月別アーカイブ: 2017年10月

明日は斑尾高原芸術祭(10月19日)

明日は斑尾高原芸術祭に行きます。

斑尾高原を舞台にいろいろな芸術家の作品が見れると言うコンセプトです。メイン会場は斑尾高原ホテルで、そこに行けばパンフレットがあるのでパンフレットを片手に斑尾高原を歩くというものです。10月20・21・22日の3日間行われます。

私の展示会場は「斑尾高原絵本美術館」です。絵本美術館は通常営業で、入場料が必要なのですが、「麦草工房を見に来た」と言えば無料で芸術祭参加者の作品が見れます。絵本美術館の見学は有料です。そちらを見たいときはお金を払って下さいね。ややこしいけれど一言申し添えれば芸術祭参加のものは無料で見れます。ややこしいですね!

今日も雨降りで、テンションは下降気味ですがそうも言ってられないので、積み込みをして明日着ていく服でも作ろうか?と言う事で出来ました。綿と毛の混紡絣で作りました。

PA200001

継いだり切ったり貼ったりしてようやく出来ました。明日これにパンツをはいて、中にはネックのインナーを着ていきます。混紡だから暖かいかな?

山葡萄の籠のKさんも絵本美術館に出店するのでそちらの作品も楽しみです。

 

カテゴリー: むぎ草店内 | 3件のコメント

番外編コート(10月18日)

やっと出来ました、古布と言うものではないけれど、番外編として柿渋染めのコートを作ってみました。

PA190007

どなたかのアジアのお土産だったかな?家にあったコットンのクロスです。

柿渋で染めて、落ち着かせてみたけれど。アジアの物はやはり派手です。

単衣で今頃着るのにいいかもね。

 

先日ベランダを直した話を書いたと思うのですが、今日思いもしないものを見てしまいました。

大工のUもっちゃんが「林さんが板の片づけとか手伝ってもらって、早く終わったんだよ」と言っていたけれど薪に切ったのかな?と思っていました。

今日お客様をツリーハウスに案内しようと谷間に行くと、なんとびっくり!・・・・谷間にベランダの廃材を投げ捨ててあるではないですか・・・・・とっても汚くて、それよりもまだ使えるものをなぜ投げ捨てるのか訳が分からず、茫然としました。木のベランダは、最後は薪として自己完結してゴミにならないと思っていたものを。

仕方がないので、谷間に転がり下りて一本づつ引き上げてきれいにしました。

投げ捨てるのは簡単だけれど、雨に濡れてるし引き上げるのはその何倍も時間がかかり大変でした。

PA180003

この倍の量を引き上げました、大変でした。

まあ、今さえよければいいという考えだけはやめてほしいな!捨てたところは家の鬼門に当たる所だし、本当にがっかりしました。

 

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

歯医者(10月17日)

雨降りの朝でしたが、歯医者に着くころには小ぶりになりました。

歯医者の待合に「健康診断は受けないほうがいい」と言う雑誌のコピーはあり見入ってしまいました。一年に2か月健康診断の結果待ちで思い悩んでストレスを抱えるらしいのです。その他にも毎日飲んでいる薬が病気を併発するとか、今までの常識とは違う話に納得することもありいい話を読んだな、と思います。

先生と、事務は奥様の二人で経営されている小さな歯科医です。奥様とそのことについてお話しながら、どうやって生きていくかは自分で考えなければいけないということを実感しました。

病院に行きながら「あまり病院に行かないほうがいい」などと話すなんてとても面白い事かなと思いながら帰路につきました。

PA170002 (1)

ハヤシのおっちゃんの鉄の花入れ。わかりづらいかしら?

PA170003

リモージュのコーヒーカップ、最近入荷しました。

 

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

面白い回覧板(10月16日)

本日も雨・あめ・あめ

昨日古市で200円払い忘れていたアールさんへ寄り道して、作家やへ。

雨で誰も来て下さらないかと思ったけれど、ご婦人方のグループが素敵な古瓶をたくさん買って下さいました。ありがたや!

さて、表題の回覧板

PA170001

秋の環境教室を市役所主催でやるらしいのですが、電気も火も使わないで太陽の熱を集める器具を使ってカップラーメンを食べるそうです。噓でしょうともう一度じっくり読みなおしたけれど、やっぱりそうでした。ソーラークッカーと言う高価な器具で太陽の熱を集めて水を沸かしカップラーメンを食べるというお話だそうです。これが環境教育なんて、お恥ずかしくなる内容です・・・・とほほほ

昨日買ったものが荷物の中から出てきました。

私が買ったものは

PA170006

漆のお弁当箱はhakomoriさん、寒天よせに良いステンのバットはRさん、七宝のペン皿は埼玉からのお店でした。あとボタンもたくさん買ったけれど、出てこない!

ハルちゃんは

PA170005

お盆と缶からと写真。こちらは全て燕セレクトです。

こんな感じでつまんないものを買って楽しんでいます。あすからこのお弁当箱で作家やへ行こう!

 

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

雨降りの「まつもと古市」(10月15日)

雨の中行われた「まつもと古市」、本当に大変でした。

テント張りから店だしまで雨の中の作業で、もうくたくたです。

「お察し下し」と言えば写真を撮り忘れたのを許してもらえるか・・・・・・

お店の中に水たまりが出来て、段ボールは濡れ、テントの屋根に水が溜まり、物は濡れ大変な一日でした。そんな中でも小降りになったり、少し晴れたりと、一日のご機嫌はころころと変わります。

今回は本当に久しぶりだったので、いつものお客様にお会いできてとても嬉しかったです。

今回のメインは「布」のつもりでしたが、雨降りの予報にビニール袋に入っている物をメインに持っていきました。

何が売れたかった、やっぱりBOROは強いです。若い人が買って行かれました。

一人はコレクター、もう一人は作品を作って海外に販売しているそうです。

安いと言って買って下さったので、都会ではすごい値段がついているのでしょうね。

PA150001

私は、お客様から反物を買わされました。失礼、買わせていただきました。

石川の本麻上布と麻の絣、安くはない買い物だけれどまっいつか使うだろうからストックしておきます。

その他の買い物したものは、まだ車の中。明日ゆっくりと出します。

カテゴリー: 展示会, 骨董 | コメントする

明日は「まつもと古市」(10月14日)

今日は朝から雨降り、この雨明日も続くとか・・・・・とほほ

明日はまつもと古市出店です、雨かしらね。古市から「テントは出しやすいところに乗せてくださいね」と親切なメールが届きました。あっそうそう一番下になってるわ!考えが足りません。

荷物も乗せたし、明日早く出発します。

今日作ったもの、ベストです。

PA140001

夏物のようですが、裏も付いて今からの季節でも大丈夫です。

手縫いでちくちく、縫い糸は藍染の絹糸、ステッチは藍染の綿太糸でしました。

先日は同じ形でミシンで縫ったけど、脇やスリットがピタと決まらなかったですが今回は手縫いなのでピタ・ピタと決まりました。良かった!

PA140001 (1)PA140003

またまたハルちゃんからDMを作ってもらいました。あとは私が印刷します。

さーて、明日も早いのでこの辺でおやすみなさい!

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

今日は雨(10月13日)

今日は朝から雨降りです。雨の音で目覚める朝は、詩人にでもなったようなゆったりとした時間が流れます。

いや、そうしちゃいられない。作家やの日なのですが・・・・・どうしよう?作家やの休みの張り紙には「大雨の日は休み」と書いてあります。迷ったけれど中雨なのでしぶしぶ行くことになりました。

作家やで一日縫物をしたり、15日の古市の準備をしたりして過ごしました。寒かったので入口のガラス戸は閉めていたら、だーれも入ってきませんでした。入って来たのはお隣のウッドマンさんのお父さんとお向かいのスルジェさんのお母さんだけ。通りはみなさん暇だったかしらね。

PA130001

古市に出そうかどうか並べてみたもののはたして何が良いのかな?お椀やお皿、茶道具などは持っていきます。布も安いものを持っていく予定、後は何がいいかな?

PA140002

ハルちゃんが選挙や諸々で帰ってきましたのでDMを作ってもらいました。あーじゃないコーじゃないと直してもらっていたら、いつもの私のパターンになっていたわ!印刷に回して数日後には出来るでしょう。

カテゴリー: 作家や | コメントする

修理(10月12日)

今日は山葡萄の籠の内布の取り替えと、大島のベストの切れた箇所の修理をしました。

PA120048 PA120049

とっても良い色になってます。購入していただいて何年たったのでしょうか?

10年近く経っているかな?

今回中袋は丈夫な柿渋染めのネルにしました。蓋布もつけました。

PA120050

大島のベストも同じく10年近く経つかしら?横裂けがあったので布を乗せて縫いました。

明日は雨かしら?

カテゴリー: むぎ草店内, 日々 | コメントする

古布ジャケット(10月11日)

今日は一人家にこもってジャケットを作りました。

PA120002 PA120003

ろうけつ染めの様な布です。薄くて風呂敷になっていました。可愛い花模様。

裏に柿渋染めの薄地を付けました。同じに裁断して、表裏を合わせて前立て・襟・袖口・裾と縫い合わせます。袖を折り返したら柿渋が出てきます、ボタンは黒柿です。

今日は順調に進みました。

DM作らなくっちゃね。

PA110001

小阪先生から織布の切れ端送ったら、素敵なお葉書頂きました。

12月に障がい者施設の織との展示会「天使の織とばあばのちくちくコラボ展」の為の作品作りの追われているようです。どんな作品が出来るのか楽しみです。岐阜まで見に行けるかな?

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

作り出す(10月10日)

昔なら「体育の日」と言ったけれど、今ではいつが「体育の日」かわからなくなったな。10月10日が体育の日がいいなと思っているのは私だけでしょうか?

PA100007 PA100008

穏やかな日が続いています、人の家の紅葉も始まりましたね。浅間山は煙がもくもく

さて、展示会に向けて服作りをしています。最近出来たものは・・・・

PA110011PA110014

絞りのスカートと同じく絞りのベスト。どちらも寒さに備えて、裏付きです。ベストはリバーシブルで裏は手ぬぐいの柿渋染めで作りました。

ベストは時間を見てチクチクします。

さて、何を食べてるかって、昨日は白菜をいただいたので一人鍋

PA090002 PA090001

ハヤシのおっちゃんも一人鍋、白菜を持ってきてくれたSさんも一人鍋みんな周りは一人鍋です。

PA100010

そして今日は・・・・・これは何でしょう?だーれもわからないと思いますがラザニアです。ラザニアが食べたくなって、調べもしないで空想で作ったらこんな感じになりましたトホホホ、しっかりクックパッドでも見て作ればよかったわ。まあ、マカロニがパリパリしていておいしいので見かけよりもGOODです。

 

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする