月別アーカイブ: 2011年7月

フクシマの子どもサマーキャンプ・サポート隊

長野県小諸市に福島の子ども達が夏休みを利用して 1週間のサマーキャンプをする企画をしています。 その様子を随時お伝えするブログです。http://f-support.jugem.jp/

カテゴリー: イヴェント | コメントする

7月の教室

  • オカリナ教室
    7月13日・20日
  • 編み物教室
    7月2日・30日
  • 機織教室〈卓上・高機)随時
    草木染教室7月28日

 

カテゴリー: 教室 | コメントする

作家やの作家(7月11日)

 

作家やは色んな作家で構成されています。

 

本日は主要メンバー6人のうちの一人、フュージングガラスの三村雄一郎さんが納品に来てくれました。

言っておきますが、主要メンバー6人はそれぞれに変人です・・・・・・・?

 

さてさて、「お昼食べてきた?」と聞くと「碓氷峠で食べてきたよ!」と「何食べたの?」「ん、かつおそば!」「???」山の中でかつおと蕎麦の組み合わせも珍しいお店だ!と思いきやよく聞くと「レストラン三村」の自前食堂で野外炊飯だったとか!そうだよね三村さんは基本「自分で作る!」だもんね!!

 

その三村さんは東北ツアーの帰りで、色んなクラフト展を回りその仕上げに昨日まで気仙沼で瓦礫撤去ボランティアを5日間していたと、気仙沼のハエ100匹を車内に引きつれて軽井沢までやってきました。ボランティアしていた所は、腐敗臭とハエと重油交じりの泥だったとか・・・・

 

まだまだ手付かずの所もあり、4ヶ月経った今まだ電気も水道も来ていない所でのボランティアだったとか。その中に住んでいる人がいるとの事にショックを受けました。

 

震災の影響の少なかった私達は、震災・津波はもう過去の事のように思ってしまうのですが、彼の話を聞いてまた引き戻されて身近に感じていかなければと思いました。

 

 

この方は作家や番外編の構成メンバー、ハヤシのおっちゃん!またの名を「長靴下のじっじっ!」

いつも右と左の靴下が違うのは趣味なのか、それともそこにあったものを履くせいか・・・・・・それにしてもズボンの丈の違いと言い、靴の履き方と言いすごいですね!

さて、今日はコムギがフィンランドから帰ってきたので大喜びで時間よりも早々とコエダと二人で小諸駅まで迎えに行ったとか?駅前の公園でコエダと散歩したとか?ツルヤの買い物もコエダと一緒だったとか?コエダは町犬じゃないんだから大丈夫だったのでしょうか?粗相は無かったのでしょうか?考えただけで冷や汗が出ます(考えない事にしよう)。

 

 

 

 

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

福島に行ってきました。(7月10日)

郡山のビッグパレットに行ってきました。

目的は、川内村の教育委員会への訪問。

小諸市に原発被災された方が避難されているご縁で、川内村を訪問しました。
「フクシマの子どもサマーキャンプ」のお誘いを送っていたのでその後の状況と反応をお聞きしに伺いました。

日曜日にも関わらず多くの職員が出勤して、手続きや問合せに忙しそうです。

全村民避難した川内村では、半数が県外避難されていて、残る方々はビッグパレットと仮設に移られた方とに別れているそうです。そのような中、独自にサマーキャンプを計画していてなかなか個人的には参加される方は少ないのが現状だとか・・・・・

その後に福島市に移動して、「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」の事務局を訪問しました。

こ ちらは、放射能には敏感!危機感を感じている人から毎日問合せがあるそうです。問題意識も高く放射線量の高い福島から子ども達を避難させたいのですがその 手づるもなく、生活もあり何とか子どもだけでもと思う親御さんが多いようです。ビンビンと伝わってくる不安がよりいっそう私達でも出来る支援もあると考え させられました。

このお宅、きれいな庭も今年は草取りも出来ず(放射線量が高い為)外にも出れないようです。
自然は何も変わらずにあるけれど、目に見えない放射能が人々の体をじわじわと犯しているかと思うととても恐いです。

2箇所を訪問してわかった事は、行政は福島から人を動かしたくは無いらしい、しかし政府の発表よりも線量は確実に高く、本当の情報が市民の伝わっていないようです。

さて、私達の「フクシマの子どもサマーキャンプ」は募集はじまりました。
募集対象を小学生・中学生まで引き上げます。
そして、バスの迎えを2箇所に増やしました。(福島駅西口・ビッグパレット)

その他条件に合わない場合はご相談下さい。

 

「フクシマの子どもサマーキャンプ」http://f-support.jugem.jp/

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

久しぶりのハーブ畑(7月9日)

 

すごーい草だらけ・・・・・・久しぶりのハーブ畑に草取りに行きました。背丈とまでは言わないけれど、膝丈ぐらいはあったかな?

 

早朝の草取りは気持ちいい・・・・・・と思ってたけれど、ブヨの餌食になってしまった。あちこち刺されながら草取りを2時間、猫の額ほどの畑ですからすぐにきれいになりました。

 

 

無事にハーブを救出しました。こんな所にモロコシも植えたんだね、隣の畑の去年の牛用のモロコシが落ちていたので近所の子ども達と蒔いたんだっけ・・・・・・(そうだそうだ)

 

藍の苗も無事に救出、ナスももらった苗を植えたんだね・・・・(こちらも忘れていた)

 

宝物が出てくるように楽しい畑です。

 

 

お客様にいただいた薔薇は造花のようでした。よーく見るとしっかりと花びらがあって、50枚ぐらいあるのでしょうか?名前は「はなぐるま」と言うそうです。

 

あすは朝早くから福島へ日帰りで行ってきます。「フクシマの子どもサマーキャンプ」の打ち合わせです。福島では本当に戸外で遊べずに困っている子ども達が沢山いるそうです。少しの間だけれど小諸へ来て思い切り遊んでね!

カテゴリー: 植物 | コメントする

軽井沢もいい季節です(7月8日)

 

軽井沢はいい季節です、今日は道路を馬車が通っていました。馬車も車、道路を通っていいんだ!

 

 

むぎ草では14日から「北門伸子のやまぶどうのかご展」が始まります。

夜はハガキ作りをしながら、ネットでアイリーン美緒子・スミスさんの話を聞いています。

水俣と原発事故は根本は一緒だという話・・・・・・・・

 

「フクシマの子どもサマーキャンプ」の申し込みが始まりました。本日7人参加希望がありました。

日曜日は福島まで事前説明会に行ってきます。

ちょっとの勇気を出して行動に移して行こうと思っています。無理しないようにね!

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

コエダ(7月7日)

 

縁の下を住処としているコエダさん、最近は蚊の大量発生で困っている様子。

蚊取り線香を付けていますが、効果あるのかどうかも不明・・・・・

 

 

コエダの家の緑化屋根プロジェクトもいい感じで花盛りです。今はホタルブクロが咲いたり、多肉植物が花を付けています。軽井沢の作家やのお花もここからもらって行っています。次々と出てくる花に喜んでいるのは人間だけです。

 

 

はたしてコエダは自分の事を、幸せと思っているのか不幸と思っているのか・・・・・・

聞いても答えてくれません。

 

庭では藍染でTシャツを染めています。

 

カテゴリー: 動物 | コメントする

骨董屋(7月6日)

 

今日は水曜定休日。何をしようかな?

軽井沢の作家やへ行きたいという方たちと一緒に総勢4人のかしまし娘がいざ軽井沢へ・・・・

と思いきや、途中の骨董屋に足を止めてしまいました。

 

ありとあらゆる物は所狭しと並ぶ骨董屋は宝物の宝庫!

こちらの骨董屋、頼むと安くして下さいます、写真の野菜かごなど間違ったのか承知なのか500円で購入してきましたよ!

 

なかなかたどり着かない作家やです

 

 

先日のベストのボタンは・・・・・・・・

とちの実をつけて見ました。木の実もなかなか楽しいボタンになります。

 

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

小諸祇園もうすぐ(7月5日)

 

小諸の祇園が9・10日に行われます。そこで初デビューの、まだ1歳にならないお孫ちゃんの法被を頼まれました。これを来てお祭りを楽しむ事でしょう。

 

こちらは帯で作ったタペストリー、きっと上手に飾られる事でしょう。

箪笥の仕舞われていた帯も生まれ変わって再デビュー。

 

 

こちらはコムギより誕生日のプレゼンとに送って来ました。裂いた布で編んだマットです。

仕事場の椅子にピッタリです。早速使わせてもらいます。有難う!

 

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

7月の予定

  • オカリナ教室
    7月13日・20日
  • 編み物教室
    7月2日・30日
  • 機織教室〈卓上・高機〉随時
  • 草木染教室7月28日

 

「北門伸子のやまぶどうのかご」展

7月14日(木)~24日(日)

八ケ岳産のやまぶどうを使って編んだつるかごの展示販売です。

 

 

カテゴリー: お知らせ | コメントする