月別アーカイブ: 2014年9月

展示会準備OK(9月11日)

s-003

作家やの店内、机を動かして、洋服掛けを持ってきて、ハンガーも木のハンガーが雰囲気がいいので揃えて、あっちやったりこっち持ってきたりで何とか形になりました。

 

さーて、明日から始まる展示会です。1年に1度の地元での展示会どうぞお出掛け下さい。

 

夜は昼間注文のあった、人形の座布団を作りました。

s-004

布団からはいだ真綿を入れたりしていたら思いのほか時間をとられてしまいました。

 

 

カテゴリー: 作家や | コメントする

9月の予定

遅くなりましたが9月の予定をお知らせします。

むぎ草の予定

オカリナ教室・・・・9月10日と24日

 

編み物教室・・・・・9月7日と20日

 

機織り教室・・・・・・随時

 

草木染のワークショップ・・・・・・お休み

 

展示会のお知らせ

作家やでやります。1年に一度の軽井沢の展示会です、どうぞ遊びにお出掛け下さい、お待ちしています。

006

 

こちらは小諸市の「城下町フェスタ」の一環でやります。古い町並みに合う展示会と言う事で布を扱う3人でそれぞれの布を持ちよります。ワークショップもあるのでお見逃し無く(いつもより講習料を安く設定してあります。)

002

カテゴリー: お知らせ | コメントする

スタッフ会議(9月9日)

s-001

切子のグラスを仕入れて来ました。(1個500円)

かわいらしい形にうっすらと桃色です。

s-002

アンティーク風ライト、傘のガラスが良い感じです。明るさを調節できます。

少しガラスがグラグラするので8800円です。

お店で縫い物する時に使えそうなので、売れるまでお店の備品として使います。

 

s-005

羽子板セット。可愛らしい昭和レトロの羽子板です、羽もついてお正月のお飾りいや実際に羽根つきして遊びませう。(セット2800円)

 

 

夜はスタッフ会議でした・・・・・・今年お世話になっている二人のスタッフとラリグラスで美味しい野菜料理をいただきながらお店の事について色々とお話しました。

軽井沢の仕事は夏場だけなので来年も続けてくれるかどうか流動的なのですが、冬は品物の蓄えの時期としてお店で売れそうな古布小物をみんなで作ろうと言う話で盛り上がりました。来年2人とも続けてくれるといいな・・・・・・・・

えっ来年もお店続ける気ですかって?そうですよね、売り上げを見ればとても続けられる感じじゃないけれど、楽しいのでどこかで家賃稼いで来てでも続けられたらいいな・・・・・・・いまは何となくこんな感じに思っています。

切羽詰ればどうなるか分りませんがね・・・・・・流れに任せてみようかな!

 

カテゴリー: 作家や | コメントする

今日も作家や(9月8日)

一昨日から車の調子が悪い、おんぼろ車だから仕方ないけれど夏の疲れが出たのでしょうか?

一昨日の夜、何となくその気配がしてガソリンスタンドに行ってハザードランプの切れも見てもらったりオイルを見てもらったりしてこれで大丈夫かと思ったのですが実はもっと疲れていたみたいです。

昨日パン屋さんまで行って、帰りに上り坂になるとウーウーと言って今にも止まりそう。一緒に行ったYさんにも協力してもらって「がんばれがんばれ」と掛け声かけて家まで連れ帰ったのです。

車は機械だから心は通じないと思ってはいけない、昔からおんぼろ車に乗っているけれど、この車に寄り添った掛け声で何度助けられた事か・・・・・・・・これはおまじないみたいなもので一度お試しあれ。

 

そして今日むぎ草にいる予定だったので車屋さんに来てもらう事にしていたのですが、作家やのスタッフさんが急遽お休みと言う事で私が出て行きました。車は娘達の車がそのままあるので(今はオッチャンが乗り放題していてムカツク)それに乗って(その前に給油必用)行ったので用は足りました。

 

と言う事で今日も作家やで一人チクチクと服を手縫いしていました。手縫いも大好きなので、楽しくやっています。作家やでも接客しながら立ち縫いして大忙しです。手縫いはすぐに解けないかとの質問があるのですが・・・・・・

ミシン縫い+洗濯機なのね、そして手縫い+手洗いという私の中の基準があるのですが、今回は手縫い+洗濯機(手洗いコース)ぐらいのつもりで袋縫いしてそして伏縫いして同じ所を3回縫ったので洗濯機OKくらいで行きたいと思います(最初と最後は返し縫いこれ大事)。

いろんなお客様のお話を総合すると、手洗いが生地も痛まず型崩れも無いので手洗いが一番いいみたいです。そしてあまり搾らずにたたんで押して水を切り、外にスタスタと水を落としながら2日ぐらい干して乾かすのが何年経っても出来たての感じを残します、だそうです。(私はめんどくさがりなので洗濯機派ですが)

s-001

 

今日は十五夜、お月見です。

昨夜寝るときは「明日はお団子作って、ススキを一升瓶に飾ってそれをベランダに飾ってお月見しようと思っていたのですが、朝からゴチャゴチャしていて今年も出来ませんでした(残念)。年中行事は少し心にも時間にも余裕が無ければ出来ないですね。来年は出来るように心がけよう!

子どもの頃の十五夜の行事を思い出します。縁側にススキとお団子と収穫されたお芋や栗やみかんを大きなザルの上に飾ってお月様にお供えするのです。その頃、相撲大会もあって子供会で家々を回り寄付を集めて景品を買って相撲大会をしました。バケツに粉ジュースでジュースを作り柄杓でコップに入れて飲むジュース。チロルチョコレートとかボンタンアメやヒョウロクモチやノートや鉛筆が景品だったよね、お墓の下の広場で大人が作ってくれた土俵で学年ごとに見合った力で相撲を取るとドッコイドッコイでいつまでも決着が付かなくて応援にも力が入るんですよね。秋の夜の相撲大会、のどかな秋の行事でした。(しみじみ・・・)

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

今頃ノリノリ(9月7日)

s-001

 

ジャンゴの新しい居場所が変わりました、薪入れの箱にもぐり込む様になりました。クッションを敷いてあげたので居心地も良さそうです。

 

s-002

 

コエダは居場所が定まらず、畳か床か分らない所で座布団か足拭きマットか分らないものの上で寝ています。

本当は外でもいいのでしょうが、外も熊とかイノシシとかデング熱とか何かと物騒なので夜は家の中で寝ています。

 

s-005

 

近頃になってやっとエンジンがかかったと言おうか、ノリノリで仕事してます。

型染めのジャケットとバルーンスカートが出来ました。

 

しかし遅すぎるのです。12日から作家やでの展示会にどれくらい出来るでしょうか・・・・・・?

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

手ぬぐい(9月6日)

s-006

 

ひらひらとはためく布は色んな模様を書いた手ぬぐいであります。

柿渋で染めて絵付けして・・・・・・・・今度の展示会で販売します、2800円です。手ぬぐいにしてはちょっと高いですが柿渋染めしてオハグロで絵付けして、完成までに時間がかかります。

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

コート出来ました。(9月5日)

s-002

 

夕方すっかり暗くなってから家に帰ると、コエダ前に傘がさしかけてあります。雨が降ってもコエダは傘の下に入る事を知らないので、きっとコエダも困って見ているんだろうね。

s-003

 

先日からとりかかっていた柿渋のコートがやっと出来上がりました。

お月さんのボタンも届いたし良い感じで出来上がりました。しかし12日からの作家やでの展示会のテーマは「藍木綿の服」だったので藍の服も作らなくては・・・・・

いそがしいそがし!!

カテゴリー: むぎ草店内 | 1件のコメント

爺の花豆(9月4日)

花豆の花が咲いたそうな

意地悪ジジーが花豆を植えた、人の畑に植えた。苗は人から分けてもらった100本!

さーて、意地悪ジジーに問うてみた。

 

しんこ 「誰の畑に植えてるの?」

ジジー 「誰の畑でもいい、いいんだ・・・」

し 「花豆の苗の御礼はしたの?」

ジ 「今度藍染をするとき、Tシャツを染めてあげるんだ」

し 「まさか私のTシャツじゃないでしょうね!」

ジ 「ムニャムニャムニャ」

s-004

 

いまが意地悪ジジーの花豆の花盛り、写真を撮ってくれとここ数日うるさいが無視!

今日はカメラを奪い取り、私の車の鍵も奪い取り、花豆の写真を撮りに行った。何をするかと思えば

ジ 「花豆の写真をブログにのせろ」と脅してきた。

し 「何するの?」

ジ 「花豆の予約をとるのさ・・・・!」

し 「えーまだ出来てないのに、大丈夫?みんなにプレゼントするの」

ジ 「何を言っているんだ、一儲けしようとしてるのさハハハ!」

し 「でもまだ出来てないんでしょ?」

ジ「出来てからじゃ遅い、今のうちにお客を見つけるのさ(本気)」

し「出来ると思っているの?バッカじゃないの、出来もしないで注文とるなんてほんとにバカだね」

ジ「オレは今年はこれに賭けてるんだ!」

 

春からこそこそと長い散歩に出かけていると思ったらこんなことだったのか・・・・・はぁ!

 

し「人の畑・人の苗・人のブログ・・・・・・人のフンドシだけで大丈夫?」

と言う事で、ハヤシノオッチャンの花豆事件はどうなりますやら、この顛末は又報告いたします!

 

この人、生まれたのが昔々の世界だったら本当に花咲か爺の中のもう一人のキャスト、意地悪爺だったんだろうね!

カテゴリー: 林 通雄 | 1件のコメント

昭和レトロな電傘(9月3日)

「ジャンゴ(猫)にあげて」と缶詰めのキャットフードをいただきました。その方も猫ちゃんを飼っているのですがどうしてうちにかと言うと「うちの猫は野良だから缶詰めは贅沢だから」との事で頂き物のおすそ分けでしたラッキー・・・・・・しかしそれが始まりで・・・・・・ジャンゴはカリカリフードを食べなくなりました。犬と違って猫はプライドが高いのか絶対に食べないのです。おなかがすいても食べない、何日も食べずいつもニャンニャンな泣いて「缶詰めをちょうだい」というもので根負けして缶詰めを買う事になりました。

 

しかし我が家の経済状態からはカリカリフードがお似合いです。そこでカリカリに戻す作戦としてカリカリの中に缶詰めを入れて少しづつ缶詰めの割合を減らしていく作戦開始・・・・

しかしあまり食べたがらず、やっぱり缶詰めをあげてしまいます。食べ残しのカリカリと缶詰めのミックスはいつもコエダ(犬)が喜んで食べてくれます。

根気よくカリカリフードに戻す作戦を続けなければね!

s-002

 

昭和レトロな電気の傘です。ガラスに黄色い模様が付いています(ナショナル製)。

お値段は4500円と言いたい所ですが、よーく見たら傘の口に少しヒビが入っていた、始めから入っていたのか持ってくるときに入ったのか良くわかりませんが、こんなものでよろしかったら半額の2250円で如何でしょうか?

s-005

カテゴリー: 日々, 骨董 | コメントする

暗くなるのが早くなりました(9月2日)

今日は仕入れに行って、暑い暑い炎天下で半日を過しました。血液も肌も全て30度以上になったようで真っ赤な顔してフウフウ言ってました。

s-011 s-010

 

アンティークの時計のフレームを利用して小物入れになっています。木の材質もいいです。

 

s-007

めだかさんの水草も大きくなりました。

s-008

野の花とも合う花入れです。

s-009

 

壁に打ち付けた箱もディスプレー用にとても便利です。

 

s-013

 

家に帰るともうお月様が出ています、暗くなるのが早くなりました。

 

 

カテゴリー: 作家や | コメントする