野暮用(12月4日)

今日は骨董の市場へ行こう!と思っていたのですが、村(地区)の野暮用で「小諸市議会傍聴」に行って来ました。私の住むケカチ区(変な名前でしょう)住民がそれぞれ市役所に集まり「太陽光発電問題」について質問する2議員さんの話を聞くと言う事で出かけて行きました。

森を切り開いての太陽光発電開発はケカチ区としては反対の立場で住民による協議会も出来て、それなりに頑張ったしかし市は何ら対応してくれず大きな太陽光発電所ができた経緯があります。その後も大雨で壊れて土砂が流れたり問題だらけ‥‥

今回のキーワードは「森を切り開き作られる太陽光発電」と言う事で、小諸市は作りやすい土地のようですでに森を切り開き沢山の発電所が作られているようでした。

自然を売り物にした観光も太陽光発電所だらけじゃ魅力ないですよね。小諸市も行く先不安な感です。

まあ初傍聴だったし、いい経験をさせてもらったと思いますし勉強になりました。

PC041709

家に帰ってみると庭には薪が沢山ありました。(おっちゃんが運んできた)

そして畑を見ると

PC041710

おっちゃんの畑は落ち葉をたくさん入れて、来年の準備。

PC041711

あれれ、私の畑は草ぼうぼうで手も付けられない状態です。

以前に植えるもので喧嘩して畑を半分に分けました。

PC041712

風見鶏のテーマは、吹き飛ばそうとしている女と吹き飛ばされまいと棒にしがみついている男の図です。

 

ナタリーさまへ

PC041714 PC041715

背負い籠のリメイクです。根曲り竹かごのアンティークです。

中布は

PC041716 PC041717

口元は大きめの絣、中布は蚊絣(やや大きめな蚊じゃなくてブヨ絣って言うのかな)

 

 

カテゴリー: むぎ草店内, フィールドワーク パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です