月別アーカイブ: 2009年10月

秋の味覚

秋の味覚 
秋はいろんな果物が食べられます。葡萄に梨に林檎、全部いただき物で嬉しい悲鳴です。今朝も近くの農産物販売所に寄った所、破格値の葡萄がありました、実家に送ろうと一箱買ってウロウロしているうちにもう一箱買ってしまいました。まっいいか、実家に送れば母さんが近所中にばら撒く事でしょう。私は家で貰い物の葡萄をいただいています。栗もいいけれど果物も美味しいですね!
ハルチャンが「家から送って来るものは貰ったような、家で取れたようなものばかりだけれど、友達の家に送ってくるのは立派なお店で買ったもののようだよ!」だそうです、おすそ分けする時に気がひけるそうでたまにはお店で買ったような綺麗な野菜や果物を送ってやった方がいいのかな?と思ってもやっぱり泥つきのジャガイモになってしまいます、ごめんね!
ホトトギス
伊豆でいただいたホトトギスを持ち帰り、いまだに綺麗に咲いています。お客さんが「これこの辺のホトトギスじゃないね!」と言い当てました、どうして分かったのか聞いた所、下までびっしり花が咲くなんてこっちじゃめずらしいとの事でした。良く見ている人には違いが分かるのですね。

カテゴリー: 日々 | 1件のコメント

絣が届きました (10月8日)

 久留米絣
今月下旬から始まる古布展用の絣が今日届きました。荷を解くのが楽しみです、今回は写真のような貴重な久留米絣も入っていました。今ではめずらしくなった絵柄になった久留米絣です、お城の模様になっています。本で確認するととても貴重なものらしく、実物を見る機会も無くなりつつあります。この機会にどうぞご覧下さい。
ネコの家
2匹はこのカゴがお気に入りになったようで、一日中籠に入ったり出たりしています。だんだん大きくなる体、いつまで2匹で丸まるのでしょうか?

カテゴリー: 展示会 | コメントする

台風接近?(10月7日)

ネコ箱 
片付けものの箱が気に入ったのか猫たちは箱猫になっています。
先日ハルチャンと電話で話している時、「黄色いネコと黒いネコ」と言ったものだからハルチャンが怒って「ちゃんと名前があるんだから名前で言って!」と言われても名前を忘れてしまい、どちらがニンニンでどちらがジャンゴか分からなくなったのですが・・・・・・とホホ・・・・・・横文字にはトント弱いのです。その猫ちゃんたち、雨の日は弱り物です、台風で外で遊べない猫ちゃん、出たり入ったりしています、出入り自由な我が家裸足で出入りして家中ザクザク。その上食いしん坊、キッチンの上もザクザク、残飯入れもあさっている模様、先日のマロンケーキも盗まれて、いつも私のボルテージは上がりっぱなし!
ヨルダンの月
ヨルダンに住んでいる友人から送られたヨルダンの中秋の名月、美しいですね。毎晩バルコニーでお茶を飲みながら月を眺めているとか・・・・・いいですね。さてさて私はと言うと、中秋の名月の今月4日は伊豆から小諸への移動中でゆっくりと堪能できませんでした。予定ではススキと栗でも供えて月でも愛でようかと予定していたのですが、次の日もお月さんは顔を出してくれず残念・・・・・
台風が過ぎてお月さんが顔を出してくれたら、ゆっくりと月に住んでいるウサギさんとでもお話しましょうか!

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

日本の男と女?(10月6日)

ケーキセット
お菓子をどうぞ・・・・フェルトのお菓子です、ニードルワークで作った作品です。
伊豆の買い物です、近くのブースで製作者の高校生がお母さんと楽しそうにお店を出していました。
さて表題の難しそうのお話ですが、女はご飯作り男は酒を飲む、これは先日伊豆で見た多くの風景ですが・・・なんのこっちゃ?夜のキャンプ場で人間ウオッチング 、私は一人で参加の伊豆クラフトでしたが多くは家族やベア参加の様子です!あっちもこっちも女性がご飯の支度をしています、男性はテーブルでお酒を飲んで楽しそうに歓談、女性が楽しく無いという訳じゃないけれどちょっと待って下さいよ、一日疲れたのはみんな同じなのですから、これでいいのでしょうかね?開放されているようなヒッピー君達も同じ・・・隣に座った九州男児も奥様が「はいどうぞ!」と渡した食事をいただいておりました。
でも、これが逆で、女性がテーブルでぺちゃくちゃおしゃべりに花を咲かせているときに、男性が食事作りだとしたら、遠目に見ている私は「可愛そうな旦那さん」なんて思うのでしょうね、これも男尊女卑の風習の中で育ち、身にしみ付いた考えなのでしょうが・・・・・
苔玉
どちらが良いとか悪いとかの話しじゃ無いのですが、身にしみ付いた考えは変えがたいのです、意識して変えなければ変わらない!九州男児の妻とその話しをすると、オーストラリア人と結婚した娘さん、オーストラリア人の彼は子育ても何の違和感なしにやっているとか。男・女と言う性差は確かにあると思うのですが、妻はお手伝いさんの延長では女性の尊厳はどうなるのでしょうか?キャンプの後の片付けももちろん多くが女性でした。ムムム、これは日本中どこにでもある風景なのでしょうね!
と言いながら、率先してキッチンに立って料理を作ったり洗い物をする私が居るのは、心では変と思いつつ動き出す体がそこにある、習性という物なのでしょうかね?
どうでも良い事をあれこれと考えてしまう秋の夜長です。

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

いただき物といただき物で出来ました。(10月5日)

 マロンケーキ
伊豆から帰るといろんなものが届いていました。まず新米、これは助かります、電話して「栗ご飯にしまーす!」と伝えました、そして先日援農に行った先から小麦粉が届いていました。うれしー!!
朝からまたまた栗拾い、そこへお客さんが栗きんとんを持って来て下さいました、そして「栗の実を茹でて中身だけ出してきたけどいる?」と聞かれて欲張りな私は我が家の栗も手こずっているのに「ほしーい!」と、早速栗きんとんを作ろうかとも思いましたが小麦粉もいただいたし、マロンケーキを焼く事にしました。膨らみは悪いのですが栗の味がしてなかなか美味しいです。
型染め
今月の展示会の「古布展」の筒描きの藍染です。お知らせのハガキの製作中です、早く作らなければ・・・・・
ハヤシはストーブのおうちに手こずっている様子で、今日は息抜きのキノコ採りへ隣のおじさんとお山へ、少しだけですがありました、「リコボウ」と呼ばれるきのこ、隣のおじさんに茹で方や食べ方を説明して、初物をいただきます。おいしい、隣のおじさんも「栗の何倍も美味しい、もう栗拾いは止めるよ!」ですって。あすから山へキノコ採りにみんな出かけるのでしょうか?

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

伊豆クラフトに行ってきました。(10月4日)

 十月桜
「伊豆高原クラフトの森フェスティバル」に行ってきました。行きは上田のサトーさんにお願いして後をついて行ったので、無事到着することが出来ました。サトーさん有難う!
会場では桜が咲いている木がありビックリ!地元の方にお聞きした所「十月桜」と言う桜だそうで、狂い咲きではないのだそうです。一年中どこかの桜が咲いているとか、さすが桜の里ですね!
伊豆クラフト
会場は桜の里全体を使い、クラフト用語で下町・山ノ手・銀座通りと分かれているそうです。
下町は入り口の広場、銀座通りは名の如くお客さんが行きと帰りに通ってくれる売れすじ場所、そして私の与えられた場所はあまり人も近寄らない(失礼)お品のいい山ノ手でした。山ノ手と言うぐらいですので風も強く、なんと二日目の朝来て見ると私のこの白いテントが吹き飛ばされて、足が折れているではありませんか・・・とほほ・・・・この先を暗示したかのような有様・・・・・不安はよぎりましたが三日目何とか晴れてその後はトラブルも無く無事終了しました。今年が初めてでしたので、売り上げは来年に期待することにしましょう!
さて帰りですが、私が道を聞くのに訳のわからない事を言っているらしく「世界地図見て走ってんじゃないの?」なんて言われ、「違いますよ全国道路地図、教えて下さいよ!」と言うと老眼らしく「眼鏡が無きゃ見えないな!」と口で説明、私は地図を見て「どこだどこだ」・・・・
結局山梨から女一人で来ている三橋さんに頼んで一緒に帰ることに、実は三橋さんも分からないそうで、地図を見てメモを書いてくれて「ここを行くけれどはぐれたら自力で帰ろうね!」と・・・・何とかついていき高速に乗ることが出来ました。高速で別れ、12時過ぎに家に着きました!
あー家は良いですね!!

カテゴリー: 展示会 | コメントする

10月の予定

 10月の予定

カテゴリー: お知らせ | コメントする

いざ伊豆へ(10月1日)

いざ伊豆へ 
明日から始まる伊豆高原のクラフトフェア今夜出かけます。一日かかって荷物をつめて、一人で出かける準備しています。どの道を通って行けばいいのか地図を開き、ハヤシの薦める道を行こう・・・でも前回道に迷って遅刻したのを思い出し、今回一人だしどうしよう・・・・・
だんだん弱気になっていく私、一緒に行ってくれる人を捜したけれど見つからず、名簿をみて上田から行くサトーさんに電話して「あのお願いがあるのですが、後ろからついて行ってもいいですか?私どんなに早くても頑張ってついて行きますから、お願いしまーす!」と頼みこの今夜12時に出発となりました。サトーさんには迷惑でしょうが宜しくお願いします。
チベット
チベットに行っている(帰っている?)小川君から留守の間にハガキが届いていました。チベット(ダラムサラ)で10年暮らして日本に帰国し5ヶ月ぶりに帰ったチベットは何も変わらず、以前のままの暮らしをしているとか。浦島太郎の5ヶ月だったのでしょうね!今月には土産話をどっさり持って帰って来てくれます、楽しみにしています。
ではこれから伊豆へ出かけます、伊豆高原大室山「桜の里」で行われるクラフトフェアへお近くの方は遊びに来てね!10月2・3・4日行われます、私は130番のブースにいますよ!
ブログはお休みして5日から再開します。

カテゴリー: 展示会 | コメントする

久しぶりのギャラリーつたや(9月30日)

ネコ集合 
今日は定休日、そこで久しぶりのギャラリーつたやへとお店番に出かけました。しとしとと降ったりやんだりの一日・・・・・心の中を見透かすように郵便局の人はつたやまで追っかけてきました。
実は8月に手作り時計を修理にわざわざ速達で出したのですが、それが届いておらず紛失してしまったのです。郵便局に問い合わせていたのですが、2週間待っても返事が来ないので昨日電話で問い合わせ今日調査結果が出たと来て下さった次第です。結果とは「調べたけれどありませんでした。」と言うだけのものでどの様なルートで配達する予定だったとか、誰が配達したとか、無くなった場合の保証とか全くありませんでした。納得できるはずも無いのですが今回の件は仕方ない事と片付けるしかないそうです。残念!!
はるちゃんの描いた絵
今日、コムギ(長女)に電話しました。学校の事、生活の事など色々聞いて留学生も大変なことが色々あるようです。日本人のフツーの感覚、無宗教が「かわいそうな人」と思われている節があるようです。外国では宗教と生活は密接に結びついていると聞いていましたが娘の住む所も同じなのですね。その他にも一部の偏った思想を持った人による人種差別もあるそうで、ヨーロッパ系はいいけれどアジアやアフリカの異民族は差別の対象とされるとか・・・・・・以前村の子どもに異民族である事をからかわれ、知り合いに話したらその人は子どもの家まで話しに行って子どもの親がコムギの所に謝りに来たとか・・・・・なんとも頼りがいになる知り合いも大勢いる様子、「捨てる神あれば拾う神あり」助けられています。(感謝)
上の写真はコムギの授業の資料にすると言う事で写真を撮りました、子どもの描いた絵をテーマに学習を深めていくとのこと、実り多き学びをしている事と思います。

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする