骨董」カテゴリーアーカイブ

文机(9月23日)

s-002

 

今日は骨董の仕入れ、文机が入りました。

s-003

 

こんな感じで色もいいです、しかし天板に20センチくらいの割傷があります。

 

s-001

 

脇にはスズランが彫られています。昔のものは遊びがありました、こんな余裕のある仕事をしたいものです。

お値段は傷の分差し引いて4200円也!どなたかほしい方はありませんか?

 

 

カテゴリー: 骨董 | 1件のコメント

昭和レトロな電傘(9月3日)

「ジャンゴ(猫)にあげて」と缶詰めのキャットフードをいただきました。その方も猫ちゃんを飼っているのですがどうしてうちにかと言うと「うちの猫は野良だから缶詰めは贅沢だから」との事で頂き物のおすそ分けでしたラッキー・・・・・・しかしそれが始まりで・・・・・・ジャンゴはカリカリフードを食べなくなりました。犬と違って猫はプライドが高いのか絶対に食べないのです。おなかがすいても食べない、何日も食べずいつもニャンニャンな泣いて「缶詰めをちょうだい」というもので根負けして缶詰めを買う事になりました。

 

しかし我が家の経済状態からはカリカリフードがお似合いです。そこでカリカリに戻す作戦としてカリカリの中に缶詰めを入れて少しづつ缶詰めの割合を減らしていく作戦開始・・・・

しかしあまり食べたがらず、やっぱり缶詰めをあげてしまいます。食べ残しのカリカリと缶詰めのミックスはいつもコエダ(犬)が喜んで食べてくれます。

根気よくカリカリフードに戻す作戦を続けなければね!

s-002

 

昭和レトロな電気の傘です。ガラスに黄色い模様が付いています(ナショナル製)。

お値段は4500円と言いたい所ですが、よーく見たら傘の口に少しヒビが入っていた、始めから入っていたのか持ってくるときに入ったのか良くわかりませんが、こんなものでよろしかったら半額の2250円で如何でしょうか?

s-005

カテゴリー: 日々, 骨董 | コメントする

骨董の市場(8月19日)

今日は骨董の市場の日、頼まれものの古道具を出しに行きました。早く帰りたいので起きてすぐに出かけました。朝7時に着くとそれでも6番です。午後2番になりました。

さーて7時から10時までどうしよう、さすが安中!外はかんかんでりの暑さです。ちょっと一息できるお店を見つけたけれど見つけられなくて・・・・それでもぐるぐると安中観光しました。

 

最初は国道沿いのうどん屋のオジさんとお話し、なんと街中なのに木にくくりつけた日本ミツバチの巣、そこで日本ミツバチを飼っていてスズメバチ避けの金網も張って、なかなか考えられたミツバチの巣でした。(写真なしですみません)

s-001

 

その後は看板を頼りに、新島譲の暮らしていた家を見て着ました。小さくてわりと質素な家です。

s-002

 

そして裏道を走っていたら、松井田町へ出てしまい、郷土資料館なるところへたどり着きました。

 

s-006

 

しかしそこは耐震で一般には公開することを取り止めたそうですが、特別に発掘された土器などを見せてもらいました。

 

その他にお寺にお参りに寄ったりしていたら、もう10時になり、市場のある場所に向かいました。

 

暑くて暑くてふらふらして、古道具の中に気温計があり38度だという事を知るともっとふらふらするような気になり、気分まで悪くなってしまいました。

廻りが38度だと体中もそのくらいあるのかと思ってしまい、ふらふらするのでしょうか?

その後無事預かり物も売れて、早々に引き上げて軽井沢のお店へ行きました。

 

帰ってからも体中がほてっていて、次から次へと流れる汗にうんざりしながら、残り少ない夏を過しております。

 

 

 

 

カテゴリー: 骨董 | コメントする

入荷しました(6月10日)

s-008

 

お茶道具が入荷しました。

 

 

 

s-011 s-010

 

入っているものは、茶碗が夏冬用2個・水差し・建水・柄杓・棗・茶杓・茶巾・蓋置きが入っています。

s-014

 

夜は先日からの続き、ワンピースを作りました。

 

6月ももう三分の一過ぎてしまいました。7月1日からの千葉そごうの展示会に作品が間に合うでしょうか?

 

カテゴリー: 日々, 骨董 | コメントする

骨董仕入れ(5月27日)

朝早く起きて二度寝をしてしまいました。二度寝の中の夢は本当にリアルで、骨董屋のオヤジの個性的な面々が順々に出てくる現実とも見分けがつかない不思議な夢でした。寝坊して慌てて起きて骨董の市場へ行ったのです・・・・・・

 

そこには夢に出てきた面々が笑ったり怒ったり喜んだり愚痴ったりして同じ時間を楽しんでいるのでした。

 

私はと言うと、市場へ出ているカリモクの椅子に深く腰掛け骨董屋の叔母ちゃんとふたり青空と神社の木々を眺めながら「季節がいいね」とか「緑がきれいだね」とか「いい時間を過してるね」とか「贅沢な時間だね」などと他愛も無い話をしていたのです。この椅子を買った人は早く車に積みたいと後ろで思っていたのは後でわかりました・・・・・・すみませんでした。

 

s-001

と言う事で、今日はナマス皿が買えました。

沢山あるので安く売ろうと思います、1枚1000円、5枚だと4000円です。深さも大きさも普段使いに丁度いいです。私だったらネギと一緒に煮た煮魚か車麩の煮物を青菜と一緒に盛り付けたいな?

 

s-006

 

昔のガラスのお燗つけの徳利ですが、野の花を飾るのにいいでしょうか?花模様も刻まれゆがみもあって夏の花入れにいいでしょう?1本800円です。

 

s-008

 

窓辺にすかしてみたら青い空が写りました。

 

ほしい方はお電話かメールでお知らせくださいませ!(mugikusakobo@gmail.com か0267-24-8222まで)

 

今日はみんなに買われて私は沢山は買えなかったけれど、いい時間を過せた事で良しとしましょうか。

 

明日から土・日ある駒ヶ根の「杜の市」出展の準備で忙しくなりそうです。

カテゴリー: 骨董 | コメントする

骨董の仕入れ(4月8日)

s-001

本日も晴天なり!

骨董の市場の日なので起きぬけに出発・・・・・・・その前に売れ残りの骨董を車に積んで出かけました。骨董の市場の本名は「骨董交換会」なのです。

写真の角火鉢をゲット、普通の角火鉢よりも奥行きが大きく正方形に近い火鉢部分です。緑青も出ていい感じです。

 

s-008

 

続いてこね鉢も手に入れました。少しヒビが入ってますが、ディスプレーには最適です。

布を入れてもいいかな?

 

s-004

 

最後は文机、こちらも引き出し付きの人気者です。

 

いづれも軽井沢作家やのディスプレー用にいいかな?と思って購入しましたが値段も付けて販売いたします。まずは写真でご紹介しました。まだ磨いたりしなければいけませんが・・・・・・

お値段等今から付けますが感心のある方は綺麗に磨く前に連絡くださればお安くお分けいたします。(自分で磨くと愛着も沸きます。)

 

この他に布物少しあり、物々交換はプラマイゼロとなりました。めでたしめでたし!

カテゴリー: 骨董 | 1件のコメント

骨董市場へ(12月10日)

今日は骨董市場へ出発!と思ったら電話があり「ボランティアセンターへサポート隊の福島へ送る物資の葱が届いてるらしいけれど、臭くてたまらないって苦情があるから早く取り来てくれって電話があったのよ、行ってくれる?」とサポート隊の代表から電話、すぐにボランティアセンターへ葱を受け取りに行きました。苦情の主へお詫びしたけれど何のことやらチンプンカンプン・・・・?私としては葱の匂いに癒されて夜の献立を考えながら葱を運んだのですが、嗅ぐのもいやな人もいるのですね!

 

てな事もあり、遅刻して行ったのでいいものが買われていて残念でした・・・・・・

それでも数点好みの物もあって買ってきました。

s-005

 

プレスガラスですが気泡もあり、中には何故かスキーしている人の模様がプレスされていると言うレア物です。

s-004

 

でもなぜスキーかはわかりません。ガラス物は夏が出番が多いのにね?

 

s-008

 

オキュパイトジャパンのボウルもありました。

 

又明日も骨董のお勉強に出かけます。

カテゴリー: 骨董 | コメントする

仕入れに行って来ました。(12月18日)

 

お正月用の漆のお椀や(ネットショップを見てね)

 

お重箱が入りました。(こちらもネットショップ

 

着物もリフォーム用や裂き織り用も沢山入りました、着物はお店で販売しています。

 

帰りに軽井沢のお店の電気を止めて来ました。近くの教会がいよいよ輝き出しています。

ベツレヘムには行った事が無いけれど、砂漠のこんな感じのところなのでしょうね・・・・・・

一人だったのでキリストがお生まれになったベツレヘムの馬屋の前で記念写真は撮れませんでした(残念)。

 

今夜は寒くなりました。お風呂上りだけれどマフラー巻いてコタツに入っています。

 

 

 

カテゴリー: 骨董 | コメントする

つたや100景 始まります

つたや100景
本日より、いつも行っている小諸市本町にある「ギャラリーつたや」の風景を「つたや100景」として写真で紹介します。むぎ草のもう一つの店舗もこの「つたや」の中に置いてあります。現在6店舗の入った共同店舗として2年前より営業しています。このお店以前は旅館だったのですが、古くなり取り壊そうかと言う時に話があり共同店舗として再出発したものです。骨董屋3軒、手作りの店3軒でやっています。
写真の場所、何処だか見つけに来てね!
棚作り
完成しました、棚作り。真ん中につい立を立てて、両方から物が置けます。
後は小さいピンスポットが付けば完成です。
今日は棚作りの合間にも、商工会おいもてなし事業の「食べ歩き隊」の方が来てくださいました。「場所が分からなくて2回目で来れた。」との事で有難うございます。
ジャガイモのキッシュいかがでしたか?
最近の日差しは深く差し込み、昨日の流れ星効果で矢野晶子の「中央線」を聞きながら、いい時を過ごしております。余談ですがこの「中央線」作詞作曲は私の好きな「からたちの道」と同じ宮沢和史(tha boomの)でした、やっぱり良い訳だわ!
お客さんとも夏と違ってじっくりゆっくり過ごせます。お暇な時にお立ち寄り下さい。

カテゴリー: 骨董 | コメントする

長屋の骨董市

ナナちゃんポーズ
タケウッチャンが今度やる展示会のDМを持って遊びに来てくれました。色々話していたら今年はまだ軽井沢の公民館の骨董市に行っていないという話になり急きょ行くことになりました、出かける前にナナちゃん婆孫も来たので一緒に行くことになりました。
軽井沢に入ったとたん雨降りで肌寒く公民館に入りました。長屋の雰囲気で珍しいものが沢山ありぞれぞれ気に入ったものを買って来ましたよ!
ナナちゃんはごらんの通りビーナス(?)の前でポーズを取っていました。
シーソーする人
さてさて犬騒動は続いています。朝、警察から電話があり保健所で行方が分かっているとの事、早速保健所に電話したところ「小諸の雨池の辺りで保護したが衰弱しているので動物病院で預かってもらっている」との事で動物病院に出かけました。点滴をして動けない様子でこちらも振り向かず無表情でした、昨日とのあまりの違いに愕然としました。「こんなに弱っているので連れ帰るのは無理」と言われそのまま見てもらうこととなりました。うちで逃がしてしまったし命をもてあそんだ様で心が痛みます。「人間なんて信じられない」とでも言いたそうな目で遠くを見つめていました。早く元気になってくれるといいのですが!人間に翻弄されているのですね。

カテゴリー: 骨董 | コメントする