食べ物」カテゴリーアーカイブ

山椒の佃煮(6月27日)

 

今年も山椒の実をいただきました、佃煮のレシピ付きです。

 

若草色の山椒の実を一つづつ房からほぐして、3回煮こぼしました。

それから味付けです、昆布を刻んで一緒ににます。沢山あったようですが作ると小瓶一個しかありませんでした。大変な思いをして採るのも一苦労だったと思います、ありがとうございます。

さーてお茶漬けには最高においしいとの事なので、お茶漬けにしてみよう!

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

到来物(6月7日)

 

今日はいただき物の野菜や山菜が沢山ありました、そこで調理していただきます。

3品盛りの左から

ワラビ・・・・・細かく刻んでぬめりを出して刻みしょうがと出汁のきいた醤油で和えました。

ニラ・・・・・・干し海老とゴマをたっぷり入れてニラ味噌です。

タケノコ・・・・一度茹でてから煮干と高野豆腐と一緒に煮付けます。

 

楕円のお皿

青菜・・・・・・すき焼き風にして、牛肉・シメジ・青菜・豆腐・卵・春雨も入れたらとても美味しかったよ、

味付けはしょうゆ味です。

 

結構まともに料理をつくりましたよ!

 

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

ラザニアと冷え性(2月20日)

 

植木鉢に入ったようなラザニア・・・・・・(写真を撮ったつもりが撮れてなかったので食後の残りをパチリ)

 

今日はお楽しみのラザニアの日です。コムチャンがフィンランドのベジ用のラザニアを作ってくれました、肉の代わりに豆が入っています。食べる前に一言「とーっても高カロリーだから覚悟して食べてね!」そうですよね、トマトソースとホワイトソースを層にして一番上にはチーズをたっぷりなんですから・・・・・

 

でもそんな事は言ってられない、美味しい物に目がない私は遠慮しがちに沢山いただきました。

 

「寒い寒い」と言いながらキッチンで調理していたコムギですが、私はキッチンなんてぜーんぜん寒くない。そんなこんな寒さの話をしていたら「そういえばフィンランドでは冷え性の人は少ない、いやいないかも?」と言い出しどうしてか考えてみると、油好きは冷え性が少ないのでは?と言う事になったのです。

 

冷え性の方、冬は少々油も必要ですよ(良質の物に限る)。カロリーなんて気にしないでパクパクラザニアを食べれば冷え性も治るかも?でも他の病気が気になりますが、何もかも程ほどが良いのでしょうか?

 

昨日に引き続き、家紋入りの布でスカートを作りました。一日かかってチクチク刺し子をしていたら指が痛くなりました、しかし刺し子は温もりが伝わります。昔は夜なべ仕事にチクチクと囲炉裏端で縫い物をしていたのでしょか?

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

バレンタインデー(2月14日)

 

うむうむ!これは何じゃ・・・・?

くるみチョコレートでござる。

 

ラッピングしたらこんな風になりました。

午前中に来たUモッチャンから今日はバレンタインデーだと知らされて(彼はもうもらったそうです、よかったね!)、それならと思い立ち午後からくるみチョコレートを作りました。作り方は簡単、

①まずくるみの皮を割り中身を取り出す。

②オーブンで空煎りする。

③ついでにオーブンの上に小鍋に板チョコを入れて溶かす。

④クルミがおいしく煎れたら(食べてみて)小鍋のチョコに入れる。

⑤お皿にココアパウダーを入れ、その中にチョコレートの付いた胡桃を入れる。

⑥別皿にココアが付いたチョコレートクルミをお箸で取って並べて冷ますと出来上がり!

残ったココアはチョコレートのお鍋に入れてミルクココアを作って飲みます、おいしいです。

超美味しかったので味見ばかりしていたら胸やけしてしまった・・・・・ふうー

 

さて誰にあげようかな!宅急便のお兄さんにあげて、卵屋さんのお兄さんにあげて、シモムラッチにご主人の分をあげて・・・・残念ながら本命は無し・・・・・とほほ

あーあ今日も楽しい一人イベントでした。

 

 

チョコレートは30分で出来たので、そのほかの時間は財布作りでした。

藍染の布を重ねて作りました。

 

 

今日の外は重たい雪が降っています。

カテゴリー: むぎ草店内, 食べ物 | コメントする

干しリンゴ作り(1月28日)

 

あっちにゴロ、こっちにゴロゴロと袋に入った頂き物のリンゴが4袋出てきました。アー大変、リンゴ救出大作戦!!

慌てて干しリンゴを作る事になりました。

 

リンゴを12等分に切って、ぐらぐらに沸いた熱湯に2・3分それをザルにあげて、干し編みに並べて風通しの良いところに干す事1週間から10日なのですが・・・・・・さて10日後に美味しい干しリンゴが出来るでしょうか?

 

今日は編み物教室がありました。こんな雪道皆さん来て下さるかしら?と思っていたけど、今日は全員集合で楽しい会になりました。皆さん次々と色んな作品が出来上がります(写真撮り忘れた)。

 

外は今夜も雪が降り出しました。明日の朝雪かきが必要でしょうか?さて、滑らないように気をつけて・・・・・!

カテゴリー: むぎ草店内, 食べ物 | コメントする

おせち作り(12月30日)

 

手織りの服を作りました。これで3作目!

冬はウールが暖かいです。長野では必需品ですが、暖かい所はそうでもないのかな?

 

さて今日はハルちゃんと手分けしておせち料理を作る事になりました。

ハルちゃんは早々と自分の分担分の、田作りと伊達巻ときんぴらと柚子ナマスを作りました。私は花豆を煮て、ローストビーフを作って、チキンロールを作って、明日餅つきするので小豆を煮たりと、交代で台所に立っています。2人一緒だと、狭いキッチンは喧嘩になるからです。

さてどんなお正月になるでしょうか?

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

玉ねぎ(12月21日)

「玉ねぎペーストを作っておくと便利だよ!」と昨日お店で盛り上がったので、すぐ実行する私は早速5個の玉ねぎを朝から炒めました。段々かさが減って少なくなっれしまい、丁度そこにS村さんが手作りカレー粉と生パスタを持ってきてくれたので、ジャガイモと人参を入れて、そのあとに牛肉が届いたので肉も少し入れて何故かカレーになってしまいました。薪ストーブで玉ねぎを炒めて約4時間、ジャガイモは火力が足りずに硬いままそしてカレーのスパイスを入れて味見してみるとなんと甘い事。慌てて塩と胡椒で調節したけれどウーン・・・・・・明日には美味しくなっていますように。

 

 

貰い物の貰い物である新巻鮭1本、さて気合を入れて出刃包丁を出して切りました。切り身はカレー粉と物々交換して、残りの切り身は冷凍に。そしてあらは鮭フレークに・・・・・と言っても作り方を知らないので、お湯で茹でてボールに取って身をほぐし、フライパンにごま油を敷いて生姜のみじん切りと一緒に水分が飛ぶまでじっくり炒めました。ウーン・・・・なかなか美味しい。

 

さて我が家の住民はどうしているのかと言うと、ハヤシのおっちゃんは暢気にタイランドの住民となり、ラオスだベトナムだと遊び歩いている事でしょう。コムチャンは京都で、これもまた楽しんでいることでしょう。さて私は憧れの一人暮らしになったけれど、やる事が多くて困ってしまいます。

 

朝寒いうちにコエダの散歩、今の所ハーブ畑まで目標で帰りに大地にへばりついているハーブを一枝持って帰りハーブティーを楽しんでいます。ハーブ畑の大家も草だらけの土地を見て心を入れなおしたらしく、何故かこの秋にカミツレ園にとカモミールの苗を植えていました。性格かな綺麗に一列に長ーく植えられてカモミールはこれもまた大地にへばりついて、何とかこの冬を耐え忍ぶ覚悟が出来ているようです。私の自由奔放のジャングルと化したハーブ畑とは大違いです。

性格とはこんな所にも素直に現れてきます。

起きた時から一日中コエダの召使のようになった私は、家に入りたいと脅されれば「ハイわかりました」とストーブの前に入れてやり、外に出たいと言えば「どうぞと」と外へ繋いでやり、この繰り返しを寝るまで何回やる事か・・・・・とほほ・・・・・コエダも日本語が話せたらちゃんと言い聞かせるのにね!

さて、明日(22日)は所用で午後臨時休業いたします。ご迷惑をお掛けします。

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

忘年会(12月16日)

 

今日の浅間山はこんな感じ・・・・・段々と冬らしくなっていきます。

朝からくろがねに預けてあった作品を取りに出かけました。3月まで冬休みだそうで、また出かけるところが1軒少なくなりました。「4月に又会いましょう」とお別れしてきました。こちら信州では冬ごもりする所が増えてきました。

 

野沢菜にごぼうと人参を入れて切り漬け作ったりしていたら外は零下、洗った野沢菜が凍ってしまいます。アー信州の寒さだね!日曜日はリンゴジュース作りでこちらも1升瓶を用意してゴシゴシ洗います。水仕事が多い一日でした。

 

夜はサポート隊の忘年会です。1年を振り返って、と思っていたけどおしゃべりに花が咲いてペチャクチャとうるさいおばさんたちとおじさん一人、あっという間に時間は流れていきます。

 

写真はジャガイモの中に鶏そぼろが入ったあんかけです。Sさんが勝手に名付けた「裸コロッケ?」フムフム、もう少し美しい名前がいいですね!

 

 

家に着いたら夜空が綺麗な事、(これは金星かな?)明日は冷えるでしょうか?

 

コエダとお揃いのレインコートは、レインちゃんというワンちゃんに着てもらえる事になりました。お申し込みありがとうございます。

 

カテゴリー: むぎ草店内, 食べ物 | コメントする

桃屋になる日(8月23日)

 

今日は一年に一回桃屋になる日です。

 

篠ノ井の知人宅に桃を取りにいく日です、そして一緒に注文した人の家に配達して回ります。

 

 

朝早く出発するつもりでしたが、「お米が無くなった」と侘しい顔をしてもへちゃんが先日預かっていたお米を取りに来たのでべらべら話していたら、ETCの早朝割引(9時まで)に1分遅れで乗り遅れるという私にしたらとても残念な出発でしたが、なんとか無事篠ノ井に着き桃をいただいて、久しぶりに会ったご夫婦にキュウリやらナスやらトマトをいただき慌ててまた高速で引き返し、2軒桃を配ってお昼になってしまいました。

 

その後、作家やに「おうち」の搬入に来る佐々木さんに会いに軽井沢まで車を走らせました。んんん!なんだかやたらと警察が多い、パトカー・白バイ・街頭にといつもと違う雰囲気の軽井沢です。

 

そういえば今日の週刊誌の見出しに、「美智子様ご静養は一泊5000円の合宿所」ってあったけれど軽井沢の5000円の合宿所ってどこだろう???

しかし1泊5000円かもしれないけれど、その警備にいったいいくらかかるんだろうね。道路の草もなめるように無くなって綺麗になったし、先日から浅間サンラインまで一時車を止めて予行練習していたし、とても5000円では済まないんだけどね!

なんて、やっかんでみても仕方ない!

 

夜もう一軒無事桃を届けて、今日の桃の配達は終了。明日もう一人渡せば今年の桃屋は終わります。

 

でも今年は「川中島白桃」は不作で、はぶきまで高く売れるんだって言っていたよ。

そのせいか今年は少ししか分けてもらえなかった!子どもは少なくて大喜び、何故かって瓶詰め作らされたりジャム作らされたりしなくて済むからだそうです(私敵には私がやっていたと思っていたけれど)。

 

 

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

トマトソース作り(8月18日)

 

近くの直売所では、加工用トマトが出回る時期になりました。

加工用トマトを見てはじっとしてられない!早速10キロ欲しいと申し出ると「畑まで取りに来な!」と娘と二人トマトもぎからの仕事となりました。白い薬のような物はいっぱい付着しているので「あの、農薬使うんですか?」と恐る恐る聞くと「良いトマトは出来ないからね!」とあっさり、逃げて帰る事も出来ずに、二人素手でトマトをとる事となりました。ここで娘はリタイアし「こんなトマトいやだ!」と言い出し、仕方なく私は一人10キロのトマトからトマトソースを作る事となりました。

 

 

途中で瓶が足りなくなり、今度はもう一人の娘に応援を頼み瓶見つけとなったのですが、冷蔵庫を見ると使いかけの瓶があるわあるわ・・・・・次々と出てきて瓶洗いの方が大変です。

 

娘が申すには「トマトソースを毎年作るんだから、その時は冷蔵庫の掃除もする事にすれば良いね!」と仕事が一気に2倍の増えました。

 

今年のトマトは無農薬は手に入らなかったけれど、30本のトマトソースが出来一年分賄えそうです。来年は無農薬のトマトが手に入るようにしなければいけませんね!

 

こんなトマトソースですが先着3名様に差し上げます、いかがですか?欲しい方はお知らせ下さいね!

カテゴリー: 食べ物 | 2件のコメント