月別アーカイブ: 2016年10月

裂き織り(10月8日)

今日は裂き織りデー。

伊豆でやりかけた裂き織りを完成して・・・・・・・・・

001

卓上の機械で織っています。どこへでも持ち運び出来て使いいい

 

004

そして本当のはたおり機に移ります。縦糸は昔張ってあったので、こちらも裂き織りをはじめました。

何メーター糸を張ってあるんだろう・・・・・織っても織っても終わりが見えてこない。

 

これらはバッグになります。どんな形にしようか思案中!

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

何となく休暇(10月7日)

10時半、リータさんとヨンナさんを東京へ送り出すために小諸駅まで送っていったのですが、時間になってもバスが来ない・・・・・・・ガーン・・・・・土日だけのバス時間でした。なぜかその時間を決めたのが私のせいになっていて・・・・・

リータさん不機嫌になり・・・・(わたしゃ11時に約束があるのにどうしよう)・・・・千曲バスの事務所に飛び込んで次の時間を尋ねる・・・12時20分だそうで切符を買って、駅前の停車場ガーデンに連れてってWi-fi教えて貰ってメール見ててね・・・・・・

日本人は(これ偏見かも知れないが)外国人に優しい人と、関わりたくないとオーラを出す人としっかり別れているような気がします。小諸観光案内所でも軽井沢観光会館でもwi-fiを教えてくれなかったと怒っていたけれど、もっと親切でいいよね。反対にお風呂じゃおばあさんが「あんたどこから来たんだい、南米かい?」なんて言われたとかで大笑い、なんで南米だったのかな?

002 007

そんなこんなで私は軽井沢のおばさま方を連れて、「そば処江川」まで行ったのでありました。

006009

相変わらずの丁寧なお料理でいつも感激です。

 

午後は埼玉からのお客様もあったりして、コエダの薬を貰いに行ったのが夕方でした。コエダのご飯作りの日なのでお肉屋さんに寄ろうとしたら、向こうから歩いているのか走っているのかおばさんがピンクのトレーニングウエアーでハアハア言いながらフラフラ走っているので、「こんな人にぶつかっちゃいけない気をつけて気をつけて」と自分に言い聞かせてお肉屋さんに入ったら、そのおばさんが車の方にふらふらとやってくる「ちょっとシンコちゃん!」と、あらまあさっきまで江川さんちで一緒だったSさんではないですか。お昼の満腹をジョギングで消化してるなんて見上げた努力です。私なんかコエダのご飯のついでに、なんて言いながら食べる事ばかり考えていたというのに・・・・・・この差は確実に現れるのでしょうか?・?・?

 

 

 

カテゴリー: フィールドワーク | コメントする

リータさん(10月6日)

今夜はリータさんとヨンナさんと食事です。

メニューは秋刀魚・・・・・

005006

こころちゃんの土鍋でご飯を炊いて。今日はむかごご飯、秋刀魚はやっぱりガスで焼く事に(炭では焼かなかった)。初めて食べる秋刀魚はヨンナはどうだったのでしょうか?「美味しい」とは言ってくれたけれど詳しく聞けないのが残念。

010

食後のお茶は緑茶と花岡の練り菓子そしてフルーツ。気合を入れて抹茶を買ってきたけれど、リータさんに聞いたら「ヨンナは普通のお茶がいいんじゃないの」との事で出番が無かった抹茶でした。

008

満足してくれたかな?ヨンナは明日から東京だそうです。

 

003

今日出来た山葡萄の袋下。これで山葡萄の蔓は補修用を残して終わりになりました。

みんながやっている斜めの蔓も付けてみました。

裂き織りとあわせてバッグを作ろうと思っています。

カテゴリー: むぎ草店内, フィールドワーク | コメントする

10月の予定

むぎ草10月の予定

オカリナ教室・・・・・10月12日と26日

編み物教室・・・・・10月4日と18日

 

展示会のお知らせ

「古布の服と裂き織りのバッグ」

ギャラリー絵舞遊 (町田市小川2−3−5   TEL & FAX 042-796-9155)

10月25日~11月5日(日・月休み・12時~19時)

「斑尾高原芸術祭」作品参加

10月21日 12:00~17:00

22日 10:00~17:00

23日 10:00~16:00 となっております。

斑尾高原絵本美術館に作品を飾っていただきます。当日は作品だけです。

絵本美術館と言う事でどんな作品を展示しようか思案中。子どもも面白がってみてくれるお洋服など出来たらいいな・・・・・・・

 

 

カテゴリー: むぎ草店内, 展示会 | 1件のコメント

どんよりした一日(10月5日)

久々の作家やのお当番です。お向かいのジュンちゃんはいつもニコニコ顔で出迎えてくれます。いいなーこの笑顔、励まされます。

しかしお店はなかなか売れません・・・・・・今日も駄目かと思っていたら、フィンランドのリータさんが軽トラに乗って私を探しに軽井沢までやって来ました。「どーこー、どーこーにお店あるの」と電話があり「テニスコート目指して来て」と言ったけれどなかなか現れず、探しに出た私が旧道中を3周もしてしまいました。お向かいのジュンちゃんにも「ジャンボサイズのフィンランド人を見たら教えてね」と・・・・そして現れたのはジャンボサイズの親子のような二人連れのフィンランド人。日本に行きたいという21歳の娘さんと一緒に来たとか・・・・・・お名前はイチだったかニだったかサンだったかそうだヨンナさんです。

そして帰りにリータさんの仕入れに付き合って磯ちゃんとこに寄り道して磯ちゃんちの服を片っ端から手にとって、着たりして遊んで帰りましたよ、磯ちゃんも1年ぶりにリータさんに会って嬉しそう!どんよりした一日だったけれど、夕方に明るい二人に照らされて悪い一日でもなかったな・・・・・!

明日の夜、むぎ草で秋刀魚を焼いて食べる事になりました。よろしかったら遊びに来て下さい歓迎いたします、7時からです。リータさんとヨンナさんと日本の秋刀魚を味わいます。(写真はその時に)

001

家に帰ったら、先日むぎ草に遊びに来てくださった方から古布人形が届いていました。こちらその時に居合わせた小諸のお友達Eさんが「ほしいー」と言って送ってもらったものです。

私は自分の古布人形があるので今回は我慢・我慢・我慢・・・・・でも

002

迫力あるこの子が気になる・・・・・明日分けてもらおうかな??

 

 

カテゴリー: 作家や | コメントする

作務衣が出来ました。(10月4日)

今日は朝から大失敗・・・・・・・・

ピロリ菌の治療で薬を飲んで3ヶ月、よし今日は検査に行って来ま~す。しかし、受付で「2時間何も食べてませんよね」あ・・・・・・出かける前に食べてしまった・・・・・・・「どのくらい前ですか?30分ぐらいなら待ってて下さい」・・・・でも今しがただったし・・・・・・という事で、出直しする事になりました。良く注意書きを読んでなくてこんなヘマをしてしまいました。

という事で家に帰ったら、浄化槽の点検や、保険屋さんや、水道メーターの交換の話や、はたまた骨董屋のオジサンと色んな人が一度に来て、早く帰って来て良かったかな?

001    005

先週からの持ち越しの作務衣が出来ました。

さーて喜んでもらえるでしょうか?

006

今日布も入ったし、さてさて次は何作りましょうか?

カテゴリー: むぎ草店内 | コメントする

伊豆のクラフトから帰って来ました。(10月3日)

昨夜伊豆のクラフトから帰って来ました。(ふらふらぁ)

033

伊豆高原、桜の里は大室山の麓、後ろに見えるは大室山。まだ登ったことはありません、いつかは登りたい大室山。そして伊豆七島を眺めてみたい!

004

3日間のイベントで雨がしとしと降るときもありました、そんな時屋根から雨漏りがするのでブルーシートを掛けています。

そしたら、出展者の人々が「いやー20年前のテントじゃないの」とか(そうなんですが)「一歩間違えればあちらの人と(ホームレスハウス)思うよね」とか回りのビニールも曇りビニールかと思っていたら「これ本当は透明なんだよね、こんなに破れかぶれになるまで使っている人を見たことが無いよ」とか「お金の使う所を間違っているんじゃない」とかいろいろとご忠告を受けたまわりまして、やっと気づきました。そうなんです、20年前から使っているテントなんです。そしてとても軟弱なテントで風速10メートルで吹き飛ばされると言うものなのです。良く考えてみると大事にでもなく、汚いままよくもまあ20年も使ったと今更ながら思います。人のよりも小さいので沢山入らず「私の場所はどうしてこんなに狭いのだろう」といつも思っていたのです。

ブティックのようなテント・お店やさんそのもののカウンターがあるテント、はたまたレジもあってカードも使えるテント(当たり前だそうです)みんなすごい。今まで人の事を気にする事もなかったので、今回改めて見るとこの20年本当に進化しています。

今回稼いでみんなのようなテントを買おうと思うのですが、使う所が違うのかまだまだその段階に達していません。

002

そんな中「ヒロくんママさん」も遊びに来て下さいました(お初にお目にかかります)、手づくりのバッグも素敵です。

手づくり仲間は作品作りの刺激になって話がつきません。

001

素敵なバッグの男性にもお会いしました。山葡萄の持ち手購入!どんなバッグを作られるのかな?こちらの方も、少し置いていただいてる銀座の「ひねりや」さんでしんこちゃんを知ったと来て下さいました。ありがとうございました。

そんなこんなでいろんな方に助けられています。

夜はお宿で温泉に入り、昼の疲れを癒します。温泉はいいですなー!

008

作家さんの「かきくけ工房」さんの木のメガネとスカーフを物々交換。クラフトではいまだに物々交換は健在です。

雨にたたられて、あまり売り上げは芳しくなかったけれど、色んな発見と出会いがあった3日間でした。スタッフの皆様、ご近所の出店者の皆様、そしてお話できた多くのお客様に感謝します。

帰りは一人又道を間違えながらも、気になるスーパーによって食べそこなった金目の切り身と干物を買って家に帰りました。今夜は美味しい金目の煮付けを旅の余韻に浸りながらいただいています。

 

 

 

カテゴリー: フィールドワーク, 展示会 | 4件のコメント