教育談義

今週の花 彼岸花
今週の花に彼岸花が加わりました。もうすっかり秋なのですね!
今日もお客さんと最近この界隈で話題の中学校のことについて教育談義です。
お孫ちゃんのように可愛がっている近所の中学生が不登校に、そして彼女の所に毎日遊びに来てポツポツ語り始めたところ・・・・・原因はいじめ・・・・
対策法として転校という手段を取ろうと準備を進めている両親、私たちは「新たな地で頑張ってね!」と見送るつもりが、慌てた学校は「クラスで話し合いをしますので転校しないで」みたいな態度、はたまたギャラリーは力のある隣の町の先生を知っているからその先生に相談して問題解決を図ろう!とか、さよならは握手して別れるよう良く話し合って!とかまあ聞いているほうが呆れてしまうような解決策を提案してきます。
でも私と彼女は思うのです、現実のままで取り繕わないでいいんじゃないの!ってね。
今の公立の中学校は管理でぐるぐる巻きにして子供たちに自由を与えない。先生も管理されていていつもお疲れモード、そんな中にもいい先生・力のある先生はいてもずーとその先生と一緒じゃないのだから自立していく準備も必要です。
行きたくない学校なんかに無理していかなくても、次の道があるのならポーンと飛び出してみることもその子の力になっていくんじゃないかな・・・・・そう思うのですが?
筒描き 茶道具
筒描きの茶道具の図です、色も柄も珍しいので古布展で見てもらおうと展示中です。
「古布展」日曜日までやっています、どうぞお出かけ下さい!

カテゴリー: むぎ草店内 パーマリンク

1 Response to 教育談義

  1. 千秋 のコメント:

    六花は、中学不登校でしたよ。2年生の後半からはほとんど行ってません(笑)それは何か理由があるからで、無理強いして行かせる事もないか、と、不登校を続けました。
    でも、定時制高校へ進んでからは、毎日学校が楽しくて,登校しています。昼間もアルバイトして頑張ってます。
    中学は、義務教育だから、不登校でも卒業出来ます。
    学校が引き止めるのは、学校側の体裁です。今後対策を講じるとか言っても、どうかな?
    まず、親が本人と真剣に話し合って決めれば良いんじゃないかと思います。
    中学校不登校でも、なんてことないよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です