御柱祭 (4月11日)

 ガラス瓶
今日も篭の鳥となって店番をしております。回りみんなは佐久のシノちゃんの地区(佐久市今岡)の御柱祭を見に出かけました。(いいなー!)
ハヤシのオッチャンももちろん出かけました、飲み放題飲んで御柱は見なかったとか?「俺、興味ないから」とウワバミとなっていたようです。足の傷は自分に都合よく解釈して、「医者が風呂に入るなと言ったから」と3週間風呂に入っていません、「それでも足上げて入るとかしないの」と問うと、「お風呂は病院に来る前に入ってください」とも言われたとか、病院の方でも臭い匂いをプンプンさせていたのでしょうか?仕事のし過ぎは傷口にバイ菌が入るといけない、とか酒はほどほど(どの位だろう)飲んでいいとか、本当に自分に都合のいい解釈をしています。(長生きすると思いますこの人は!)
酒袋バッグ
そんな酔っぱらいのオッチャンをオガちゃんとその友人が夜送り届けてくれました。
御柱の祭りの由来について、文化人類学者のその友人さんから色々と教えてもらいました。
昔から神とお祭りは深い関係がありそうです、御柱も木に乗って木遣り唄を歌うのはなぜか?かっこ良さを人に誇示するのではなく神が木に乗って里に下りてくる、その神と一番近い所にいる(一体となっている)事を象徴しているとか・・・・・なるほどそんな深い意味合いがあるのですね!
その後も言葉の由来、言葉のもつ意味について・・・私の住むケカチ区の「ケカチ」の意味は、アイヌから来たものかも?「カチ」と言う意味は強い意味合いがあるとの事で、そういわれると段々とそんな気がしてきた・・・・カチ=勝ち、にもなるしね!ケカチの「ケ」は解明されませんでしたが、言葉の持つ意味って何となく神秘的です。
写真は ㊤ガラスポット(3800円)  ㊦酒袋バッグ(23000円)

カテゴリー: フィールドワーク パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です