カンボジアの踊りとお話の会

カンボジアの踊り
今日、「カンボジアの踊りとお話の会」を西村寛さん佳寿子さんご夫妻をお迎えして開催しました。カンボジアへ2年間海外ボランティアとして赴任さてたお二人です、寛さんは英語教育の指導の為に、佳寿子さんは随伴として日本語を教えるボランティアとそれぞれ活躍なさって来られました。1月からはヨルダンへ行かれると言う事で丁度いい機会に来て頂きました。
どうして私が西村さん夫妻をお呼びしたかというと、海外の文化を紹介するのも目的の一つなのですが、ライフスタイルの美しさに惹かれ「生きる目的を問い直す」と言うテーマで魅力的な方の考えを聞きたいと思ったのです。
人々にとって生きる目的は様々です。お金の為、子どもの為、家のため、何となく、仕方なく・・・・・・ちょっと立ち止まって自分の生きる意味を問い直すのも、新たに生きやすい環境作りになるのではないかな?などと考えています。
又、折に触れて「生きる」と言うテーマで元気になる講座を開催したいと思っています。
つたや100景その9
つたやのお茶呑み場にある漢詩に出てくるような漆絵(?)です。
なぜここにあるのか、どんな意味の絵か聞いた事は無いのですが・・・・いつからあるんでしょうね。つたやに似合っているような、似合わないような・・・・
1度見てみてください。
この「つたや100景」評判良かったり「ネタ切れ?」なんて言われたりします、むぎ草の事じゃないからつまんないかな?

カテゴリー: むぎ草店内 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です