骨董」カテゴリーアーカイブ

今日は花見

花見
今日は花見、その前に忘年会での約束だったメイちゃんちの薪小屋作りです。
男集が集まって素敵な薪小屋が出来ました、薪小屋にしては広いのでその内作業小屋になるんじゃないでしょうね?などと話してるひとがいます。
午後からお楽しみの花見です。当初は懐古園で行う予定でしたが、懐古園のあまりの人の多さでむぎ草のコエダの家の前の桜で花見となりました。「ここに桜植えたら良いよね」と小さい桜なので見逃した人もいたりして花見なのかただの飲み会なのかわかりません。
たぶんノンベイ達は桜の事はちょっとも気にしてないみたいですね。
musuta rintu
コムギから送られてきた絵葉書用の絵です。
何種類かあるので絵葉書にするのが楽しみです。色々とやらなきゃならない事が多くて
何も出来なくて困っています。こんな時Hちゃんが居てくれたら助かるのにな!
今日来たキウッチャンもHちゃんが居ないと知りながら「は~る・は~る」と家の中に向かって呼んでいました。(習慣ってこわいです。)
Hちゃんは元気でいるでしょうか?
ご質問の山葡萄の籠の値段ですが、38000円~60000円の間です。ちょっと高価ですが、長野県産の蔓で、しっかり編まれた物なので他と比べれば安いでしょう。山葡萄は使えば使うほどつやが出てきます。丈夫なので東北では背負い籠を作り3代もつとか100年もつとか言われています。山葡萄の他にくるみやアケビの買いやすいお値段の籠もありますので
お出かけ下さい。メールでの問い合わせもОKです!

カテゴリー: 骨董 | コメントする

テレビの取材ありました。

夕方ゲット取材
午後に突然にテレビの取材がありました。看板を見てきたと、長野の放送局の「夕方ゲット」と言う番組だそうで突然に来るのが売りの番組です。
ハヤシがツリーハウスを紹介し、ハイジのブランコに乗ってカメラを動かしていました。
一人でカメラを持って写しながらおしゃべりする番組で、アナウンサーの目がカメラと言う事で進めていきました、番組は19日の夕方放送の予定です。長野の方よろしかったら見てくださいね。
忘年会
今日は横田家で忘年会でした。ご馳走が揃い、歌い飲んで楽しいパーティーでした。
4歳のメイちゃんも嬉しかったようで、持っているドレスを2回もお色直しをして楽しんでいました。お料理も手作りの美味しいものでした。
次は新年会ねと別れました。

カテゴリー: 骨董 | コメントする

悟りの智慧

ギャラリーつたやの「いずみの骨董店」の紹介 
染色画
   
    悟りの智慧
 病気になった時には 病気になった方がよろしく
 死ぬ時には 死んだ方がよろしく候
 これ災難を免れる妙法にて候
             良寛
       鵜飼英夫:作(¥38000)
いずみの骨董店は品の良い一点ものばかりです。店主の話もおもしろく、ついつい骨董の世界に引き込まれていきます。ゆっくりと時の流れるつたや店内も散策してみて下さい。
筒描きの布団側
「揚羽に剣かたばみの紋」の布団の表です、中国地方、倉敷あたりで使われていた物ではないかと思われます。時代は江戸末!鶴の頭の弁柄色の名残が昔の豪華さを思い出させてくれます。つたやの2階階段を上がった所に展示されてます。
  筒描きの布団 (55000円) むぎ草

カテゴリー: 骨董 | コメントする

ヨーロッパ帰りの九谷焼

ギャラリーつたやのお店紹介 「古陶磁 あんせら」
小諸市本町のギャラリーつたやは300年の歴史のある旅館を利用した7軒の共同店舗です。
その中にむぎ草のアンテナショップもあります。随時各店の商品の紹介をいたいます。
ヨーロッパ帰りの九谷焼
旅をするのは人間だけとは限らないのです。この洋茶器も長い間ヨーロッパへ行っていました。
100年も前、明治時代に輸出用に作られた九谷焼です。姿かたちはティポットとカップ&ソーサーですが、絵柄は和風。
その昔、東洋の美に憧れたヨーロッパ人に好まれたのでしょう。
そうそう雑学ですが、イギリスの皇室では日本のお茶に関心があったようです。
なぜ中国ではなく日本なのかと言うと、日本のお茶は飲むだけではなく侘び寂びのある文化の香りのするお茶だったからです。
その日本茶が船で運ばれる間に醗酵して紅茶になったとか?
紅茶と日本はふか~い関係があるのですね!
100年前イギリスのサロンで日本から来た洋茶器で紅茶をいただく貴婦人達を思って
うっとりしているのです。
 (ポット¥30000・カップ&ソーサー¥16000 古陶磁あんせら)
さつきさんの裂き織り
さつきさんはお盆休みを利用して裂き織りに挑戦しました、コースターやミニタペストリーを作りました。

カテゴリー: 骨董 | コメントする

染付けの器

タイで買った染付け
以前タイのチェンマイで買った染付けの器が家にあったので、骨董に詳しいOさんに見てもらった。
もしかしてこれが価値ある物かもしれないと思うと、今日だけは大切に扱ってしまのはなぜだろう。
Oさん曰くタイには染付けは無いよ。これは中国から持って来た物だよ、時代は江戸初期かな!と言う事でたいした物ではない事がわかった。
そうだよね買った値段も200バーツ位だったものね、値段相応と言う事かな。
せっかく出したので当分は店に飾ってあげよう、よく見ると欠けたところにNさんに頼んで金継ぎもしたんだよね。
はっぴのプリント布
軽井沢の骨董市で見つけた法被のプリント布。藍染ブラウスの背中にでも張ろうかな?
出来上がったらブログで紹介しますね。

カテゴリー: 骨董 | コメントする

アンティークな食器棚

アンティークな食器棚
「昔家にあった様な食器棚だな!」と客のTさんが言った。
埃だらけの食器棚を届けてもらった、ついでに居間にダンボールを敷いてその上まで運んでもらった。
今日は天気もいいので引き出しをたわしでゴシゴシ擦り洗った、力を入れすぎたのか底板が剥がれそうになったので慌てて釘で止めた。
使い込まれているらしくガラス戸は外せなかったが5,6回雑巾をかけたら、段々と黒光りしてきた。
ガラスも磨いたらゆらゆらと凹凸のある手作りガラスだった、気泡のある処もありなかなか味がある。
ダンボールが敷いてあるので一人でも何とか動かせて思う処に収まった。
これから私が何十年かお付き合いする事になりました、よろしくね!
前田さんのグラス
 夏本番前田さんのグラスも活躍してます。 (前田一郎:作 各¥1900)

カテゴリー: 骨董 | コメントする

葉っぱのライトとボタニカルアート

お月さんのライト
    (高島真笑庵:作 ¥15000)
お月さんの葉っぱのライトは明かりを葉っぱで遮ってほのかな明かりに変わります。オークの木の重厚感も加わって素敵です。ちょっと暗がりに置くと良いでしょう。
ボタニカルアート
    
ボタニカルアート。部屋のインテリアに如何でしょうか?値段未定 交渉価格で!
*むぎ草では只今8月1日より始まる展示会に向けて製作に大忙しです。
 展示会は軽井沢追分の「ごんざ」にて8月1日~8月13日まで行います。
 林の担当です、来てね!

カテゴリー: 骨董 | コメントする

レースフラワーとアンティーク瓶

  レースフラワー
アメリカから来た我が家のレースフラワーはにんじんの葉っぱ、花もにんじんの様だけど花が大きくて花びらはしっかりあるのです(お目目パッチリ)。去年貰った苗はなかなか伸びなかったけれど、今年は種が飛んでしっかり大地に根を張り大きく育ちました。もう日本人かな?
アンティーク瓶
小さいアンティ-クの瓶です。全部形が違うのは手作りならでは。
気泡が入って懐かしさを感じさせてくれます。薬の瓶だとの事でしたが、小さい瓶には何の薬を入れたのでしょうか?目薬かな? (アンティーク瓶 ¥200~¥1800)

カテゴリー: 骨董 | コメントする