月別アーカイブ: 2010年6月

「夢らじ」さん (6月9日)

 椅子
今日は「夢らじ」さんが商品の入れ替えに来てくれました。いままでの作品を下げて新しい作品を入れて下さいました。
写真はミニチュアの椅子、自然な流れの可愛いい椅子が届きました。ブローチなどを置く台としても最適。掛け時計も新作が飾られ雰囲気が変った店内です。
ポスト
口を曲げたポストです、いつもながら意味不明のおもしろい形です。
今日は久しぶりのお休みでしたが、頼まれ物もあって休日返上で製作中です。今月はバラクラの展示会もあって忙しくなりそうです。作りたいものは沢山あるけれどなかなか進まずいらいらしています。時間のやりくりを上手にしたいわー!

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

水琴窟 (6月8日)

 水琴窟

ハヤシのおっちゃんは昨日からなにやら怪しげな物を製作中・・・・・・

駒ヶ根の「くらふてぃあ杜の市」で天伸君と薪ストーブと陶器の壷を交換したと大壷を持って帰ってきました。それを地中に埋めて水琴窟を作るというのです。

普通なら水の落ちる所に作るのでしょうが、ハヤシのおっちゃんそんな事は忘れて音を聞く道具の下に埋めた物だから、自分で水運びしなければ音は出ない仕組みになりました。

なんとか、ポトン・ポトンと音が鉄のオブジェを伝わって耳を当てる先っちょに聞こえてきます。

ルバーブジャム

私は野菜に追われています。昨日いただいた筍はお昼の煮物に、そしてセロリは佃煮にしました。

アー外に忘れていた、アムチの所からもらったルバーブ(写真)を細かく切ってジャムにしました。酸味の効いた大人のジャム(?)が出来ました。おいしいです!昔「6月のルバーブ」と名づけてジャムを売っていた人がいたけれど、やっぱりルバーブは6月の作るのが美味しいようです。すぐに煮えて簡単に出来ます、こちらのスーパーなどにも今の時期には置いてあります、一度お試しあれ!

カテゴリー: 林 通雄 | コメントする

薬草の宝庫 (6月7日)

 カキドウシ
昨日から引き続き、アムチ小川の薬草観察会が行われました。改めてむぎ草周辺が薬草の宝庫と言うことに気付かされました。アムチが調べただけでも30種類以上あります。
写真は、いやと言うほど庭に自生しているカキドウシです。以前これを見て「どなたかお体の悪い方でもいらっしゃるのですか?」と問われたことがあるのですが、糖尿病に効く薬草とか・・・・・・
知らずに目の敵にして抜くのは止める事にします・・・・雑草もよくよく見れば何かの役に立つ大事な植物なのですね!
バイカウツギ
ちょっと写真は悪いのですがバイカウツギです、香りもある綺麗な花です。
これから色んな花が咲きそうです、庭の花も蕾をつけたものが所々いつ咲こうかと時期を見ているようです。
今日は鍼の先生も薬草観察会に参加されていたので、午前中に鍼の治療をしてもらいました。
鍼って痛いと思って敬遠していたのですが、全然痛くも無く、鍼の上にもぐさを置いてほんわりと暖かく気持ちがいいです。鍼を打つ度に一つ一つ緩んでいく体が不思議です。昔の疲れや、無理が今の凝りに繋がっているとの話に納得するものがありました。術後は体が軽くなり、痛かった膝の痛みも軽くなっています。凝り固まった体をほぐす事も必要なのですね!

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

オオルリが遊びに来ましたよ!(6月6日)

オオルリ
見えるかな!見えるかな!
幸せの青い鳥オオルリが遊びに来てくれました。薬草観察会のメンバーが注目して、ついでに猫のジャンゴも狙ってる模様!アッと言う間に飛んで行ってしまいましたが、今日見た皆にきっといい事がありそうです。この写真で見つけた人にも幸せがきますよ、どこにいるかわかったでしょうか?
店内
店内もちょっぴり模様替えです、小物をドッサリ中央のテーブルに飾りました。 
模様替えも板について、楽しみで行うことが出来るようになりました。さて明日はどんなお客さんに会えるでしょうか?

カテゴリー: 動物 | コメントする

薬草観察会 (6月5日)

薬草茶作り
今日はアムチ小川の薬草観察会の日です。初日、天気もよくむぎ草の周辺にある薬になる草を見つけて歩きます。ありましたありました、と言っても何でも薬になりそうな山の中です。
一つづつ詳しく説明してくれます。ゲンノショウコウ、西日本の花は薄いピンクで 、東日本のものは白だってビックリ。この地信州はどちらも混じっているそうです。
3時のお茶をはさんで、後半は薬草茶作り。オリジナルブレンドの薬草茶を作ります。〇〇さんの為にと相手を想像して、その方に送る心の込もったオリジナルティーを作ろう、さてあなたは誰の為のお茶にしますか?
大盛況の薬草観察会、明日、あさってと続きます。
水辺の植物
水辺の水草が増えました。これでめだかちゃんたちも日陰が出来たでしょうか。
実は一昨日の朝、水辺の(お釜なのですが)回りを掘り返す族が出たのです。水草を引きちぎり、上に掛かっていた網は食い破られ、石はめちゃくちゃに吹っ飛ばされていたのです。
ハヤシのオッチャンは「熊が出たんじゃないか!」と興奮していたのですが、熊がメダカを狙うわけも無く、夜遅くになっても家に入れてもらえなかったコエダの腹いせだと判ったのです。
朝になり私たちが大騒ぎする姿に申し訳なさそうに背中を向けてうつむくコエダ、仕方ないよムカツク事は誰にでもあるもんね。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

春の終り夏の始まり(6月4日)

 ラズベリー
軽井沢の夏の家に今年もやってきたと、Tさんが挨拶に来て下さいました。お土産にラズベリーの苗を頂きましたよ!服作りや薔薇作り、お孫ちゃんとの料理教室どれもこれも手のかかる事をいとも無げに楽しむ姿に元気をもらいます。
もちろんこのラズベリーの苗も自分で育てたものだそうです。
バッグ展
町田の展示会に送る為の箱詰めの作業をやりました。冬の間に作り貯めたバッグが結構沢山あったのには自分でもビックリしました。
服も程々あり大きい箱で2個になりました。皆さん喜んで下さる事を期待します。
明日はアムチ小川さんの一回目の薬草観察会の日です。ケーキこれから焼こうかな!(どうしよう)

カテゴリー: むぎ草店内 | 1件のコメント

麦草工房展準備 (6月3日)

絵舞遊展示会 
町田市にある「ギャラリー絵舞遊」で展示会をします。
毎年恒例となりつつある展示会です、今年はどんな方がみえるでしょうか、楽しみ楽しみ。
私は荷物を送るだけなので会場には行かないのですが、お近くの方は見に行ってみてください。
「麦草工房展・安藤しん子」
 ―裂き織りバッグ・藍染服・小物―
長野県小諸市にある小さな工房から楽しい作品が生まれました。
gallery絵舞遊 町田市小川2-3-5
℡ 042-796-9155 
JR横浜線 成瀬駅南口
お昼
さて、今日は千葉から佐藤さんご夫妻が獲れたての魚を下げてむぎ草まで遊びに来て下さいました。朝早起きして市場へ行って買ってきたとか・・・・・・
さあ、どうやってさばこう。出刃包丁あったかな?ありました少し錆びてるけれどさばけました。刺身包丁あったかな?こっちもちょっとあやしいけれど切れました。これで何とか食事になります。お蕎麦とタラの目の天ぷらでお昼となりました。
午後は大慌てで山菜取りに、空では雷がごろごろと小さい音を立ててこちらへ向かっている様子・・・・・・何とか雨の降る前に帰ってこれました。ウドとタラの目だけだったけれど、お土産になったかな?
その後大雨が振り出し急に寒くなりました。
夜は金目の煮付けと、ぷっくりアサリの味噌汁でおいしい海の幸を頂きました。ご馳走様!
夕方帰って行かれましたが、きっと疲れたでしょうね!ぐっすり休んでね。

カテゴリー: 展示会 | コメントする

天気続く (6月2日)

水飲み場
今日はオカリナ教室の日です、午前・午後と皆さんレッスンに熱が入ります。 
むぎ草の住人はのんびりと一日過ごしております。まずコエダ、ゴローンと土の上に寝転び時々移動しながら心地よい所を見つけています。次にチョメコとニンニンの猫ちゃん兄弟、なぜかコエダの姿を学習しております。何処でもゴローン・ゴローンと寝転び気持ち良さそう。(あんまり汚れて家に入らないでもらいたいのですが・・・)そしてハヤシのオッチャン、谷間の露天風呂に風呂桶と温泉椅子と石鹸とタオルを持参して下りて行きました。私はのんびりとテラスに腰を下ろして太陽に下で着物ほどき、そして昨日から来訪中のマエタサンにはパソコンを見てもらっています。
みんなオカリナの音色を聞きながらのんびりとした一日をすごしました。
庭の花
庭を一周して花摘み、こんな花しかないけれど飾ってみると案外綺麗です。
明日は千葉から銅のお鍋の作家、佐藤さんが遊びに来て下さいます。山菜まだあるかな?

カテゴリー: むぎ草店内 | 1件のコメント

6月の予定

 キャンドルナイト
「石坂亥士・太鼓パフォーマンスライブ」

6月のむぎ草のイベントはキャンドルナイト!
初夏の一夜、電気を消してキャンドルの灯りでゆったりとしたひとときを過ごしてみませんか?
ゲストに和太鼓・神楽太鼓奏者の石坂亥士さんをお迎えして幽玄な世界をお楽しみください。
日時:6月19日(土)18:00~
    ライブスタート19:00
会場:ギャラリーむぎ草
会費:2000円(子供半額)
    軽食・ワンドリンク付き
*会場の都合上申し込みが必要です。

いしざかがいし プロフィール 1971年生まれ
幼少の頃より、母の郷里青森県で多くの民俗芸能に触れたことが現在の演奏に大きな影響を与えている。
神楽太鼓奏者(打楽器奏者)として神社や寺院と言った日本古来の場所での演奏を数多く行い、同時に群馬県桐生市の神楽師として太々神楽広沢連中に在籍し、伝統の中に流れる音の世界観を吸収し神楽太鼓・和太鼓・銅鑼などを使用し独特の音世界を表現している。
(石坂さんは自由の森学園の2期生です。)

「小川康のこもろDEチベット・薬草観察会」
ヒマラヤのアムチこと小川康さんの案内で薬草の宝探しへ出かけませんか?
6月から8月にかけて小諸高原には多くの薬草が咲き乱れます。そして多くの薬草は以外にもヒマラヤの薬草と似通っているのです。小諸高原を散策しつついつしか心はヒマラヤへ飛んでしまった!なんて事があるかも知れません。
「薬草を探して・摘んで・混ぜて・煎じて・服用して・健康になる」そんな医学の原点を体験してみましょう。

6月5日(土) 6日(日) 11(金) 12(定員に達しました) 13日(日)
上記のいずれか一日
午後1時~ 薬草観察会  
午後3時~ 薬草茶作り
定員:2名~10名
会場:麦草工房 周辺
 
料金:5名以下 一人5000円 ・6名以上 一人4500円
    (ハーブティーとケーキ付き)
申し込み詳細は:小川アムチ工房(0267-24-7323)
          ogawayasushi@hotmail.com
                   又は むぎ草まで
むぎ草・教室の予定
編み物のワークショップ 6月12・26日(土) 午後1:00~
オカリナ教室 6月2・23日(水) 午前9:00~と午後1:00~の2教室
リフォーム教室 6月2・16・30日(水) 午前9:00~と午後1:00~の2教室
草木染のワークショップ 6月24日(木) 午前11:00~午後3:00
柿渋染めのワークショップ 6月前半に開催予定、決まりましたらお知らせします。
手織り教室 高機・卓上機 個人レッスン
*いずれの講座も申し込みが必要です。申し込みはむぎ草まで
 (℡0267-24-8222又はメール mugikusakobo@ybb.ne.jp)

カテゴリー: お知らせ | コメントする

「ガラス展」片付け (6月1日)

 今週の花
今日はお花を替える日です。毎週火曜日に花ちゃんが花替えに来てくれます、今日はどんな花かと楽しみにしているのです。
「わざわざ頼んでいるの!」と言う方もあるのですが、私はあれもこれもと手が回らずにいる始末。頑張ればできるかもしれないけれど、みんなで分け合ってむぎ草を作り上げたほうが楽しみも沢山ありそうで花ちゃんに頼んでると言う訳!
そんな訳で、火曜日はとても楽しみな日になるのです。お客様でも「今日はどんな花かと思って寄ったわ!」と気にして下さる方もあるくらい花ちゃんは人気者です。
さてさて今日はガラス展のお片づけ、前田さんが箱に仕舞い、私は売り上げの計算です。昔から計算が合わないので有名な私でしたが本日も550円合いません。ごまかそうかとも思ったのですが、見つけてしまったからには間違い探しをしなくてはと2時間も数字と葛藤、わかりましたわかりました。記帳違いでした。これからは気をつけなくてはね!
杜の市準備
ハヤシのオッチャンは午前中ツリーハウスの仕事かと思いきや、お客さんだったので上から呼んでみると「いま仕事して疲れてるんだー」と木々の間からの返事、何してるかと覗いてみるとハンモックに揺られながらくつろいでいました。ノンキでいいね!
午後からは、今週末の行われる駒ヶ根の「くらふてぃあ杜の市」の出展の予行練習です。
実は先日の長門牧場の「草原のクラフト市」で入り口に大きなポストを2つ置いて奥に台を出した所みんなポストの間を入ってまで見に来る人もおらず、ポストで通行止めの状態だったとか・・・・・
そこで今度は失敗しないようにテーブルを出してレイアウトを考えました。こんな感じがいいかなと写真をパチリ、当日は写真どおりに並べられるかな?(無理だろうけど!)

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする