布入荷(4月4日)

今日も布を持って骨董屋のおじさんがやってきました。

P4040227P4040228

(どうしたんだろう写真が横にしか入らない。たすけてエ!)

パソコンが言うこと聞かなくて写真が横型になりますが続けます。(顔じゃなくてよかった)

その中に救出した着物もありました。

P4040229

この間もあった着物です、若くて(昭和のだった)買わなかった子供の絣アンサンブルです、車の中で汚れてそのうちぐちゃぐぐちゃになるんだろうな・・・・・・「こんなのは今売れないんだよ」と言っていたけれど、見るのも忍びなく救出しなくっちゃと「買います」と言ってそれなりにいいお値段で買わせてもらいました。

欲しくもないけれど、まだ手を通してなくて、どこかの誰かが子供か孫のために大切に作った着物なので日の目を当ててあげたい!助けなくてはいけない着物もあるのです、変身させます。(なんちゃって、本当にできるのかしら?)

P4040234 P4040235

麻布もたくさん入りました。

んーたぶん麻でしょう?蚊帳だったのかな?時代考証や素材の確定など難しいものです。

骨董屋さんは気軽に「カラムシだよ」とか「シナフだよ」とかいいますが、口だけでそんなに確証のあるものではないようです。シナフやカラムシ、カジフ(太布)の見分け方。撚りがS撚りなのかZ撚りなのか、糸の績み方や糸の繋ぎ方などその地方で違うので、それをルーペで見てどの地方のものだとの考証が入るわけで、素人には計り知れない知識と経験が必要となってくるわけです。はたしてこれは麻なのかシナフなのかカラムシなのか・・・・・?

夏用のジャケットでも作りましょう。沢山あるのでお店でも売ります。よかったらどうぞ!

 

 

カテゴリー: むぎ草店内 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です