の休日感覚で世の中の人々の休日の過ごし方を真似したような気持ちです。のんびりと出かけるのもたまにはいいもんですね!

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

干しりんご (3月13日)

 干しりんご
残り物のリンゴを集めて干しりんごを作りました、まず皮をむいて8っ割りにします。熱湯で3~4分煮て干します。多分毎日裏返したりしているうちに一つ二つと口の中に入って出来上る頃には半分も残ってないかもね!
新井英一ライブ
夜は「つたや」でご一緒のキャットミントの清水さんのお宅で行われた「新井英一ライヴ」に行って来ました。「清河(チョンハー)への道」で有名な新井英一です、身近で聞く歌は迫力がありうまい!ギターの高橋望は「ギター1本でここまでやれるのか?」と言うテクニックにビックリしました。やはり生で聞くライヴは息づかいまで聞こえる臨場感で盛り上がります。ライヴっていいですね!

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

今日はいい日 (3月12日)

ベスト
今日はベスト作りです、藍染めした布に古布の絣をあしらいました。冬は重ね着に、夏は一枚で一年中着れます。柔らかな綿で気持ちいい素材です。 
スーザンボイルを聞きながら一日の整理をしています。今日は九州の母と、神戸の叔母から荷物が届きました。母からは青々とした高菜漬けや野菜、叔母からは手作りのいかなご(ちりめんの生姜入り佃煮)どちらも春の味です。夜はそれらを美味しく頂きました・・・感謝。
オレンジケーキ
夕方はフィンランドのコムギの希望で梅肉エキスを望月の「しあわせ食品店」まで買いに行きました。近くにも自然食品店はあるのですが、遠くてもいつも買い慣れているお店に足が向いてしまいます。
しあわせ食品店のご夫妻とハルナが話をしていると、お二人は結婚したての頃に京都一乗寺に住んでおられたそうで、偶然にもいまハルナが住んでいる所で話が弾みます。彼女らの小さいころから知って下さるご夫妻は、ハルナにとっても安らぎを与えて下さるのです。帰りの車の中で「頭から押し付ける自然食品店は京都にもいっぱいあるけれど、いつも緊張しながら買わなければいけないんだよね。しあわせさんはホッとするね!本当に幸せを運んでくれる人たちだね!」と。
夜、ハルチャンは「明日は編み物教室だね」と言ってオレンジケーキを焼いてくれました。明日のお茶の時間が楽しみです。

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

本屋へ行きました!(3月11日)

 今日買った本
夕方本屋さんへ立ち寄ると、いい雑誌にめぐり合えました。今はもう亡き高田渡の特集本、こちらは今日のムギクサのBGМが高田渡だったせいか思わず手で抱きしめておりました。家に帰って読み進めながら「高田渡ってあーだって、こーだって!」などとハルチャンに説明していたら「読めばわかるよ、うるさい!」と一蹴。それでもうきうきタカダワタル的志向で読んでいます(しあわせ)。
その他に自休自足も購入、ハルチャンの大好きな北海道のアムプリンのアムちゃんが泡立て器を垂直に持ついつもの硬い格好で出ていました、北海道のアムプリンに行きたくなりました。アムプリンは高価でなかなか買えないのですが、プレゼントのコーナーに出ていたので早速応募のハルチャン、当たるといいね!
そしてちょっと隠れ気味の北欧の本も購入、こちらも楽しみです。
メダカは元気か?
メダカの水も猫に飲まれて少なくなっています、水草は何とか冬を越しそうです。春になるのをメダカも待っている事でしょう。

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする