月別アーカイブ: 2011年1月

雪かき(1月30日)

もう1月も終わりです、何か忘れ物は・・・・・・
1月末締め切りのクラフトフェアの申し込みを忘れていました。先日こころさんと会った時に確認しあった「姫路クラフト」31日必着なので慌てて速達で出しました、間に合うでしょうか?

さ てさて今朝は雪降り、雪には雪かきは付き物です。朝、少しだけハヤシのおっちゃんがやってくれたのですが、通りの道路までやってもらいたい。いくら言って も『やんなくていい』とこれ以上はやる気なし・・・・・しかたなく私がやり出すことに・・・しっかり雪かきしてあれば車も入りやすいもんね!雪の日は誰が 雪かきするかで毎回もめる我が家です。

午後になれば少しは雪も解けて来た庭の様子です。

のぼり旗ベスト

のぼり旗のベストです。着てみると意外と面白いかも・・・・・?

今日の雪かき騒動で仕事が進まなかったけれど、明日からは裂き織りに入ります。

カテゴリー: 日々 | コメントする

薪がやって来た〈1月29日)

薪がやってきた

ブ ログに書いてみるもんだ・・・・・・夕方知人が薪を(正確には木っ端)持ってきてくれました。うれしーい!たぶんブログは見てないと思うけれど、以心伝 心・・・・・今一番欲しいもの『薪』と言う気持ちが伝わったのでしょうか?うれしいわ!一日中ストーブを焚いているとすぐ無くなるのです。

さ て、実家のある宮崎県都城市、新燃岳の噴火で大変!電話してみるといつでも「大丈夫だよ!」と言う母が「どんな状況」と聞くと『大丈夫だよ!』といつもの 調子で言っていました。「学校は送り迎えしているみたいだけれど〈孫達は)丁度インフルエンザで休んでいるからよかったわ!」と何とも暢気なこと「隣に住 んでいる孫だけれどうつっちゃいけないから電話で話してるのよ」とも・・・・・・新燃岳が今後大事にならなければいいのですが?

我が家も浅間山を裏山に背負っているので、いつ何時どうなるかも分からない。本当はこんな時に今一度ハザードマップを見て緊急時の確認をすればいいのですが・・・・・・ハザードマップはどこ行ったかな?

ベスト

ベストを作りました、かなり年期の入った古布でした。

ベスト裏

裏はのぼり旗でリバーシブルにしました。

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

なんとなーく風邪気味(1月28日)

栃の実

昨日の織りの服が襟ぐりがもっと広い方が良いとの事でミシン目を解いていたら半日過ぎてしまいました。

途中で袖も気になりだし袖も解くことに・・・・・・いったいどうなるのでしょう?

栃の実も紐をつけなければならないので午後からひもつけの作業です。ボンドでつけたり紐を通したりとなかなか大変な作業です。

風邪気味なのか鼻水が出てきます。ひどくならなければ良いのですが・・・・・

薪ストーブ

ハヤシのおっちゃんとは薪騒ぎをしております。今日も「おれの顔を見れば『薪・薪』ってうるせーナー。おれの薪を使うんじゃねー」と薪にも所有権があるようです。一日中暇なんだから薪を割りでもすればいいのにね!

この寒さ、一日中ストーブを焚いていると相当の薪を使ってしまいます。
我が家は薪の確保に大わらわです。来年は年末に切り出した唐松が我が家を暖めてくれる事でしょう・・・・・・準備は必要です、行き当たりばったりの我が家はいつも薪騒ぎをしています。

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

待ち遠しい春(1月27日)

手織りの服

機織教室に来ているМさんは機織が楽しくて仕事もそっちのけで毎日織姫をやっているそうです。そして出来上がった手織り布を見せてもらいました。2反ある内の1反をなぜか譲り受けて服を作ってみました、縦糸が綿糸で横が毛糸です、編み物よりも薄く軽いのが織物の特徴です。
さて誰が着る事になるでしょうか?

桜

先日から咲き出した桜は、葉っぱも出てきて一足先に春を迎えています。戸外は寒いけれど暖かい部屋の中でけなげに咲いているのです。

この不景気も影響して、今年のむぎ草のお雛様展はお休みしようと思っていたのですが、色んな方から「今年はいつからですか?」と声をかけられ、待っていて下さるお客様がいると嬉しくなり(単純)やっぱり今年もお雛様展をやる事にしました。

会期は「2月10日~22日」です、作家さんからどんな作品が届くか楽しみです。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

東京に行ってきまして。(1月26日)

和風のパッチワーク

東京ドームのキルトショー、和風のコーナーもあって見応えあります。

家並み

こちらは布で出来た町、どこの町並みなのでしょうか。かわいらしい!

東京ドームのキルトショーもすごい人だかりがいやで夕方を目指していったら案外空いているのでじっくり見ることが出来ました。

興味のあるアーミッシュのキルトコーナーもありましたが、撮影禁止と言う事で写真にはありません(残念)。

このイベント、あの手この手で嗜好を凝らし毎年楽しませてくれます。

もう一つの楽しみは、そこに出展しているショップ。気になる古布の店で買い物もしました。いいものが沢山あったけれど、値段も良すぎて沢山は買えませんでした。手縫いの針が安かったので3個買える値段で5個も買えました。

寂しそうな猫

途中しょんぼりと日向ぼっこをしている猫に出会いました。寒いのに夜はどこに寝ているのでしょうか?

東京の用事も色々と回る予定が、満員電車で後ろ向きに入り込んでからギュウギュウ詰めになってしまい、体がヒートアップ、汗が出てきて気分が悪くなり大変でした。昔ならへっちゃらな事も年のせいか大変になりました、無理しないで動こうと思います。
と言う事で、今日は2箇所行く予定だったのですが、一箇所だけで帰ってきました。

さて、皆に針のお土産を渡し縫い物をしようと使ってみると、針の穴が通らない、通らない。とっても小さな針の穴で、これに入る糸ははたしてあるのかと不思議でたまりません。

針をあげた人には慌てて連絡して「ゴメーン、待ち針にでもしてね!」と謝りを。返しに行く事は出来ないしね、安物買いの銭失い。

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

インタネットでチケットを買う(1月24日)

金魚ベスト

誰かが名づけてくれた「金魚ベスト」!今回はかぶりにしました。

さてさて、パッチワーク展のチケットをもらったので明日東京ドームにパッチワーク展を見に行く事にしました。
こんな時は高速バスが便利・・・・・いつもは小諸市内にある営業所で購入しているチケットですがネットで買えば100円安くなると言う事でバスネットに挑戦!

コエダの引越し

これからが本題です。その前に写真を、無理やり部屋に連れて行かれるコエダ。

ネットでバスチケットを購入しようと会員登録して、手続きへ!
何度も同じ事を繰り返し始めの画面に戻ります、買えたかどうかも不安なまま、座席指定もどこを押しても分からず、相当な時間がすぎました。(小諸の街までチケットを買いにいって帰ってきてもこんなに時間はかからない。)

さ て、結果的に何回も明日のチケットを購入してしまったようで(自覚はない)いくつもメールが届いていました。困ってバスネットにメールしても返事なし。 もっと困って電話番号を調べてもどこに書いてあるか分からない、やっと見つかった電話番号にかけて取り消しの仕方を習って「座席はインターネットエキスポ ローラーが入ってなければ見れません、説明をちゃんと読んで下さい書いてあります、自己責任も伴います。」と言われしょんぼり、取消料100円を取られ て、もうネットでバスチケットは買わない、と即座に決め、今した会員登録を取り消そうとするけれどこれも分からず又電話で問合せ、「明日の乗車が済まない と取り消しは出来ません!」との事、踏んだりけったりの今日でした。100円得するつもりが、100円損してしまい莫大な時間と電話代も使って現代文明に 乗り遅れた私はいい勉強をさせてもらいました。

心の通じないネットなんて大嫌いだ!

靴下

今日も寒い、足元から、肩から、背中から寒さは近づいてきます。ふかふかのスリッパじゃミシンも踏めない、そこでクリスマス展で販売していた靴下を思い出し履いてみると、とーっても暖か、そしてミシンの感覚も分かる。と言う事で手編みの靴下は真冬の必需品です。

写真はまだ販売中の手編みの靴下女性用、3000円です。

明日は、東京行きの為ブログはお休みします。

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

冬真っ最中(1月23日)

樹氷
小諸市会議員選挙に山を下りて行って振り返る、唐松凍る山の中で生活しているんだなーと改めて思うのです。大寒も過ぎたのに寒い!!
小諸の選挙はいつも寒い時期にあるので大変です。今回から選挙会場が近所の公民館から、校区の小学校の体育館に移りちょっと遠くになりました、車のない人には大変ですね、これじゃ棄権も多いでしょうねと思うのですが、我が家も選挙投票率50%です。

凍み豆腐

寒 い時期にしか出来ない、凍み豆腐をいただきました。以前住んでいた浅科の名産です。藁にくくられ戸外に干し、凍みては乾き、を繰り返し乾燥していきます。 冬の風物詩ですが、浅科を離れるとすっかり忘れていました。高野豆腐のように水に戻しても膨らまないのが特徴です。しっかりした豆の味は甘みがあり美味し い物です。今晩はかき揚げにしていただきました。卵とじや味噌汁の具にしても美味しい、もちろん煮物も!

毛が生えてきた

寒いのでハヤシのおっちゃんは猫のチョメコの毛皮(うそ)を被っています。「猫の毛皮だよ!」と皆をだまして喜んでいます。そんなことをしていたら前髪がはえて来ました。(これもうそ)。

カテゴリー: 日々 | コメントする

編み物教室(1月22日)

マグネット

今日は小物作り、マグネットが入っていますので冷蔵庫やスチールにペタリ・・・・・・

さてさて、今日は編み物教室。新年会をやってその後教室です。今日は全員集合して楽しい編み物教室でした。
みんな次々と進み、色んな作品が出来ていきます。中には去年作ったセーターを壊して編み直しすると言う方もいて、エンドレスの編み物の世界が楽しそうです。

そういえば以前いらしたお客様が毎年編み変えて同じ毛糸で20年作り続けていると言う事でビックリしました。最後は靴下とかにしても良いとの事。すごいですね!

晩御飯

今日の晩御飯は、ごぼう煮、カボチャのサラダとほうれん草、煮サンマ、アサリの味噌汁にご飯!ゆっくりただきました。これだけで終われば健康なんでしょうが他にも食べたくなってお菓子も食べてしまいます、注意・注意!

夜はネットで映画「パッチギ」を見ました。在日韓国人の苦悩が面白く描かれていて又続編も見てみたい。

カテゴリー: むぎ草店内, 教室 | コメントする

和風アリスのスカート(1月21日)

アリスのスカート

注文なのですが、名付けて「和風アリスのスカート」。ステージ衣装のスカートです。
下には蚊帳で作ったペチコートもはきます。フワーと膨らみ、裾はつぼむのが理想です。

昔 見た「不思議の国のアリス」のスカートがモデルです。そこで本を見つけよう・・・・・確かあったはずですが、福音館の児童文学全集・・・・倉庫に見つけに 行ったけれどやっぱり探し物は見つからず、「鏡の国のアリス」が出てきました。ルイスキャロルの作で続編です。チラチラと見るのですがイメージが湧かず、 勝手にこんなものかと作りました。ちょっと細すぎたかな?これから直しもあるかもね・・・・・!

白いブラウスにこのスカートが似合うでしょうか?ステージを見るのが楽しみです。

今日は楽しい仕事でした。

静御膳

夜は今年初めての「くろがね茶房」の静御膳、新年の挨拶をして、皆さん変わりない事を確かめて、1ヶ月も会っていなかったのでお正月の四方山話に花が咲きます。

アジのたらこソース焼と、レンコンの海老はさみ揚げが美味しかったです。(もちろん他の物も美味しかった)

カテゴリー: 染織 | コメントする

長野へ行く(1月20日)

麺s

午後は長野の教室、皆でわいわいがやがや楽しく時間が過ぎていきます。

帰りは高速代を浮かそうと下道をフーラフラ、気になる喫茶店に寄ろうと思ったけれど見落として寄りそこなってしまいました。(まっいつもの事なのですが。)

それならもう一つ、時間があったら寄りたいお店、こちらラーメン屋さんです(写真)。見かけは喫茶店風ですが・・・・・
時 間が早かったのかまだ準備中です。丁度駐車場の隣の車に一人乗っている男の人がいたのでこの人もこの店が開くのを待っているのかと思い、窓をどんどんと叩 いて「すみませんこの店夕方何時から開くんですか?」と聞くと「この店美味しいの?」と聞かれたので「もちろん!」と言うと「今、納品に来たんで何時から 開くか聞いてくるよ!遠くから来たの?」と聞かれたので「長野から小諸に帰る途中」と告げました。「5時半だったら待つ?」「待つ!」「じゃ6時だった ら?」「帰る」と言うと、運よくそこは5時半からの営業で、もう少し時間があるのですがそのおじさんが話しに行ってちょっと早めに開けてもらって美味しい ラーメンをいただきました。

長野県産小麦で作った麺、化学調味料を使わない薄味。そして喫茶店風という事は、ゆっくりと時間を楽しんで行ってもらいたいとの店主の思いだそうです。美味しラーメンいただいて今日は運がいいぞ!!

ボタン

さてさて、大きいボタンが欲しい方のために写真を少し載せます。

ボタン

どちらもアトリエムーンのお月さんの作です。お値段は1000円~1300円です。
むぎ草の店内にあります。

ではでは皆様又あした!おやすみなさい。

カテゴリー: 食べ物 | コメントする