昨日の夕方リータさんがフィンランドから小諸の家へ帰ってきました。
今回は1か月日本滞在だそうです。今月の「まつもと古市」も申し込んだそうで、私も申し込みましたので楽しみです。
お土産にいただきました、コーヒーとクッキーなど。ありがとうございました。
でもリータさんのお友達のスミコさんは「スミコは黒パンとバターがいいって言うのでいつもそのお土産よ!」だそうです。私も黒パンとバターがほしいと言いたいけれど言えなかった。(フィンランドのバターはとってもおいしいのです。)
夕方二人でハヤシのおっちゃんが展示会をしている「あぐりの湯」へ温泉に入りがてら行ってみると、人が多すぎて入場制限していました。
絵だけチラッと見せてもらって、お風呂は近くの「緑の村」に行きました。いつも見ている絵ばかりだったので新鮮さはありませんでしたが、迫力はありましたね・・・・・・・
でもハヤシのおっちゃん、欲張りな性格が出てますね。こんなに狭いところにこんなにたくさんの絵を飾るなんて、「これでもか!見ろ!」ってなもんで、密集しすぎでしょ。
5月の15日までやっていますので、小諸市にある「あぐりの湯」で見てください。
いい絵があればあげます。なんて言いたいけれど、あげないでしょうね。性格だからね?