壊れた炬燵

初めて作った鯉のうま煮
今日はシノハラ君と花ちゃんが来て新年会。シノハラ君は鯉の本場に住んでいて
自分の家の池でも鯉を飼っているそうです、そしてお土産が生の鯉・レシピ付きです。
困った、鯉の名産地の佐久地方に住んでいても鯉料理はお祝いの時にしか食べた事がないし、ましてや自分で作るとなると自信がない・・・・・・・・しかし鯉はここに在るレシピもある、今やらねばたぶん明日はやらないだろう。ということで今年の初挑戦は鯉料理となりました。レシピをみて驚いたのですが、一匹分5切れを煮るのにしょうゆ1カップ、酒半カップ、砂糖400グラム、みりん半カップだそうでびっくり、高い調味料が全部無駄になったらどうしようと思いながら、恐る恐る作りました。貧乏性な私のこともちろん少しづつ量は減らしましたが・・・・・時間もレシピ通りにしたらあれまあなんとなく今まで食べたような鯉のうま煮になりました!
いい加減な炬燵
堀炬燵で新年会をしていたのですが、いい加減な仕事をする人がいるようで(ハヤシのことですが)こんな時に壊れなくていいのに、足載せの板が折れてしまって(写真の三角のところ〉台が傾いたりしてグラスや醤油もこぼれてしまいました。今夜は布団の洗濯です。トホホ・・・・・・傾いた炬燵・濡れた布団・今年1年思いやられます。
いやいや、壊れたら直せばいいんだ、今よりも良くなる様に!
しめ縄飾って
お客様ありました。いつから始めると決めてなかったのですが、小諸に実家のお在りのお客様が訪ねて来て下さいました。うれしいですね!裏返すのが面倒なので、いつでも「OPEN」の看板なのですが「やってる!」と入って来て下さいました。慌てて電気をつけて、ストーブをつけて。OPENでよかった!午後からもお客様があって、嬉しい新年の出発です。皆様、こんな具合ですがお店のほうも今年もよろしく!

カテゴリー: フィールドワーク パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です