月別アーカイブ: 2008年5月

浅間山麓の自然を考える会

柿渋染めのこいのぼり
柿渋染めのこいのぼりでパンツやジャンバスカートを作っています。といっても今日は準備でしたが、あと1週間となった駒ヶ根の「くらふてぃあ杜の市」の準備に大わらわです。駒ヶ根の駒ケ岳の麓で行われるフェアは毎年楽しみの一つです、よろしかったらお出かけ下さい。つり橋の近くの森の中でお店を出す予定です。
こころさんの壺と花
さて、今夜は「浅間山麓の自然を考える会」の日でした、我が家よりも上にある産業廃棄物で堆肥を作る工場から(工場といっても屋根も無い野ざらしなのですが)黒い廃液が出てそれを市が検査した検査報告会でした。小諸市・御代田町・長野県・調査会社・堆肥会社・それと住民。川下に住む者としては、川上で行われている公害まがいな事が心配で出席しました。不安的中、堆肥置き場と証する場所に県より改善の通達が出ていてどんな改善をするかというと、ブルーシートを敷くというお粗末なもの・・・・とほほほ
野ざらしのブルーシート本当に排液はしみ出さないんでしょうかね。調査結果、砒素を含む廃液との事でした。長野県の自然は神奈川ナンパーのトラックが運んでくる産廃で公害だらけの自然に陥って行くのでしょうか?行方を見守りたいと思います。

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

コンピューターと格闘

komugiのハガキ
コムギの展覧会の準備をしています。昨日長野のマエタさんが手伝いに来てくれて、コンピューターでハガキ作りです。といってもまだ印刷は程遠く、構成の段階なのですが。
普段はパソコンは1日15分と決めているのですが、なかなか15分ではメールチェックをして、ブログを書いて、お月さんや「2+1」(珈琲屋さん)のブログを見ていると30分では足りず1時間くらいかかってしまうのですが、今回はハガキの作業もあるのでもっとパソコンと向き合っています。
私の得意なソフト「筆ぐるめ」では対応できず、フォトショップで作れとマエタさんは言うのですが、それを開いたところでチンプンカンプンで仕方なくマエタさんが手伝ってくれているのです。「図書館行ってパソコンの本を読め」と言われてもそれも出来ずになんとなく頼ってしまっているのです。
ばら
なんで私たちが頑張っているのだろう!当の本人はどうしているのかしら?と思ったりもするのですが展覧会のタイトルが「安藤こむぎ・フィンランドからの手紙」というもので
コムギはフィンランドからただ手紙を送ればいいのであって、日本にいるものがてんやわんやしている始末です。私としてはこんなお祭り騒ぎも大好きなのですが、「力はいってるね」なんて言われると「ちょっと違うんだけどなノリでやってるんですよ!」なんて言いたくなるのですが、何言われてもマッいいか!
写真は薔薇の花、植物園をしているユー君のママがユー君の遊び道具として開ききった薔薇を採って来てくれました、それを少しおすそ分けしてもらいましたよ。お風呂に入れようかな、それとも金魚鉢に浮かそうかな?

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

お休みは大忙し

バードカービング
定休日の今日は朝から大忙しです。機織の受け渡しが午前ありスムーズに進みました。
機は村山大島を織った100年ものの織り機で、黒くすすけていて古さを感じます。
その他に羊毛のつむぎ車もあってそれぞれもらわれて行きました、これから新たに織りと紡ぎを始める2人です、これからの取り組みが楽しみです。
写真は月曜日に納品に来てくださった「夢らじ」さんのバードカービングです、身近にいる野鳥は観察しやすそうですね!
夢らじさんのブログでもむぎ草のツリーハウスを紹介して下さってます。
今年のとんぼ玉
こちらも月曜日に来てくださったとんぼ玉の大塚さんの作品です。今年の新作は帯止めとペンダントにと両方使える人気作です。入ってすぐに居合わせたお客さんに2個売れました。どうぞ見に来てくださいね!

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

裂き織り

kさんの裂き織り
Kさんは3日連続で来て裂き織りのベスト用の布を作り上げて行きました。
毎日持ち寄りのお昼で楽しみました、テラスで戴くご飯は格別です。たいそうな料理でなくても美味しく感じるのは自然のお陰でしょうか。
今日はゆっこさんがアルバイトをしている「小諸すみれ」のコロッケとにらせんべいそしておむすびです。美味しかったです!
パンツ
さてさてぼちぼちと作品が出来上がりました。法被で作ったパンツです、またがみも多くとってありますのでたっぷりとして履き心地がいいです。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

そうめん流し

そうめん流し
いよいよ始まりました、そうめん流し。そうめんを茹でて流す係りが私、その向うではおわんを持った食べ子さんたちが待ち構えています。今日のゲストはさんぽさんファミリー
お墓参りの帰りに寄ってくれました。2種類の美味しいそうめんを流します、高級麺と超高級麺と言っておきましょうか、普通は「ハーイ」といって流しますが超高級麺の時は判らないように「ヘイ」といって流します。味がわかるかな?値段は倍近くするのですが味は倍とまでは言えない、というのが皆の意見でした。これで超麺は当分買わなくて済みそうです、よかったよかった!
こもろてっこうのポスト
朝、用があってさんぽさんの所に寄ったらマー可愛いポストが置いてありました。
記念に写真をパチリ、さすが鉄工所です!

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

「風のしらべ展」最終日

犬先生
今日は「風のしらべ展」最終日でした。なんとなく過ぎるのかと思っていたら変な男たちが(失礼)やって来ました。達と言ったので複数なのですが、一人目は岐阜から糸屋のおじさんです。最近電話をもらい、糸を買うようになったのですが、松本クラフトフェアに来たので寄ってみたとの事でした。山梨の織りの友達の所からうちへ回って来られたようで次は上田の知り合いの家に行くとの事でした。その次が犬先生、何でも展示会をされている東川さんの友人らしく犬が奥さんとの事でした。ぼこぼこの車で「これ以上ぶつけてもどおって事無い」とすばらしい哲学です。職業は医師!!ワンちゃんとお幸せに!
チョメコ
我が家のチョメコさんはおばあさんなので良く寝ています。時々変な咳をしながら苦しそうにすることもあります。ねずみが出てもびくともせず、見向きもしない無関心さ、そのうちねずみからバカにされそうです。まる~くなって寝ています。
雨が降りまわりの木々も一段と青さを増して来ました。空気も澄んで体の中に入って来るようです。植物たちも一回り大きくなりました。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

編み物教室

バイカウツギ
今日は編み物教室の日です、皆さん今展示中の編み物も楽しみに来て下さいました。
展示品のようには編めないけれど、刺激されて編み物もはかどりそうです。
さて、此花の名前を知ってますか?編み物の先生のタケウッチャンが持って来てくれました、「卯の花だよ」との事だったので香りもして白で美しい花です、たぶん「梅花うつぎ」ではなかろうかと言うことになりました。歌にもあるように「卯の花のにおう垣根に~」やっぱり匂う、卯の花なのですね!
古布のジャンスカ
ぼちぼち作っています。古布で作ったジャンバースカートちょっと長めに出来ました。(写真の後ろに写るゴミダメのような部屋は見ないで下さい)
3種類の着物を継いで出来ました、手織りの昔の着物なので肌触りもよく自然素材で
着心地もいいはず!駒ヶ根で6月7・8日にある杜の市に出します。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

お帰りなさいパーティー

夜のパーティー
今夜は昼の流れでハヤシのお帰りなさいパーティーになりました。急きょ買い物に出かけ
焼き焼きパーティーです、炭火で焼くと何でも美味しくいただけます。サーモン・ジャガイモ・チキン・スペアリブ・なんでも焼き焼き仕上げは焼きそばキャベツとなぜかレタスも入っていてそれだけなのに美味しい!暗がりで焼き焼きは美味しいものです。
ハヤシのお帰りなさいパーティーは夜半まで続きます。
五倍子
今日は五倍子で染めました、五倍子は附子とも言って木に寄生する虫のネグラです。
どんぐりや楢に付いているのですが、本にはヌルデに付くと書いてあります。
この五倍子は我が家のコーヒー屋さん「2+1」のご主人が採取して下さったもので
貴重なものです。1番液はあまり濃く染まりませんでしたが、一晩寝かせて明日又染めようと思っています。

カテゴリー: 林 通雄 | コメントする

外は暑く中は涼しく

あじさい人形
東京の山崎さんよりあじさい人形が送られてきました。2個組みのブローチで980円です。
なぜあじさい人形かと言うと、山崎さんの工房があじさい工房と言う名前だったからです。(それに気づいたのは最近のことなのですが)いつも山崎さんからはお手紙も添えられてありそれも荷物を開く時の楽しみです。今日も気候の事、小諸の緑の桜のことなど書かれてあり遠くに居ても小諸と言う言葉がテレビや新聞に出ると関連して我家のことを思ってくださるのだなと感謝しています、ありがたいことです。
裂き織り・絣のバッグ
裂き織りや絣のバックを店内に下げてあります、どれも手作りで形が違います。
作っている時は夢中で色々作るけどもう一つ同じものと言われるとそれはとても大変な作業です。まず同じ布が出来ないのです、裂き織りも同じ風合いにはなかなか出来ないものです。
今日はテラスのビニールをはがして、そうめん流しの竹を磨いて柿渋を塗りました、いよいよ来週あたりからそうめん流しが出来るでしょうか?
そうめん流しを食べたい人はそうめん持ってお出かけ下さい、出来ればそうめんは本場の「揖保の糸」などがいいのですが。(そうめん流しでは味の違いが判りますので)

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

リフォーム教室と裂き織り教室

東川さんのセーター
展示会最中の東川さんのセーターです。太陽と月が表と裏にあり、どちらを出して着ても
良いという個性的なセーターです。
さてさて、今日は定休日。午前は「ギャラリーつたや」でリフォーム教室、生徒さんも少なくじっくりと教わることが出来たのではないでしょうか?私はお茶汲みに行きました。
そして午後は月1回の裂き織り教室です。佐久まで出張の教室で和気藹々と卓上機で裂き織りです、みんなテーブルランナーが出来ました来月は夏向きのマットを作る事になりました。あまりの忙しさに写真を撮るのも忘れてしまいました。
前田さんのライト
来月は前田さんのガラス展です。今年はどんなガラスが登場するか楽しみです。
ハヤシの方は体調が悪く念のため病院に行って検査してもらいましたが、どこも悪くないし変な病気にもかかってないとお医者様のお墨付きをもらい体調もよくなりつつあり人と会いに出かけております。まだ旅の途中なのでしょか?

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする